11月22日(日) 小潮
カサゴ 13~27cm 8~57尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カサゴは23日(月)も出船、空いてます。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは平均型が良く 中型中心に良型も多数釣れて 2番手も54尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは基本的にシケ以外は毎日出船していますが、11月24日(火)は仕立船のため 乗合は先行予約でカサゴかカワハギのどちらかで出船となります。
~ 茅ヶ崎市の奥山さん。

カワハギ 16~30cm 0~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、前半はベタナギで釣りやすく、潮も適当に流れて 中型中心に良型も多数釣れ、30cmを2枚釣った方もいて カワハギ君はご機嫌でしたが 午後から南西風が強くなって釣りにくくなり、お客さん19人でお二人様が残念でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは23日(月)と25日(水)は出船確定、まだ空いてます。ほかの日も予約者3名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。
~ 多摩市の三井さん。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カサゴは23日(月)も出船、空いてます。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは平均型が良く 中型中心に良型も多数釣れて 2番手も54尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは基本的にシケ以外は毎日出船していますが、11月24日(火)は仕立船のため 乗合は先行予約でカサゴかカワハギのどちらかで出船となります。
~ 茅ヶ崎市の奥山さん。

カワハギ 16~30cm 0~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、前半はベタナギで釣りやすく、潮も適当に流れて 中型中心に良型も多数釣れ、30cmを2枚釣った方もいて カワハギ君はご機嫌でしたが 午後から南西風が強くなって釣りにくくなり、お客さん19人でお二人様が残念でした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギは23日(月)と25日(水)は出船確定、まだ空いてます。ほかの日も予約者3名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。
~ 多摩市の三井さん。





