6月30日(金) 中潮
カサゴ 14~27cm 6~30尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの10~25mを攻めた。カサゴは7月1日(土)も出船、空いてますので予約不要。
・今日は南陽気でしたが釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れて 2番手は26尾、外道にはアジやメバルも釣れて好調でした。
・カサゴは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(20号と30号)は沢山お持ちください。またカサゴやアカムツのオリジナル仕掛けは [こちら]より お問い合わせください。
・7月1日(土)より「餌木マダコ」も出船します。出船は7時20分、オモリは20号と30号。餌木は種類や数もあまりありませんので 出来ましたら各自ご用意ください。尚 出船はカサゴ、アカムツ、マダコのうちの2魚種での出船となりますので 予めご了承ください。
竿頭:横浜市の桐山さん。

アカムツ 船中型見ず。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船。久里浜沖の100~200mを狙い、潮の流れ悪く 今日もアカムツは何処へ行ってもアタリ無く、外道にはクロムツやシロムツは釣れましたが アカムツ君はゴキゲン悪く お客さん3名様で船中型見ずと撃沈でした。
・アカムツは予約が入り次第出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。また定員制(最大12名)のため 出船確定後も予約が必要です。アカムツの道糸はPE2号限定(最低350m)、PE2号以外は使用できません。オモリは100号と120号の両方をご用意ください。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの10~25mを攻めた。カサゴは7月1日(土)も出船、空いてますので予約不要。
・今日は南陽気でしたが釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れて 2番手は26尾、外道にはアジやメバルも釣れて好調でした。
・カサゴは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(20号と30号)は沢山お持ちください。またカサゴやアカムツのオリジナル仕掛けは [こちら]より お問い合わせください。
・7月1日(土)より「餌木マダコ」も出船します。出船は7時20分、オモリは20号と30号。餌木は種類や数もあまりありませんので 出来ましたら各自ご用意ください。尚 出船はカサゴ、アカムツ、マダコのうちの2魚種での出船となりますので 予めご了承ください。
竿頭:横浜市の桐山さん。


アカムツ 船中型見ず。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船。久里浜沖の100~200mを狙い、潮の流れ悪く 今日もアカムツは何処へ行ってもアタリ無く、外道にはクロムツやシロムツは釣れましたが アカムツ君はゴキゲン悪く お客さん3名様で船中型見ずと撃沈でした。
・アカムツは予約が入り次第出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。また定員制(最大12名)のため 出船確定後も予約が必要です。アカムツの道糸はPE2号限定(最低350m)、PE2号以外は使用できません。オモリは100号と120号の両方をご用意ください。
