4月21日(火) 大潮
カサゴ 13~25cm 12~51尾。
イシモチ 20~30cm 18~52尾。
・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25mを攻めた。カサゴリレーは22日(水)も出船します。
・今日はベタナギで釣りやすく、11時頃までカサゴを狙い、中型中心に良型も釣れて 2番手も47尾と喰い活発、その後はイシモチも狙いトップ52尾と短時間でしたが好調でした。オモリは20号をメインで使いますが 一応30号もご用意ください。
・新型コロナ対策実施中。感染しない、させないため 皆様のご協力をお願いします。
~ (13)横浜市の瀬戸さん。
アカムツ 25~33cm 0~4尾。
・アカムツは予約乗合で7時20分出船、久里浜沖の160~250mを攻め 潮も適当に流れてアカムツ君は少々ゴキゲンで10人中お二人様が残念でしたが 30cm級中心にトップ4尾は二人、クロムツも多数釣れてまずまずでした。
・アカムツは予約が入り次第出船します。またアカムツ釣りでは サメやタチウオなどにより 突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいてください。道糸はPE2号(350m以上)厳守、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
~ (15)横須賀市の石渡さん。



イシモチ 20~30cm 18~52尾。
・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25mを攻めた。カサゴリレーは22日(水)も出船します。
・今日はベタナギで釣りやすく、11時頃までカサゴを狙い、中型中心に良型も釣れて 2番手も47尾と喰い活発、その後はイシモチも狙いトップ52尾と短時間でしたが好調でした。オモリは20号をメインで使いますが 一応30号もご用意ください。
・新型コロナ対策実施中。感染しない、させないため 皆様のご協力をお願いします。
~ (13)横浜市の瀬戸さん。
アカムツ 25~33cm 0~4尾。
・アカムツは予約乗合で7時20分出船、久里浜沖の160~250mを攻め 潮も適当に流れてアカムツ君は少々ゴキゲンで10人中お二人様が残念でしたが 30cm級中心にトップ4尾は二人、クロムツも多数釣れてまずまずでした。
・アカムツは予約が入り次第出船します。またアカムツ釣りでは サメやタチウオなどにより 突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいてください。道糸はPE2号(350m以上)厳守、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
~ (15)横須賀市の石渡さん。








