6月8日(火) 中潮
カサゴ 15~26cm 16~35尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~35mを攻めた。カサゴは9日(水)も出船、空いてますので予約不要。
・今日も陽気良くベタナギで カサゴは潮が濁って全体的に型が良く、中型中心に良型も多数釣れて好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・本牧周りのカサゴのオモリは基本的に20号を使いますが、根掛かりが非常に多くなりますので、予備の仕掛けと家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山お持ちください。
~ 世田谷区の白鳥さん。

アカムツ 30~36cm 0~1尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~250mを狙い、前半は潮が全く流れず アカムツ君は喰い悪くてゴキゲンナナメで撃沈、午後から上潮が流れてきて少々アタリも出てきて30cm級中心に釣れましたがタイムアウト、船中4尾で お一人様が残念でした。
・9日(水)のアカムツはあと2名予約が入り次第出船します。予約者4名より出船しますので ご予約お待ちしています。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~35mを攻めた。カサゴは9日(水)も出船、空いてますので予約不要。
・今日も陽気良くベタナギで カサゴは潮が濁って全体的に型が良く、中型中心に良型も多数釣れて好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・本牧周りのカサゴのオモリは基本的に20号を使いますが、根掛かりが非常に多くなりますので、予備の仕掛けと家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山お持ちください。
~ 世田谷区の白鳥さん。

アカムツ 30~36cm 0~1尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~250mを狙い、前半は潮が全く流れず アカムツ君は喰い悪くてゴキゲンナナメで撃沈、午後から上潮が流れてきて少々アタリも出てきて30cm級中心に釣れましたがタイムアウト、船中4尾で お一人様が残念でした。
・9日(水)のアカムツはあと2名予約が入り次第出船します。予約者4名より出船しますので ご予約お待ちしています。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。


