12月31日(木)~1月1日(金)まで休業。
・年明けの初釣りは1月2日(土)よりカサゴとカワハギで出船、両船とも空いてます。 ・1月3日(
日)はカサゴ・カワハギともにあと1名で出船します。4日(月)のカサゴは出船、カワハギもあと1名で出船。
・只今クレジットカード決済のカードリーダーが故障中ですので しばらくの間
クレジットカード決済が出来ません。d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどはご利用できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
カワハギ 16~26cm 0~8尾。
・12月31日(木)~1月1日(金)は休業となります。年明けの初釣りは1月2日(土)よりカサゴとカワハギで出船します。 ・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。カサゴは釣り人集まらず。
・午前中は南西強風と雨でウネリ高く苦戦、後半はウネリも残りましたが少々釣りやすくなり、今日も潮は適当に流れ、上潮に変わり25m前後で喰いが良くなり中型中心に釣れ、16名中お一人様が残念でした。
・12月29日(火)~1月3日(
日)までの間
「駐車料金無料キャンペーン実施中」。
・只今クレジットカード決済のカードリーダーが故障中ですので しばらくの間 クレジットカード決済が出来ません。d払いやメルペイ、PayPayやauペイなどはご利用できます。 ~ 横浜市の横山さん。
カサゴ 13~25cm 10~81尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、今日は陽気良くベタナギで、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型多数釣れ、2番手は79尾、3番手も70尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・12月30日(水)のカサゴはキャンセルのため 只今0名になってしまいました。
乗船希望者は必ず予約をお願いします。
・12月31日(木)~1月1日(金)は休業となります。初釣りは年明けの1月2日(土)よりカサゴとカワハギで出船します。 ・12月29日(火)~1月3日(日)までの間「駐車料金無料キャンペーン実施中」。 ~ 川崎市の安岡さん。
カワハギ 16~28cm 0~16尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、潮は適当に流れて海水温も18度と高くて喰い活発、中型中心に釣れて2番手は12尾、20名中お一人様が残念でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは30日(水)も出船しますが 南西風が少々心配です。年明けも予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしております。 ~ 大和市の長井さん。

釣り人集まらず お休み。
・竿納めは12月30日(水)、初釣りは年明けの1月2日(土)よりカサゴとカワハギで出船します。12月31日(木)~1月1日(金)は休業となります。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻める。オモリは25号と30号をお持ちください。
・29日(火)のカワハギは満席、定員になりましたので 予約者以外は乗船出来ません。カサゴは空いてますので予約不要。30日(水)はカサゴ・カワハギともに今のところ空いてます。
・12月29日(火)~1月3日(日)までの間、駐車場料金無料キャンペーンを実施します。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・
カサゴ 13~27cm 15~61尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から陽気良くて釣りやすく、今日のカサゴは平均型が良く 中型中心に良型も多数釣れて 2番手も45尾、外道にはハタやイシモチ、アジも釣れて絶好調でした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは27日(
日)も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。また28日(月)はキャンセルが出たため 現在1名、予約受付中。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ さいたま市の浅井さん。

カワハギ 15~26cm 1~11尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、中型中心に釣れましたが 今日のカワハギ君は潮の流れ悪く 少々ゴキゲンナナメでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・27日(
日)のカワハギは満席、定員になりましたので
予約者以外は乗船出来ません。また28日(月)はキャンセルが出たため 現在2名、予約受付中。
・カワハギの生アサリは仕入れ先のアサリが小粒ではなく、デカくなってしまいましたので 仕入れられなくなりました、予めご了承ください。 ~ 横浜市の阿部さん。

カサゴ 13~24cm 20~33尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは北東風でしたが 次第にナギてきて、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多数釣れて 2番手は26尾と好調でした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは26日(
土)~27日(
日)も出船、いずれの日も空いてますので予約無しでも乗船できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 埼玉県伊奈町の早田さん。
カワハギ 15~26cm 7~14尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、今日のカワハギ君は中型中心に釣れて喰い活発、2番手も13尾が2人、最低でも7尾とまずまずでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・26日(
土)~30日(水)のカワハギは連日出船、いずれの日も空いてますのでご予約お待ちしております。
・カワハギの生アサリは仕入れ先のアサリが小粒ではなく、デカくなってしまいましたので 仕入れられなくなりました、予めご了承ください。 ~ 江東区の立花さん。

毎週木曜定休日
・25日(金)~30日(水)はカサゴ・カワハギともに連日出船します。また年明けも予約が入り次第出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。
・カワハギの特エサ(生アサリ)は仕入れ先のアサリが小粒ではなく、デカくなってしまいましたので 仕入れられなくなりました、予めご了承ください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は最大20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
カサゴ 14~26cm 46~86尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。25日(金)のカサゴは予約次第で出船。
・今日も陽気良くて釣りやすく、カサゴは中型主体に良型も多数釣れ トップはなんと86尾、2番手も54尾と絶好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・ ~ 横浜市の瀬戸さん。
カワハギ 16~25cm 0~4尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、カワハギは中型中心に釣れましたが 今日も喰い悪くて数的には伸びず、お一人様が残念でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは25日(金)も予約次第で出船。ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。 ・生アサリは仕入れ先のアサリが小粒ではなく、デカくなってしまいましたので 仕入れられなくなりました、予めご了承ください。
カサゴ 13~24cm 33~44尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良く ナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりもまじりましたが 中型も多数釣れ好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カサゴは23日(水)も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。 ~ 横浜市の大成さん。
カワハギ 15~28cm 0~5尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、カワハギは平均型が良く 中型中心に良型も釣れましたが 針掛かり悪くて 数的には伸びず、お一人様が残念でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは23日(水)も出船、空いてますので予約不要。ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。 ~ さいたま市の石谷さん。

釣り人見えず お休み。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~40mを攻める。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻める。オモリは25号と30号をお持ちください。
・22日(火)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約無しでも乗船できます。
・カワハギは22日(火)~23日(水)出船確定。ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・また 感染予防のため カサゴ・カワハギともに定員は20名としていますので ご予約はお早めに・・・
カワハギ 16~30cm 0~9尾。
・カワハギ乗合船は2隻で7時20分出船、竹岡沖の15~30mを攻めた。カサゴも出船中。
・朝のうちは北風が吹いていましたが次第にナギてきて、今日もアタリが遠くて喰いは悪かったですが カワハギは平均型が良く 中型主体に最大30cmのほか 29cmも釣れました。釣果は乗合船の2隻の高低。
・21日(月)~22日(火)のカサゴはあと2名で出船します。23日(水)のカワハギはあと1名で出船、ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ~ 横浜市の安西さん。

カサゴ 13~25cm 5~31尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは北風強くて釣りにくかったですが 次第になぎてきて、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ、2番手は30尾でした。オモリは30号をお持ちください。
・20日(
日)の
カサゴは予約が入らなかったためお休みします。21日(月)~22日(火)はあと2名で出船しますので、出船が確定するまでは予約をお願いします。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ~ 横浜市の中村さん。
カワハギ 16~29cm 0~4尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻め、中型主体に最大29cmも釣れましたが、今日はどこへ行ってもアタリ遠くて喰い悪く苦戦しました、明日に期待しましょう。オモリは25号と30号をお持ちください。
・20日(日)のカワハギは2隻で出船、空いてます。23日(水)もあと1名で出船、ほかの日も予約が入り次第出船します。
カサゴ 13~24cm 16~42尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良くベタナギで、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れました。オモリは30号をお持ちください。
・19日(
土)~20日(
日)のカサゴは空いてますので 予約無しでも乗船できます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ~ 川崎市の海老根さん。
カワハギ 16~27cm 1~13尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻め、中型主体に釣れて2番手は11尾でしたが、潮が全く流れず エアは取られるものの喰い浅くて針掛かり悪かったです。オモリは25号と30号をお持ちください。
・19日(土)のカワハギは定員になりましたので 予約者以外の乗船はできません。20日(日)はまだ空いてます。ほかの日も予約が入り次第出船します。 ~ 港区の山口さん。

毎週木曜定休日
・18日(金)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので 予約無しでも乗船できます。 ・19日(
土)のカワハギは
満席・定員になりましたので 予約者以外は乗船出来ません。尚 20日(
日)は カサゴ・カワハギ 両船とも空いてます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
カサゴ 13~24cm 1人 27尾。
・カサゴ乗合船はキャンセルのため 釣り人1名で7時30分出船、猿島沖の20~35mを攻めた。仕立船も受付中。
・前半はナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型や良型も釣れ、後半は南西風になりましたがまずまずでした。オモリは30号をお持ちください。
・18日(金)は現在 カサゴ1名 カワハギ1名、両船ともあと2名で出船しますので、出船が確定するまでは 予約をお願いします。
・19日(土)のカワハギは満席・定員になりましたので 予約者以外は乗船出来ません。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
カサゴ 13~25cm 17~43尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多数釣れてまずまずでした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは16日(水)も出船、空いてますので予約不要。
・カワハギも予約者3名より出船、出船が確定するまでは 予約をお願いします。尚 19日(土)は満席・定員になりましたので 予約者以外は乗船出来ません。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
~ 横浜市の瀬戸さん。
カサゴ 13~24cm 10~30尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。カワハギは強風のため 出船中止になりました。
・朝のうちは南西風でしたが 出船後は北東風に変わって釣りにくくなり、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れて 2番手も24尾と陽気の割にはまずまずでした。オモリは30号をお持ちください。
・15日(火)のカサゴはあと2名で出船、カワハギも予約次第で出船します。両船とも予約者3名より出船となりますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
~ 川崎市の井上さん。
カサゴ 13~26cm 13~81尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。14日(月)は予約が入り次第出船。
・今日も陽気良くて釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れて 2番手は69尾、3番手も68尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ~ 足立区の沢さん。
カワハギ 15~28cm 0~14尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻め、カワハギは喰い浅く 大型の途中バラシも何度かありましたが、中型主体に釣れ、18名中お一人様が残念でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・14日(月)のカワハギは 朝までは南西風が残りそうですが 治まってくる予報なので出船します、空いてますので 予約無しでも乗船できます。ほかの日も予約が入り次第出船します。 ~ 横浜市の秋田さん。

カワハギ 16~26cm 1~12尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日もナギで釣りやすく、カワハギは針掛かり悪かったですが エサは良く取られて浅場で喰いが良く、中型中心に釣れて2番手は11尾、3番手も10尾が2人でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・仕立船はカサゴ&イシモチリレーで出船、前半はカサゴを狙い 4~20尾、後半はイシモチを狙い 0~15尾でした。
・13日(日)のカサゴ乗合船は空いてますが、カワハギは満席・定員になりましたので 予約者以外は乗船出来ません。 ~ 川崎市の高橋さん。

カサゴ 13~26cm 13~51尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~35mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良くて釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れて 2番手は50尾、3番手も47尾と絶好調でした。
・12日(土)の乗合はカワハギで出船。仕立船のためカサゴはお休みとなります。 ~ 横浜市の清水さん。
カワハギ 15~31cm 2~6尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、カワハギは中型中心に釣れて最大31cmでしたが 潮の流れ悪く、エサは取られるものの喰いが浅くて針掛かり悪く、数的にはイマイチ伸びませんでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・12日(土)と13日(日)のカワハギは 両日とも少々空きありますが 予約者以外は乗船出来ません。 ~ 豊島区の野口さん。
毎週木曜定休日
・11日(金)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約無しでも乗船できます。 12日(
土)の乗合はカワハギで出船、キャンセルが出たため空きあります。カサゴはお休みとなります。尚 13日(
日)は カサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてます。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
カサゴ 14~27cm 41~53尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~35mを攻めた。毎週木曜定休日。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは潮が流れずピンポイント狙いで 中型中心に良型も多数釣れ、2番手も47尾と絶好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・12日(土)の乗合はカワハギで出船、カサゴはお休みとなります。 ~ 鎌倉市の柳川さん。
カワハギ 14~24cm 5~8尾。
・カワハギ予約乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻めた。毎週木曜定休日。
・今日もナギで釣りやすかったですが、カワハギは潮があまり流れず エサは取られるものの喰い浅く針掛かり悪くて 少々苦戦しました。オモリは25号と30号をお持ちください。
・9日(水)の乗合はカサゴで出船、オモリは20号と30号の両方をお持ちください。 ~ 港区の山口さん。
カサゴ 14~30cm 20~74尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~40mを攻めた。8日(火)はカワハギのみ出船、カサゴはお休みとなります。
・今日はベタナギで釣りやすく、カサゴは喰い活発で 全体的に型が良く、中型中心に良型も多数釣れて最大は30cm、ほか28cmや27cmも釣れて絶好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・9日(水)の乗合は先行予約でカサゴかカワハギのどちらかでの出船となります。 ~ 横浜市の瀬戸さん。

カサゴ 13~24cm 2~56尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カサゴは7日(月)も出船、空いてますので予約不要。
・今日は陽気も良くなって釣りやすく、カサゴは小ぶりも交りましたが中型中心に釣れて 2番手も47尾と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ~ 横浜市の中村さん。
カワハギ 17~29cm 0~11尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻め、カワハギは喰い浅く 大型のバラシも多かったですが 平均型が良く中型主体に良型も多数釣れ、17名中お一人様が残念でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは8日(火)と11日(金)出船確定、まだ空いてますので 予約無しでも乗船できます。ほかの日も予約が入り次第出船します。 ~ 横浜市の安西さん。

カサゴ 13~24cm 0~53尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は北東風と雨で寒く 波もあって釣りにくく、カサゴは小~中型中心に釣れて2番手も37尾、オデコは船酔いで釣り出来ず。オモリは30号をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ~ 杉並区の福田さん。
カワハギ 15~29cm 0~12尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻め、前半は喰い浅くて針掛かり悪かったですが 後半は中型中心に良型も釣れました。オデコは船酔い。オモリは25号と30号をお持ちください。
・6日(日)のカワハギはまだ空いてますので 予約無しでも乗船できます。ほかの日も予約が入り次第出船します。 ~ 横浜市の石井さん。
カサゴ 13~25cm 2~31尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・カサゴは中型中心に釣れましたが 北東風で波もあって釣りにくく、最低は船酔いでした。オモリは30号をお持ちください。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
~ 上尾市の大木さん。
カワハギ 15~24cm 2~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~30mを攻め、アタリはあるものの喰い浅くて針掛かり悪く、2番手も8尾とイマイチ数は伸びませんでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・5日(土)のカワハギは定員になりましたので 予約者以外の乗船はできません。6日(日)はまだ空いてます。ほかの日も予約が入り次第出船します。
~ 豊島区の野口さん。
毎週木曜定休日
・4日(金)はカサゴ・カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約無しでも乗船できます。 ・5日(
土)のカサゴも空いてますが カワハギは定員になりましたので
予約者以外乗船できません。6日(
日)は両船とも空いてます。
・12月12日(
土)は仕立船のため 乗合はカワハギのみ出船、
カサゴはお休みとなります。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで
船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
・駐車場では釣り物別(各種2列ずつ)に車を置きます。置き方は 以下を参照ください。
・間違えて置きますと 帰港後しばらくの間 出られなくなりますので お間違えのないように!!
釣り人見えず、お休み。
・4日(金)はカサゴは出船します、空いてますので予約不要。カワハギは現在1名、あと2名で出船します。
・5日(土)のカサゴは 空いてますので予約不要。カワハギは定員になりましたので 予約者以外乗船できません。6日(日)は両船とも空いてます。
・12月12日(土)は仕立船のため 乗合はカワハギのみ出船、カサゴはお休みとなります。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。
カワハギ 15~28cm 0~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分で出船、竹岡沖の15~30mを攻めた。カサゴは釣り人見えず。
・今日もナギで釣りやすく、カワハギは潮も適当に流れて 中型中心に平均型が良く 2番手は7尾、15人中オデコは1人でした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは予約者3名より出船していますが、12月12日(
土)は仕立船のため 乗合はカワハギのみ出船、
カサゴはお休みとなります。
・コロナ対策のため マスクは持参していただき、マスクの着用をお願いします。また乗船中 波しぶきなどで船室(キャビン)に入る際は 必ずマスクを着用してください。マスクを着用していただけない方は 船室には入れませんので 予めご了承ください。 ~ 川崎市の高橋さん。