カサゴ 13~25cm 18~65尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気も良くなって釣りやすく、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中型も多数釣れて2番手は60尾、3番手も52尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・2月1日(月)のカサゴは予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴの定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 横浜市の瀬戸さん。
カワハギ 17~27cm 0~15尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、今日も潮が流れているうちは中型主体に平均型が良くて 良型も多数釣れて2番手は13尾、20名中お二人様が残念でした。
・
カワハギは本日で終了。2月よりハゲオヤジはワカメ漁があるため
土・
日・
祝のみ 予約乗合の
アカムツにも予約者3名より出船します。
アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・アカムツは定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。また道糸はPE2号厳守(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。 ~ 豊島区の野口さん。


カサゴ 13~24cm 8~37尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の25~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は北陽気で少々波もあり、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中型も多数釣れて2番手は33尾、外道にはイシモチやアジも交じり好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・31日(
日)のカサゴは空いてますので予約無しでも乗船できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 横浜市の戸田さん。
カワハギ 16~28cm 2~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、下潮が流れているうちは平均型が良く、中型主体に良型も多数釣れましたが、潮止まりからは皆さんオカズはゲットできましたが喰いが悪くなってしまいました。
・31日(日)のカワハギは定員になりましたので 予約者以外は乗船出来ません。 ・カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝のみ 予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。 ~ 江東区の川名さん。

カワハギ 14~24cm 2~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴは釣り人見えず。
・夜中から吹いていた西風も出船直後には治まったものの 終日ウネリが残っていて、カワハギは喰い浅くて針掛かりも悪かったですが 小~中型中心に釣れて 2番手は8尾でした。
・30日(土)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約無しでも乗船できます。
・カサゴは周年出船中。カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝のみ 予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・アカムツは定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。また道糸はPE2号厳守(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
~ 小金井市の佐田さん。
毎週木曜定休日
・29日(金)のカワハギは出船します、空いてますので予約無しでも乗船できます。
・
カサゴは周年出船中。カワハギは1月31日(
日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、
土・
日・
祝のみ 予約乗合の
アカムツにも予約者3名より出船、定員は12名となります。
アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・アカムツは定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。また
道糸はPE2号厳守(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
釣り人見えず お休み。
・29日(金)のカワハギはあと1名で出船。カサゴも予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。
・カサゴは周年出船中。カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝は予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・カードリーダーが使えますので クレジットカード決済、d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどもご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
カサゴ 13~24cm 25~44尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から曇り陽気でしたが釣りやすく、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中~良型も多数釣れ、2番手も33尾が2人と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・27日(水)はカサゴ・カワハギともに現在0名、予約次第で出船します。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 豊島区の砂本さん。
カワハギ 16~27cm 2~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、前半は潮が流れず喰いはイマイチでしたが、上潮に変わってからは中型主体に釣れました。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝のみ 予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。 ~ 藤沢市の横山さん。
カワハギ 17~26cm 4~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴは釣り人見えず。
・今日は陽気も良くなって釣りやすく、カワハギは喰い浅く拾い釣りでしたが 中型中心に良型も釣れました。
・26日(火)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約無しでも乗船できます。
・
カサゴは周年出船中。カワハギは1月31日(
日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、
土・
日・
祝は予約乗合の
アカムツにも予約者3名より出船します。
アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 横浜市の栗本さん。
悪天候で出船中止。
・今日は北東強風と雨で悪天候のため 出船中止、臨時休業になりました。
・25日(月)のカワハギは出船、空いてますので予約不要。カサゴも予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。
・カサゴは周年出船中。カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝は予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・カードリーダーが直りましたので 今まで通りクレジットカード決済できます。尚 d払いやメルペイ、PayPayやauペイなども引き続きご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
カサゴ 13~24cm 5~26尾。
・24日(日)は雪と北東強風で大シケ、かなりの悪天候が予想されるため 出船中止になりました。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・カサゴは中型が多く釣れましたが、朝からの雨と北東強風で釣りにならず、12時に早上がりとなりました。
・カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝は予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
~ 新宿区の武さん。
カサゴ 13~26cm 35~49尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の20~40mを攻めた。カワハギは釣り人見えず。
・今日は陽気も良くなってベタナギ、カサゴは中型主体に良型も多数釣れ、外道にはハタも交じり好調でした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは23日(
土)~24日(
日)も出船、いずれの日も空いてますので予約無しでも乗船できます。
・カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝は予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
毎週木曜定休日
・22日(金)はカサゴ・カワハギともに予約次第で出船。ご予約お待ちしています。 ・カワハギは1月31日(
日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、
土・
日・
祝は予約乗合の
アカムツにも予約者3名より出船します。
アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・カードリーダーが使えますので クレジットカード決済、d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどもご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
釣り人見えず お休み。
・22日(金)はカサゴ・カワハギともに予約次第で出船。ご予約お待ちしています。
・カワハギは1月31日(日)で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日・祝は予約乗合のアカムツにも予約者3名より出船します。アカムツはクロムツも少々狙いますので予めご了承ください。
・カードリーダーが直りましたので 今まで通りクレジットカード決済できます。尚 d払いやメルペイ、PayPayやauペイなども引き続きご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
カワハギ 18~26cm 6~8尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴは釣り人見えず。
・午前中はウネリも残っていましたが次第にナギてきて、カワハギは相変わらず喰い浅く 針掛かりも悪かったですが、中型中心に釣れて トップ8尾は2人でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・20日(水)はカサゴ・カワハギともまだ予約がありません、予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。
・カワハギは1月31日で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日は予約者3名よりアカムツ&クロムツにも予約乗合で出船します。 ~ 横浜市の安西さん。
カサゴ 13~24cm 19~42尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の25~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れて 今日も好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・19日(火)もカサゴは予約次第で出船します。
カワハギ 15~26cm 2~7尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、前半は潮の流れているうちは中型主体に釣れましたが、今日も潮止まりから喰いが悪くなってしまい、エサも取られなくなってしまいました。
カワハギは19日(火)も出船します。 ・カワハギは1月31日で終了の予定。2月以降 ハゲオヤジはワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、土・日は3名よりアカムツ&クロムツにも出船いたします。
カサゴ 13~24cm 17~43尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の25~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は北陽気でしたが釣りやすく、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中型も多数釣れ、2番手も38尾と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・18日(月)のカサゴはキャンセルのため 只今0名、ご予約お待ちしています。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 横浜市の榊山さん。
カワハギ 15~25cm 1~5尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、潮の流れているうちは 中型主体に釣れましたが、潮止まりから喰いが悪くなってしまい、5尾は2人でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・18日(月)のカワハギは出船、空いてますので 予約無しでも乗船できます。
・カワハギは1月31日で終了の予定。2月以降はワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、何人か集まれば スポットでアカムツ&クロムツにも出船いたします。

カサゴ 13~25cm 10~48尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の25~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から南西風でしたが 波は無くて釣りやすく、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中~良型も多数釣れ、2番手も45尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・17日(
日)~18日(月)もカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので 予約無しでも乗船できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 藤沢市の小笠原さん。
カワハギ 15~25cm 0~4尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の25m前後を狙い、朝から南西強風と高波で釣りにくく苦戦、中型中心に釣れましたがお一人様が残念で 船酔い者も多く出てしまい、11時に早上がりとなりました。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは1月31日で終了の予定。2月以降はワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、何人か集まれば スポットでアカムツ&クロムツにも出船いたします。
釣り人集まらず お休み。
・16日(土)と17日(日)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので 予約無しでも乗船できます。
・カサゴは周年常時出船中。カワハギは1月31日で終了の予定。2月以降はワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、何人か集まれば スポットでアカムツ&クロムツにも出船いたします。
・カードリーダーが直りましたので 今まで通りクレジットカード決済できます。尚 d払いやメルペイ、PayPayやauペイなども引き続きご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
毎週木曜定休日
・15日(金)のカワハギはあと1名で出船、カサゴも予約次第で出船します。ほかの日も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。
・16日(
土)と17日(
日)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので 予約無しでも乗船できます。
・カードリーダーが直りましたので
クレジットカード決済できます。尚 d払いやメルペイ、PayPayやauペイなども引き続きご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
釣り人見えず お休み。
・15日(金)はまだ予約がありません、両船とも予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。
・16日(土)と17日(日)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので 予約無しでも乗船できます。
・カサゴは周年常時出船中。カワハギは1月31日で終了の予定。2月以降はワカメ漁があるため 常時出船ではありませんが、何人か集まれば スポットでアカムツ&クロムツにも出船いたします。
・カードリーダーが直りましたので 今まで通りクレジットカード決済できます。尚 d払いやメルペイ、PayPayやauペイなども引き続きご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
カワハギ 17~24cm 0~3尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴは釣り人見えず。
・今日は曇り陽気で午後からは雨も降ってきて寒く、カワハギは海水温が下がってしまい アタリが遠くなって拾い釣りでした。オモリは25号と30号もご用意ください。
・13日(水)と15日(金)はまだ予約がありません、両船とも予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。
・カードリーダーは直りましたので 今まで通りクレジットカード決済できます。尚 d払いやメルペイ、PayPayやauペイなども引き続きご利用できます。
~ 藤沢市の佐藤さん。
カサゴ 13~24cm 15~52尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は寒かったですが釣りやく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れました。オモリは30号をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 横浜市の飯野さん。
カワハギ 15~27cm 1~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の20~30mを攻め、前半は喰いが良く 中型主体に釣れましたが、後半は喰い浅く、アタリも遠くなってしまいました。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは12日(火)も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。ほかの日も予約が入り次第で出船しますので ご予約お待ちしております。 ~ 横浜市の林さん。

カサゴ 13~24cm 15~36尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も陽気良く ナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れて 2番手も35尾と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは11日(
月)も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 横浜市の中村さん。
カワハギ 14~26cm 0~12尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の20~30mを攻め、カワハギは中型主体に釣れましたが 潮のはあまり流れず喰い浅く、バラシも多かったです。オモリは25号と30号をお持ちください。
・11日(月)と12日(火)のカワハギは空いてますので予約無しでも乗船できます。ほかの日も予約が入り次第で出船しますので ご予約お待ちしております。 ~ 大和市の長井さん。
カサゴ 13~24cm 3~32尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カワハギは釣り人見えず。
・朝のうちは釣りやすかったですが 次第に南西風になり、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れ、最低は船酔いでした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは10日(日)~11日(月)も出船、いずれの日も空いてますので予約無しでも乗船できます。
・10日(日)のカワハギは空き少々、予約者以外は乗船出来ません。12日(火)は空いてます。11日(月)も予約が入り次第で出船しますので ご予約お待ちしております。今期のカワハギは1月31日(日)で終了の予定です。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
~ 朝霞市の相原さん。
カサゴ 13~23cm 10~21尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の20~40mを攻めた。希望で11時に早上がり。
・今日は陽気も良くなってナギ、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も釣れてまずまずでした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは9日(土)~11日(月)も出船、いずれの日も空いてますので予約無しでも乗船できます。
・10日(日)のカワハギは出船。9日(土)と11日(月)は予約次第で出船しますので ご予約お待ちしております。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
毎週木曜定休日
・カサゴは8日(金)~11日(
月)も連日出船、いずれの日も空いてますので 予約無しでも乗船できます。オモリは30号をお持ちください。
・9日(
土)はカワハギも出船、空いてますので予約不要。ほかの日も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。
・カードリーダーが直りましたので
クレジットカード決済できます。尚 d払いやメルペイ、PayPayやauペイなども引き続きご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
カサゴ 13~24cm 5~38尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カサゴは8日(金)も出船、空いてますので予約不要。
・カサゴは中型主体に釣れましたが、朝から北風強くて波もあって釣りにくく 今日は苦戦しました。オモリは30号をお持ちください。
・仕立船はカワハギで出船、竹岡沖20mでエサは良く取られましたが 波もあって喰い浅く、中型主体に釣れて1~8尾でした。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・
~ 横浜市の園田さん。
カサゴ 13~25cm 13~70尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カサゴは6日(水)も出船、空いてますので予約不要。
・今日もベタナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に釣れて、2番手も47尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・只今クレジットカード決済のカードリーダーが故障中ですので しばらくの間 クレジットカード決済が出来ません。d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどはご利用できます。 ~ 横浜市の小島さん。
カワハギ 15~29cm 2~6尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、今日も潮の流れ悪く カワハギ君は喰い浅く、エサは取られるものの針掛かり悪くてバラシも多く 数的にも伸びませんでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 平塚市の中川さん。
カサゴ 13~26cm 9~93尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カサゴは5日(火)も出船、空いてますので予約不要。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れて 今日も絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・6日(水)は仕立船のため、乗合は先行予約で3名になり次第 カサゴかカワハギのどちらかでの出船となります。 ~ 横浜市の井口さん。
カワハギ 15~31cm 5~13尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、潮の流れ悪く ピンポイント狙いで、今日もカワハギ君はゴキゲンで平均型が良く、中型中心に良型も多数釣れて最大は31cm、トップ13尾は2人、最低でも5尾とまずまずでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは5日(火)も出船、空いてますので予約不要。ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。 ~ 横浜市の高津さん。
カサゴ 13~25cm 17~91尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良くベタナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中型も多数釣れ、2番手は67尾、3番手も44尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは4日(月)も出船、空いてますので 予約無しでも乗船できます。
・只今クレジットカード決済のカードリーダーが故障中ですので しばらくの間 クレジットカード決済が出来ません。d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどはご利用できます。 ~ 横浜市の高山さん。
カワハギ 16~30cm 2~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、潮はあまり流れず ピンポイント狙いで、カワハギは平均型が良く、中型中心に良型も多数釣れて最大は30cm、お客さん17名でオデコも無くまずまずでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは4日(月)も出船、ガラガラに空いてますので予約不要。ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。 ~ 蕨市の大杉さん。

カサゴ 13~24cm 10~45尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は途中から西風になりましたが釣りやすく、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中型も多数釣れ、2番手も27尾と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・3日(日)~4日(月)もカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてます。 ・只今クレジットカード決済のカードリーダーが故障中ですので しばらくの間
クレジットカード決済が出来ません。
d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどはご利用できます。
~ 茅ヶ崎市の奥山さん。
カワハギ 16~29cm 2~13尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、潮の流れ良くてカワハギは平均型が良く、中型中心に良型も多数釣れ 2番手も11尾、20名でオデコも無くまずまずでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・生アサリは仕入れ先のアサリがデカくなってしまいましたので 仕入れられなくなりました、予めご了承ください。冷凍アサリは常時あります。 ~ 小金井市の外村さん。

謹 賀 新 年
・新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします m(__)m
・初釣りは1月2日(土)よりカサゴとカワハギで出船。カサゴは残り3名、カワハギは残り1名。両船とも予約者以外の乗船は出来ません。
・3日(日)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてます。4日(月)のカサゴは出船、カワハギもあと1名で出船します。
・只今クレジットカード決済のカードリーダーが故障中ですので しばらくの間 クレジットカード決済が出来ません。d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどはご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・