1月28日(木) 大潮
毎週木曜定休日
・29日(金)のカワハギは出船します、空いてますので予約無しでも乗船できます。
・カサゴは周年出船中。カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝のみ 予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船、定員は12名となります。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・アカムツは定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。また道糸はPE2号厳守(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!

・29日(金)のカワハギは出船します、空いてますので予約無しでも乗船できます。
・カサゴは周年出船中。カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝のみ 予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船、定員は12名となります。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・アカムツは定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。また道糸はPE2号厳守(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
