3月11日(水) 大潮
カサゴ 13~26cm 20~34尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~35mを攻めた。カサゴは連日出船中。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も釣れて2番手は27尾が2人と好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・14日(土)は仕立船があるため 乗合は先行予約でカサゴかアカムツのどちらかでの出船となりますので ご予約はお早めに・・・
・4月5日(日)サンスポイシモチ大会参加者募集のお知らせ。大会要項は[こちら]よりご確認ください。
~ (30)相模原市の白土さん。

アカムツ 28~33cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~230mを攻め、アカムツ君は潮が流れているうちは中型主体にまずまずの喰いでしたが、潮止まりからは喰いも渋くなってしまいました。道糸はPE2号厳守、オモリは100号と120号をお持ちください。
・今期の深場釣りは サメかフグか分かりませんが、突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいた方が安心できます。
・13日(金)もアカムツは出船します。アカムツは定員制(12~14名)のため 出船確定後も予約が必要ですが 空いている時は 事前予約が無くても乗船出来ますので 当日の朝にでもご連絡ください。
~ (29)入間市の南 洋典さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~35mを攻めた。カサゴは連日出船中。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も釣れて2番手は27尾が2人と好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・14日(土)は仕立船があるため 乗合は先行予約でカサゴかアカムツのどちらかでの出船となりますので ご予約はお早めに・・・
・4月5日(日)サンスポイシモチ大会参加者募集のお知らせ。大会要項は[こちら]よりご確認ください。
~ (30)相模原市の白土さん。


アカムツ 28~33cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~230mを攻め、アカムツ君は潮が流れているうちは中型主体にまずまずの喰いでしたが、潮止まりからは喰いも渋くなってしまいました。道糸はPE2号厳守、オモリは100号と120号をお持ちください。
・今期の深場釣りは サメかフグか分かりませんが、突然のタカギレが発生していますので、予備の仕掛けやオモリ、また道糸も余計に用意しておいた方が安心できます。
・13日(金)もアカムツは出船します。アカムツは定員制(12~14名)のため 出船確定後も予約が必要ですが 空いている時は 事前予約が無くても乗船出来ますので 当日の朝にでもご連絡ください。
~ (29)入間市の南 洋典さん。


