3月18日(水) 小潮
カサゴ 13~24cm 4~28尾。
イシモチ 22~30cm 11~40尾。
・カサゴ乗合船は希望でイシモチとのリレーで7時30分出船、本牧周りの15~25mを攻めた。カサゴは毎日出船中。
・今日はナギで釣りやすく、11時頃までカサゴを狙い 小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ 喰い活発、その後はイシモチを狙い 中型中心に良型も釣れて好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・20日(金)のカサゴ乗合船はイシモチとのリレーで出船となりますので 予めご了承ください。カサゴ船は希望でイシモチとのリレー釣りも可。
・4月5日(日)サンスポイシモチ大会参加者募集のお知らせ。大会要項は[こちら]よりご確認ください。
~ (13)横浜市の瀬戸さん。
アカムツ 28~33cm 1~9尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の180~240m前後を攻め、午前中はウネリが残っていて少々釣りにくく、今日も潮は流れませんでしたが アカムツ君はピンポイント狙いで朝からゴキゲン、30cm級中心にオデコも無く トップはなんと9尾、外道にはシロムツやユメカサゴなどが交じり好調でした。道糸はPE2号(350m以上)厳守、オモリは100号と120号をお持ちください。
・20日(金)のアカムツは定員になりましたので 予約は出来ませんが 21日(土)はまだ空いてます。尚 他の日も予約が入り次第出船します。
・深場釣りでは サメやタチウオなどにより 突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいてください。
(12)市川市の桜井さん。

イシモチ 22~30cm 11~40尾。
・カサゴ乗合船は希望でイシモチとのリレーで7時30分出船、本牧周りの15~25mを攻めた。カサゴは毎日出船中。
・今日はナギで釣りやすく、11時頃までカサゴを狙い 小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ 喰い活発、その後はイシモチを狙い 中型中心に良型も釣れて好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・20日(金)のカサゴ乗合船はイシモチとのリレーで出船となりますので 予めご了承ください。カサゴ船は希望でイシモチとのリレー釣りも可。
・4月5日(日)サンスポイシモチ大会参加者募集のお知らせ。大会要項は[こちら]よりご確認ください。
~ (13)横浜市の瀬戸さん。
アカムツ 28~33cm 1~9尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の180~240m前後を攻め、午前中はウネリが残っていて少々釣りにくく、今日も潮は流れませんでしたが アカムツ君はピンポイント狙いで朝からゴキゲン、30cm級中心にオデコも無く トップはなんと9尾、外道にはシロムツやユメカサゴなどが交じり好調でした。道糸はPE2号(350m以上)厳守、オモリは100号と120号をお持ちください。
・20日(金)のアカムツは定員になりましたので 予約は出来ませんが 21日(土)はまだ空いてます。尚 他の日も予約が入り次第出船します。
・深場釣りでは サメやタチウオなどにより 突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいてください。
(12)市川市の桜井さん。




