12月30日(木) 中潮

1月1日()まで休業。


年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

・初釣り1月2日()のカサゴは空いてますので予約不要。カワハギは残り3名、予約者以外乗船出来ません
・3日(月)もカサゴ、カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・4日(火)のカワハギは出船、空いてますので予約不要。カサゴも予約が入り次第出船します。

・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!



12月29日(水) 若潮

カサゴ 13~26cm 5~53尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~第3海堡周辺の20~40mを攻め、今日も無風状態でベタナギ、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に場所によっては良型も多数釣れて好調でした。

カサゴは1月2日()~3日(月)も出船、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年末の最終日は12月29日(水)、年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 藤沢市の今さん。

211229.jpg


カワハギ 14~27cm 0~13尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、カワハギは今日も潮の流れ悪くてピンポイント狙い、喰いも浅く、途中バラシも多発しましたが 中型中心に良型も多数釣れ、19人中お一人様が残念でした。

・1月2日()のカワハギは残り僅かになりましたので 予約者以外乗船出来ません。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 川崎市の八木さん。

211229a.jpg 211229b.jpg 211229c.jpg
211229d.jpg 211229e.jpg 211229f.jpg

12月28日(火) 長潮

カサゴ 13~27cm 12~40尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~第3海堡周辺の20~40mを攻め、今日は陽気良くてベタナギ、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に良型も釣れて トップ40尾は二人、2番手は37尾、3番手も35尾と好調でした。

カサゴは29日(水)も出船、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年末の最終日は12月29日(水)、年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 川崎市の今本さん。

211228.jpg 211228a.jpg 211228b.jpg


カワハギ 15~28cm 2~14尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、カワハギは今日も潮の流れ悪くて喰い浅く、途中バラシも多発しましたが ピンポイント狙いで 中型中心に良型も多数釣れました。

・29日(水)のカワハギは満席・定員になりましたので 予約者以外乗船出来ません。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 杉並区の山西さん。

211228c.jpg 211228d.jpg 211228e.jpg

12月27日(月) 小潮

カサゴ 15~27cm 13~42尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~第3海堡周辺の20~45mを攻め、前半は寒かったですがナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も多数釣れて 2番手は32尾、3番手も30尾と好調でした。

・カサゴは28日(火)~29日(水)まで連日出船確定、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/mobile/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年末の最終日は12月29日(水)、年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 船橋市の佐々木さん。

211227.jpg 211227a.jpg 211227b.jpg


カワハギ 15~27cm 8~22尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、カワハギは今日も潮の流れ悪くピンポイント狙いで 中型中心に良型も多数釣れ、2番手は18尾が二人でした。

・カワハギは28日(火)も出船、空いてますので予約不要。29日(水)は残り僅かとなりましたので ご予約はお早めに。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 豊島区の野口さん。

211227c.jpg 211227d.jpg

12月26日(日) 小潮

カサゴ 14~28cm 23~72尾



・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~浦賀水道の20~45mを攻め、今日は北陽気で寒かったですが釣りやすく、カサゴは魚影濃く「暴走モード継続中」、平均型も良く 中型中心に良型も多数釣れて トップの方は入れ喰いで絶好調でした。

・カサゴは27日(月)から最終日の29日(水)まで連日出船確定、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・新修丸ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年末の最終日は12月29日(水)、年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 横浜市の瀬戸さん。

211226.jpg 211226a.jpg


カワハギ 15~29cm 0~8尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、カワハギはピンポイント狙いで 中型中心に良型も多数釣れましたが、今日も潮の流れ悪く 全体的に喰いが浅かったです。

・カワハギは27日(月)~29日(水)も連日出船、空いてますので ご予約お待ちしています。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 横浜市の中村さん。

211226b.jpg 211226c.jpg 211226d.jpg
211226e.jpg 211226f.jpg

12月25日(土) 小潮

カサゴ 14~30cm 21~44尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖の20~40mを攻め、朝まで降っていた雨も出船間際には止んでベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃くて平均型が良く、中型中心に良型も多数釣れて最大は30cm、外道にはイシモチも釣れて 2番手も35尾と絶好調でした。

・カサゴは26日()~27日(月)と29日(水)は出船確定、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年末の最終日は12月29日(水)、年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 横浜市の山本さん。

211225.jpg 211225a.jpg 211225b.jpg
211225c.jpg 211225d.jpg


カワハギ 14~26cm 1~15尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、今日もナギで釣りやすく、潮の流れ緩く カワハギはピンポイント狙いで 小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れて 13人中トップ15尾は二人でした。

・カワハギは26日()も出船、空いてますので ご予約お待ちしています。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 寒川町の有澤さん。

211225e.jpg 211225f.jpg

12月24日(金) 中潮

カワハギ 14~29.5cm 2~15尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の25~35mを攻めた。カワハギは25日()~26日()も出船、空いてますので予約不要。

・朝からナギで釣りやすく、カワハギはピンポイント狙いで 中型中心に良型も釣れて 時折ダブルもあり2番手は13尾、今日は特に後半の喰いが良かったです。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・カサゴは25日()~27日(月)は出船確定、空いてますので予約不要。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 横浜市の安西さん。

211224.jpg 211224a.jpg 211224b.jpg

12月23日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・24日(金)のカワハギは出船、空いてますので予約不要。カサゴもあと1名で出船します。
・25日(土)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・26日()のカワハギは出船、空いてますので予約不要。カサゴも予約が入り次第出船します。


・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」や「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・新修丸ホームページは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!



12月22日(水) 中潮

カワハギ 15~26cm 0~11尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴも出船中。

・朝から北風で波もあり アタリが取りづらく少々苦戦しましたが、カワハギは中型中心に釣れて トップ11尾は二人、3番手も10尾とまずまずでした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・カサゴ、カワハギとも予約が入り次第出船します。予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 練馬区の二木さん。

12月21日(火) 中潮

カサゴ 13~27cm 32~91尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻め、今日も陽気も良くてベタナギ、カサゴは魚影濃く喰い活発で「暴走モード継続中」、前半は中型中心に良型も多数釣れましたが 午後からは潮が流れず小ぶりも多くなりましたが入れ喰いで、2番手は85尾、3番手も81尾、最低でも32尾と絶好調でした。

・カサゴは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・今後ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 足立区の沢さん。

211221.jpg 211221a.jpg


カワハギ 16~32.5cm 3~15尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、カワハギ君は 小型も交じりましたがゴキゲンで 中型多数に良型も釣れて最大32.5cmのほか31cmも釣れて 2番手も14尾とまずまずでした。

・カワハギは22日(水)も出船、空いてますので予約不要。ほかの日も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 川崎市のさん。

211221b.jpg 211221c.jpg 211221d.jpg
211221e.jpg

12月20日(月) 大潮

釣り人見えず お休み。


・21日(火)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・22日(水)はカワハギ出船、空いてますので予約不要。カサゴも予約次第で出船。
・24日(金)以降もカサゴ・カワハギともに 予約が入り次第出船します。


年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・早朝 開店前に来られた方は、『座席表』の中にあります 乗船する釣り物、ご希望の釣り座の座席札を取って開店をお待ちください。また開店後は速やかに座席札の場所にクーラーボックスなどを置いてください。尚 座席札を取った方は、会計時に必ず返却願います。誤って座席札を持ち帰ってしまった時には ご連絡ください。



12月19日(日) 大潮

カサゴ 14~26cm 9~41尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖の20~35mを攻め、今日もナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く中型中心に良型も多数釣れて 2番手は38尾、3番手も36尾と好調でした。

・カサゴは予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・今後ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/mobile/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 横浜市の武市さん。

211219.jpg 211219a.jpg


カワハギ 15~32cm 1~23尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、朝のうちはカワハギ君もゴキゲンでしたが、途中から西風が吹いてきて 釣りにくくなってアタリが取りづらく、小型も釣れましたが 中型多数に良型も釣れて最大は32cm、2番手は19尾、3番手も18尾と好調、最低は船酔いでした。

・21日(火)~22日(水)もカワハギは出船確定、ほかの日も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 品川区の井上さん。

211219b.jpg 211219c.jpg 211219d.jpg
211219e.jpg 211219f.jpg

12月18日(土) 大潮

カサゴ 14~27cm 14~52尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖の20~35mを攻め、今日は風も弱くなって釣りやすく、カサゴは魚影濃く中型中心に良型も多数釣れて喰い活発、2番手は50尾、3番手も49尾、4番手も48尾と絶好調でした。

・カサゴ釣りは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・19日()のはカサゴは残り1名、予約者以外の乗船は出来ません

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 杉並区の佐久間さん。

211218.jpg 211218a.jpg 211218b.jpg



カワハギ 16~29cm 8~50尾


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、今日のカワハギ君は超~ゴキゲンで、中型主体に良型も多数釣れて最大は29cm、トップの方は入れ喰いで50尾、2番手は28尾、3番手も27尾と絶好調でした。

・19日()もカワハギは出船、空いてますので ご予約お待ちしています。オモリは25号と30号をお持ちください。

~ 船橋市の迷彩笠地蔵さん。

211218c.jpg 211218d.jpg 211218e.jpg
211218f.jpg 211218g.jpg 211218h.jpg
211218i.jpg 211218j.jpg

12月17日(金) 大潮

カワハギ 14~29.5cm 2~25尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴも出船中。

・朝のうちは大雨と強風で苦戦しましたが、雨も止んで風も治まり カワハギは小ぶりも交じりましたが 中型も多数釣れて 最大は29.5cm、2番手も20尾と特に後半好調でした。

・18日()~19日()はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日(土)は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 川崎市の仲田さん。

211217.jpg

12月16日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・17日(金)はカワハギ出船、空いてますので予約不要。
・18日(土)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・19日()もカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・20日(月)以降はカサゴ・カワハギともに 予約が入り次第出船します。


年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!



12月15日(水) 中潮

カワハギ 14~26cm 6~20尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の25~35mを攻めた。カワハギは17日(金)も出船、空いてますので予約不要。

・今日は陽気は良くベタナギで、カワハギは潮の流れ悪く ピンポイント狙いで 小型も交りましたが 中型も多数釣れて 外道にはホウボウやミノカサゴなども釣れました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・カサゴも予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。結構根掛かりしますので、予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

年末年始の休業日:12月30日(木)~1月1日()は休業します。年明けの初釣りは1月2日()より出船します。

~ 港区の山口さん。

211215.jpg 211215a.jpg 211215b.jpg
211215c.jpg

12月14日(火) 若潮

カサゴ 14~27cm 18~67尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖の20~35mを攻めた。希望で13時納竿。

・今日は雨で寒くて釣りにくかったですが、カサゴは中型中心に良型も釣れて 2番手は60尾、3番手も57尾、外道にはキジハタも釣れて絶好調でした。

・カサゴ釣りは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・カワハギは7時20分出船、予約者4名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」や「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

~ 入間市の南 洋典さん。

211214.jpg

12月13日(月) 長潮

カワハギ 14~26cm 1~16尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~35mを攻めた。カワハギは予約が入り次第出船。

・朝から北風が10mほど吹いていて アタリも取りづらくて釣りにくく、カワハギは小型も交りましたが 中型も釣れて 2番手は15尾でした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・14日(火)のカサゴは出船、空いてますので予約不要。ほかの日も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・今後ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

~ 港区の山口さん。

12月12日(日) 小潮

カワハギ 14~26cm 1~12尾。


・カワハギ乗合船は2隻で7時20分出船、竹岡沖の20~35mを攻めた。カワハギは13日(月)も出船、空いてますので予約不要。

・前半はナギで釣りやすく カワハギは中型主体に釣れ、別船も15~29cmが0~9尾でしたが、午後から南西の強風になり 高波で釣りにならず、両船とも13時20分に早上がりとなりました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・カサゴ乗合船は14日(火)出船、空いてますので予約不要。ほかの日も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・今後ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

~ 中央区の金子さん。

211212.jpg 211212a.jpg 211212b.jpg
211212c.jpg

12月11日(土) 小潮

カワハギ 14~28cm 0~14尾。


・カワハギ乗合船は2隻で7時20分出船、竹岡沖の20~30mを攻めた。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・今日は陽気良くベタナギで釣りやすく、カワハギは平均型が良く 中型中心に良型も釣れ、2番手も13尾とまずまず、別船も竹岡沖で15~28cmが0~8尾でした。

・カワハギは12日()も2隻で出船、まだ結構空きがありますので ご予約お待ちしています。また カサゴ乗合船は予約が入らなかったので お休みします。

・今後ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

~ 川崎市の高橋さん。

211211.jpg 211211a.jpg 211211b.jpg
211211c.jpg 211211d.jpg 211211e.jpg
211211f.jpg

12月10日(金) 小潮

カサゴ 14~26cm 32~56尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の25~40mを攻めた。11日()のカサゴ乗合船はお休みします。

・今日は陽気も良くて釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが魚影濃く、中型中心に良型も多数釣れて 2番手は55尾、3番手も52尾、最低でも32尾と絶好調でした。

・カサゴは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・今後ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

~ 横浜市の園田さん。

211210.jpg 211210a.jpg


カワハギ 15~28cm 1~17尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、平均型が良く 中型中心に良型も釣れてまずまずでした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・11日(土)のカワハギは2隻で出船、残り2名なので 予約者以外乗船出来ません。12日()も2隻で出船、まだ空いてますので ご予約お待ちしています。

~ 横浜市の安西さん。

211210b.jpg 211210c.jpg 211210d.jpg
211210e.jpg

12月9日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・10日(金)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・11日(土)のカワハギは2隻で出船、予約者以外乗船出来ません。カサゴはお休み
・12日()のカワハギは出船、空いてますので予約不要。カサゴも予約次第で出船。
・13日(月)以降はカサゴ・カワハギともに 予約が入り次第出船します。


・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」や「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・新修丸ホームページは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!



12月8日(水) 中潮

北東強風と雨で出船中止。


・10日(金)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・11日(土)のカワハギは2隻出船。カサゴはお休みとなります。
・12日()のカワハギは出船、空いてますので予約不要。カサゴも予約次第で出船。
・13日(月)以降はカサゴ・カワハギともに 予約が入り次第出船します。


・カサゴは7時30分出船で 猿島沖~観音崎沖の20~40mを攻める。結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・カワハギは7時20分出船で 竹岡沖の15~30mを攻める。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。予約者4名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。

・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・早朝 開店前に来られた方は、『座席表』の中にあります 乗船する釣り物、ご希望の釣り座の座席札を取って開店をお待ちください。また開店後は速やかに座席札の場所にクーラーボックスなどを置いてください。尚 座席札を取った方は、会計時に必ず返却願います。誤って座席札を持ち帰ってしまった時には ご連絡ください。




12月7日(火) 中潮

カワハギ 13~27cm 0~20尾。


・8日(水)は雨と北東強風で大シケが予想されるため 出船中止になりました。

・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴは釣り人集まらず。

・今日も北東強風で波もあり アタリが取りづらかったですが、カワハギ君は中型中心に良型も釣れて 2番手も12尾とまずまずでした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・新修丸ホームページは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

・カワハギは10日(金)~12日()は出船確定、11日(土)は2隻で出船しますので ご予約お待ちしています。尚 11日(土)のカサゴはお休みとなります。

~ 横須賀市の阿部さん。

211207.jpg 211207a.jpg

12月6日(月) 中潮

カワハギ 14~28cm 5~33尾。


・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。カワハギは7日(火)も出船、空いてますので予約不要。

・今日も北東風でアタリが取りづらかったですが カワハギ君はゴキゲンで、バラシも多発しましたが喰い活発で 中型中心に良型も多数釣れて トップの方は33尾と絶好調でした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・カサゴ、カワハギとも 予約が入り次第出船しますので、出船が確定するまでは予約をお願いします。カサゴは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・新修丸ホームページは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

・8日(水)は雨と北東強風で大シケが予想されるため 出船中止になりました。

~ 川崎市の神崎さん。

211206.jpg 211206a.jpg 211206b.jpg

12月5日(日) 大潮

カワハギ 15~29cm 0~8尾。


・本日のカワハギは仕立船2隻で出船、竹岡沖の25~30mを攻めた。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・前半は北東風が強く 波も高くて釣りにくく、カワハギ君はアタリが取りづらく バラシも多かったですが 中型中心に良型も釣れて最大は29cmでした。海が悪くて写真は撮れず。

・別船も竹岡沖で16~28cmが0~8尾、船酔いでお二人様が残念でした。

・新修丸ホームページは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

・6日(月)のカワハギ乗合船は出船、空いてますので予約不要。

~ 厚木市の山田さん。

12月4日(土) 大潮

カワハギ 14~31cm 1~17尾。


・カワハギ乗合船は2隻で7時20分出船で、竹岡沖の25~30mを攻めた。カサゴは休船。

・前半はナギで釣りやすかったですが、途中から南西風が強くなりましたが カワハギ君は中型中心に良型も釣れて最大は31cmと好調でした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・別船も竹岡沖で14~28cmが0~8尾、19人中お一人様が残念でした。

・今後ホームページにアクセスするときは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

・5日(日)は仕立船2隻で出船するため 乗合船はお休みします。

~ 川崎市の八木さん。

211204.jpg 211204a.jpg 211204b.jpg
211204c.jpg 211204d.jpg 211204e.jpg
211204f.jpg 211204g.jpg 211204h.jpg

12月3日(金) 大潮

カサゴ 15~26cm 28~48尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の25~40mを攻め、今日は南西強風で風当り強くて釣りにくかったですが、カサゴは中型中心に良型も多数釣れて2番手は40尾、外道にはイシモチも釣れて好調でした。

・カサゴ釣りは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。

・カワハギは7時20分出船、予約者4名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。

・4日()のカワハギは2隻で出船するため カサゴ乗合船はお休みとなります。

・5日()は仕立船が2隻で出船するため 乗合船はお休みとなります。

・新修丸ホームページは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。

~ 足立区の金内さん。

211203.jpg 211203a.jpg

12月2日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・3日(金)のカサゴは出船、空いてますので予約不要。

・4日()のカワハギは2隻で出船、空いてますのでご予約お待ちしています。
カサゴ乗合船はお休み

・5日()は仕立船が2隻で出船するため 乗合船はお休みとなります

・6日(月)~7日(火)のカワハギは出船、空いてますので予約不要。カサゴも予約次第で出船します。

・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・新修丸ホームページは セキュリティが保護された より安全な [https] にして[ https://shinsyuumaru.com/ ]でアクセスしてください。また お気に入りやブックマークなども変更しておいてください。


・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!



12月1日(水) 中潮

大雨と南西強風で出船中止。


・カサゴは7時30分出船で 猿島沖~観音崎沖の20~40mを攻める。結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。尚 12月4日()のカサゴ乗合船はお休みになります

・カワハギは7時20分出船、12月4日(土)のカワハギ乗合船は2隻で出船、空いてますので ご予約お待ちしています。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。ほかの日も予約者4名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。

・予約は午後7時までにお願いします。また「予約フォーム」「お問い合せフォーム」をご利用の際、前日の夜では 次の日に対する質問事項の回答は出来ませんのでご了承ください。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。

・早朝 開店前に来られた方は、『座席表』の中にあります 乗船する釣り物、ご希望の釣り座の座席札を取って開店をお待ちください。また開店後は速やかに座席札の場所にクーラーボックスなどを置いてください。尚 座席札を取った方は、会計時に必ず返却願います。誤って座席札を持ち帰ってしまった時には ご連絡ください。




カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ