4月23日(金) 中潮
カサゴ 13~26cm 24~41尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。イシモチリレー船は終了しました。
・朝から北東風で少々釣りにくかったですが、カサゴは潮が濁り中型中心に良型も釣れ 2番手も38尾、外道にはアジやメバル、オコゼも交じり好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は希望でイシモチも狙えましたが 少々イシモチの喰いが落ち、リレーの短時間では難しくなってきましたので、今後はカサゴ専門船となりますのでご了承ください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
~ 足立区の沖田さん。
アカムツ 28~33cm 0~2尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の200~250mを狙い、前半は潮が全く流れずアタリ無し、後半は潮が適当に流れて30cm級中心にまずまずの喰いで 2尾が2人でしたがオデコも出てしまいました。
・24日(土)のアカムツは満席・定員になりましたので予約は出来ません。25日(日)と26日(月)はまだ空いてますので ご予約お待ちしております。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。イシモチリレー船は終了しました。
・朝から北東風で少々釣りにくかったですが、カサゴは潮が濁り中型中心に良型も釣れ 2番手も38尾、外道にはアジやメバル、オコゼも交じり好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は希望でイシモチも狙えましたが 少々イシモチの喰いが落ち、リレーの短時間では難しくなってきましたので、今後はカサゴ専門船となりますのでご了承ください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
~ 足立区の沖田さん。
アカムツ 28~33cm 0~2尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の200~250mを狙い、前半は潮が全く流れずアタリ無し、後半は潮が適当に流れて30cm級中心にまずまずの喰いで 2尾が2人でしたがオデコも出てしまいました。
・24日(土)のアカムツは満席・定員になりましたので予約は出来ません。25日(日)と26日(月)はまだ空いてますので ご予約お待ちしております。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。



