7月11日(土) 中潮
カサゴ 14~25cm 5~47尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの15m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは相変わらず魚影濃く 中型中心に良型も釣れ、2番手も40尾と絶好調でした。オモリは20号をメインで使いますが 一応30号もご用意ください。
・カサゴは12日(日)も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。
~ (46)墨田区の小川さん。
アカムツ 5人で型見ず。
・アカムツは予約乗合で7時20分出船 久里浜沖160~230mを攻め、南西強風と3m程の高波で釣りにならず、クロムツやシロムツは釣れましたが アカムツは潮も流れず撃沈でした。
・アカムツは予約が入り次第出船します。アカムツ釣りでは サメやタチウオなどにより 突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいてください。道糸はPE2号(300m以上)厳守、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの15m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは相変わらず魚影濃く 中型中心に良型も釣れ、2番手も40尾と絶好調でした。オモリは20号をメインで使いますが 一応30号もご用意ください。
・カサゴは12日(日)も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。
~ (46)墨田区の小川さん。
アカムツ 5人で型見ず。
・アカムツは予約乗合で7時20分出船 久里浜沖160~230mを攻め、南西強風と3m程の高波で釣りにならず、クロムツやシロムツは釣れましたが アカムツは潮も流れず撃沈でした。
・アカムツは予約が入り次第出船します。アカムツ釣りでは サメやタチウオなどにより 突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいてください。道糸はPE2号(300m以上)厳守、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。