1月12日(水) 長潮
カワハギ 14~26cm 0~8尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・今日も陽気良くて釣りやすく、カワハギは潮の流れ悪くて喰いも浅く 途中バラシも多発しましたが 中型中心に釣れ、2番手は7尾で お一人様が残念でした。
・カサゴは7時30分出船、結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。
・カサゴ、カワハギとも予約が入り次第出船します。予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」や「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。
・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。
~ 相模原市の小俣さん。

・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・今日も陽気良くて釣りやすく、カワハギは潮の流れ悪くて喰いも浅く 途中バラシも多発しましたが 中型中心に釣れ、2番手は7尾で お一人様が残念でした。
・カサゴは7時30分出船、結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。
・カサゴ、カワハギとも予約が入り次第出船します。予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」や「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。
・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。
~ 相模原市の小俣さん。
