11月7日(金) 長潮
カサゴ 14~27cm 30~32尾。
・カサゴ乗合船は釣り人二人で7:30分出船、小柴沖~本牧沖の水深10~30m前後を攻め、他マダコが交じった。13時納竿。
・朝のうちは雨が降りましたが直に止み、公判は陽射しも出てポカポカ暖かくなり、ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは良型主体に喰い活発、平均型が良かったので13時に早上がりとなりました。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8日(土)もカサゴ乗合船は出船します。∠(^ε^)オイッス!
・根掛かりが非常に多いので仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。尚オモリは普段使わないような15号でも20号でも家に残っているものでも構いませんので、一応持って来てみてください。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
・カサゴ乗合船は釣り人二人で7:30分出船、小柴沖~本牧沖の水深10~30m前後を攻め、他マダコが交じった。13時納竿。
・朝のうちは雨が降りましたが直に止み、公判は陽射しも出てポカポカ暖かくなり、ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは良型主体に喰い活発、平均型が良かったので13時に早上がりとなりました。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8日(土)もカサゴ乗合船は出船します。∠(^ε^)オイッス!
・根掛かりが非常に多いので仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。尚オモリは普段使わないような15号でも20号でも家に残っているものでも構いませんので、一応持って来てみてください。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!