2月4日(土)
カサゴ 13~25cm 2~11尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を狙った。
・朝から北風の強風が吹いていて、波もやたら高くてかなり釣りにくく、今日も苦戦しました。
・カサゴは猿島沖を中心に攻め、潮の流れ具合良く小ぶりもいたが中型も顔を見せ最大は25cmでしたが、数的にはイマイチ伸びませんでした。
・途中1時間ほどイシモチを狙い、良型交じりで2~4尾でした。
・現在オモリは30号を使用。またカサゴ・イシモチ共に深場も攻めますので、道糸は最低でも100mは巻いておいてください。
・シケ陽気にはいい加減ウンザリして来ました。(@_@;)
~ (1)横浜市金沢区の石田 和也さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を狙った。
・朝から北風の強風が吹いていて、波もやたら高くてかなり釣りにくく、今日も苦戦しました。
・カサゴは猿島沖を中心に攻め、潮の流れ具合良く小ぶりもいたが中型も顔を見せ最大は25cmでしたが、数的にはイマイチ伸びませんでした。
・途中1時間ほどイシモチを狙い、良型交じりで2~4尾でした。
・現在オモリは30号を使用。またカサゴ・イシモチ共に深場も攻めますので、道糸は最低でも100mは巻いておいてください。
・シケ陽気にはいい加減ウンザリして来ました。(@_@;)
~ (1)横浜市金沢区の石田 和也さん。

