7月28日(水) 中潮
カサゴ 14~26cm 6~45尾。
・カサゴショート乗合船は7時30分出船で、本牧周りの10~25mを攻めた。仕立船も各種受付中。
・今日は南西風強く アタリが取りづらくて釣りにくかったですが、カサゴは平均型が良く 中型中心に良型も多数釣れました。オモリは20号と30号をお持ちください。
・30日(金)、31日(土)はカサゴ・アカムツともに出船、カサゴは予約不要。また暑い日が続いていますので、帽子や水分補給など 熱中症対策は忘れずに・・・
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~240mを攻める。予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。
~ 飯能市の馬目さん。
・カサゴショート乗合船は7時30分出船で、本牧周りの10~25mを攻めた。仕立船も各種受付中。
・今日は南西風強く アタリが取りづらくて釣りにくかったですが、カサゴは平均型が良く 中型中心に良型も多数釣れました。オモリは20号と30号をお持ちください。
・30日(金)、31日(土)はカサゴ・アカムツともに出船、カサゴは予約不要。また暑い日が続いていますので、帽子や水分補給など 熱中症対策は忘れずに・・・
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~240mを攻める。予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。
~ 飯能市の馬目さん。