2月28日(金) 中潮
カサゴ 13~25cm 27~38尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~30m前後を攻めた。カサゴは連日出船中。
・朝から陽気良くて釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れて 今日も好調でした。
・29日(土)のカサゴは空いてますが、アカムツは定員になりましたので 予約は出来ません。尚 3月1日(日)のアカムツはあと2名で出船します。
・アカムツの道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください。また深場釣りでは サメなどの影響で突然のタカギレが発生していますので 予備の仕掛けやオモリ、また道糸(PE2号)も余計にお持ちください。
・4月5日(日)サンスポイシモチ大会参加者募集のお知らせ。大会要項は[こちら]よりご確認ください。
~ (9)港区の山口さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~30m前後を攻めた。カサゴは連日出船中。
・朝から陽気良くて釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れて 今日も好調でした。
・29日(土)のカサゴは空いてますが、アカムツは定員になりましたので 予約は出来ません。尚 3月1日(日)のアカムツはあと2名で出船します。
・アカムツの道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください。また深場釣りでは サメなどの影響で突然のタカギレが発生していますので 予備の仕掛けやオモリ、また道糸(PE2号)も余計にお持ちください。
・4月5日(日)サンスポイシモチ大会参加者募集のお知らせ。大会要項は[こちら]よりご確認ください。
~ (9)港区の山口さん。