12月29日(水) 若潮
カサゴ 13~26cm 5~53尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~第3海堡周辺の20~40mを攻め、今日も無風状態でベタナギ、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に場所によっては良型も多数釣れて好調でした。
・カサゴは1月2日(日)~3日(月)も出船、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。
・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。
・年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日(土)は休業します。年末の最終日は12月29日(水)、年明けの初釣りは1月2日(日)より出船します。
~ 藤沢市の今さん。

カワハギ 14~27cm 0~13尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、カワハギは今日も潮の流れ悪くてピンポイント狙い、喰いも浅く、途中バラシも多発しましたが 中型中心に良型も多数釣れ、19人中お一人様が残念でした。
・1月2日(日)のカワハギは残り僅かになりましたので 予約者以外乗船出来ません。オモリは25号と30号をお持ちください。
~ 川崎市の八木さん。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~第3海堡周辺の20~40mを攻め、今日も無風状態でベタナギ、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に場所によっては良型も多数釣れて好調でした。
・カサゴは1月2日(日)~3日(月)も出船、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。
・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。
・年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日(土)は休業します。年末の最終日は12月29日(水)、年明けの初釣りは1月2日(日)より出船します。
~ 藤沢市の今さん。

カワハギ 14~27cm 0~13尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、カワハギは今日も潮の流れ悪くてピンポイント狙い、喰いも浅く、途中バラシも多発しましたが 中型中心に良型も多数釣れ、19人中お一人様が残念でした。
・1月2日(日)のカワハギは残り僅かになりましたので 予約者以外乗船出来ません。オモリは25号と30号をお持ちください。
~ 川崎市の八木さん。





