12月25日(金) 若潮
カサゴ 13~24cm 20~33尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは北東風でしたが 次第にナギてきて、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多数釣れて 2番手は26尾と好調でした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは26日(土)~27日(日)も出船、いずれの日も空いてますので予約無しでも乗船できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
~ 埼玉県伊奈町の早田さん。
カワハギ 15~26cm 7~14尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、今日のカワハギ君は中型中心に釣れて喰い活発、2番手も13尾が2人、最低でも7尾とまずまずでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・26日(土)~30日(水)のカワハギは連日出船、いずれの日も空いてますのでご予約お待ちしております。
・カワハギの生アサリは仕入れ先のアサリが小粒ではなく、デカくなってしまいましたので 仕入れられなくなりました、予めご了承ください。
~ 江東区の立花さん。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは北東風でしたが 次第にナギてきて、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多数釣れて 2番手は26尾と好調でした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは26日(土)~27日(日)も出船、いずれの日も空いてますので予約無しでも乗船できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・
~ 埼玉県伊奈町の早田さん。
カワハギ 15~26cm 7~14尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、今日のカワハギ君は中型中心に釣れて喰い活発、2番手も13尾が2人、最低でも7尾とまずまずでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・26日(土)~30日(水)のカワハギは連日出船、いずれの日も空いてますのでご予約お待ちしております。
・カワハギの生アサリは仕入れ先のアサリが小粒ではなく、デカくなってしまいましたので 仕入れられなくなりました、予めご了承ください。
~ 江東区の立花さん。




