カサゴ 13~24cm 4~35尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻め、カサゴは小ぶりも交じりましたが 今日も午前中は北風強くて釣りにくく、2番手も33尾と好調でした。オモリは30号と一応20号もご用意ください。
・12月1日(日)もカサゴ、カワハギともに出船、空いてますので予約不要。他の日も予約が入り次第出船します。 ~ (25)練馬区の横尾さん。
カワハギ 14~25cm 0~6尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~35mを攻め、朝から強風で海悪くてアタリが取りにくく カワハギの喰いはイマイチで苦戦、2番手は写真のお子さんで5尾でした。(o^-')b グッ!
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは前日の午後7時までに予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。 ~ (30)草加市の石井さん。
カサゴ 14~25cm 6~61尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・今日は前半北東風強くて釣りにくく、カサゴは小ぶりも交じりましたが喰いは良く、後半はナギて中型中心に釣れ 2番手も33尾と好調でした。オモリは30号と一応20号もご用意ください。
・30日(土)~12月1日(日)はカサゴ、カワハギともに出船、空いてますので予約不要。尚 30日(土)のカワハギのみ まだ少々空きがありますので 予約をお願いします。 ~ (12)足立区の沢さん。
カワハギ 14~27cm 2~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~35mを攻め、潮の流れ悪く カワハギの喰いはイマイチ、小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ 2番手は7尾で 皆さんオカズはゲットできました。
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは前日の午後7時までに予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。 ~ (20)横須賀市の波多腰さん。
毎週木曜定休日
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは前日の午後7時までに予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・29日(金)~12月1日(日)はカサゴ、カワハギ 両船ともに連日出船確定、空いてますので予約不要。また他の日も予約が入り次第出船します。
・土、日、祝の仕立船は「12名」より受付となりました。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
カサゴ 13~24cm 26~30尾。
・カサゴ乗合船はキャンセルのため 釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の25~35m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・今日は時折小雨が降りましたが風は無く、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型中心に釣れて好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・29日(金)~12月1日(
日)はカサゴ、カワハギともに連日出船確定、空いてますので予約不要。また他の日も予約が入り次第出船します。
・
土、
日、
祝の仕立船は
「12名」より受付となりました。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
カワハギ 14~26cm 4~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを攻め、終始潮の流れが悪く 小ぶりも交じりましたが 中型も多く釣れてオデコも無く、最低でも4尾とまずまずでした。
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは前日の午後7時までに予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。 ~ (10)相模原市の小俣さん。
釣り人見えず お休み。
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは前日の午後7時までに予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・27日(水)~12月1日(日)はカサゴ、カワハギともに連日出船、空いてますので予約不要。また他の日も予約が入り次第出船します。
・土、日、祝の仕立船は「12名」より受付となりました。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
カサゴ 13~24cm 20~30尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の15~35mを攻めた。カワハギも出船中。
・カサゴは中型が多数釣れましたが、朝から深い靄で見通し悪くて場所移動が出来ず 釣り場が限られてしまいました。オモリは20号と30号をお持ちください。
・26日(火)はカサゴ、カワハギともに予約次第で出船、出船確定までは午後7時までに予約をお願いします。尚 27日(水)はカサゴ、カワハギともに出船、他の日も予約が入り次第出船します。
~ (30)入間市の白石さん。
カサゴ 15~24cm 10~62尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周り~猿島沖の15~35mを攻めた。仕立船も各種受付中。
・今日は陽気も良くなり カサゴは中型中心に釣れて2番手は55尾、外道にはアジやイナダも釣れて好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カサゴは25日(月)は出船、空いてますので予約不要。他の日も予約が入り次第出船します。 ~ (3)さいたま市の石谷さん。
カワハギ 18~29cm 0~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の25m前後を攻め、潮があまり流れずピンポイント狙い、拾い釣りでしたが カワハギは全体的に型が良く 良型主体にイナダも2本釣れました。オモリは25号と30号をお持ちください。
・25日(月)のカワハギはあと2名で出船、出船確定までは予約をお願いします。尚 予約は午後7時までにお願いします。 ~ (30)横浜市の伏見さん。

カサゴ 13~25cm 5~56尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの15~25m前後を攻め、今日も雨と北東風で釣りにくかったですが カサゴは中型中心に釣れて好調でした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。最低は船酔い。
・カワハギ仕立船は竹岡沖を攻め 15~28cmが0~6尾、釣り人14名中 10名が船酔いでダウン、波も高く海上はシケ状態でアタリが取りにくく苦戦しました。
・ハゲオヤジはカワハギ仕立船で出船、竹岡沖を攻め 15~28cmが0~6尾、波も高く海上はシケ状態で釣り人14名中 10名が船酔いでダウン、アタリも取りにくく苦戦しました。
・24日(日)はカサゴ、カワハギともに出船、空いてますので予約不要。他の日も予約が入り次第出船します。
~ (40)杉並の福田さん。
カサゴ 15~25cm 25~28尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、本牧周りの15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・朝から雨と北東風で釣りにくかったですが カサゴは中型中心に良型も釣れてまずまずでした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・カワハギは釣り人4名で出船、竹岡沖を攻めましたがお二人様が船酔いで船中1尾、希望で10時30分に早上がりとなりました。
・カサゴは23日(土)~24日(日)は連日出船、空いてますので予約不要。他の日も予約が入り次第出船します。
・カワハギは24日(日)は出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 23日(土)は仕立船があるため カワハギはお休みとなります。
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
毎週木曜定休日
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・カサゴは22日(金)~24日(日)は連日出船、空いてますので予約不要。他の日も予約が入り次第出船します。
・カワハギは22日(金)と24日(日)は出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 23日(土)は仕立船があるため カワハギはお休みとなります。
・土、日、祝の仕立船は「12名」より受付となりました。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
カサゴ 15~29cm 2~78尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。最低は船酔い。
・今日は北風強く場所によっては波もありましたが カサゴは中型中心に良型も多数釣れて喰い活発で 2番手は68尾、外道にはアジ釣れて絶好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは22日(金)~24日(日)は連日出船確定、空いてますので予約不要。他の日も予約が入り次第出船します。予備の仕掛けとオモリは20号を多めに 一応30号もご用意ください。 ・カサゴ・カワハギともに予約者3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。カサゴは14時前後に帰港の日中船、カワハギは14時30分前後に帰港となります。 ~ (12)横浜市の瀬戸さん。
カワハギ 17~27cm 0~8尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の25~35mを攻め、カワハギは全体的に型が良く 中型中心に良型も釣れましたが 今日は北風強く波高くて釣りにくく苦戦しました。オデコは船酔いで釣り出来ず。
・カワハギは22日(金)と24日(日)は出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 19日(土)は仕立船があるため カワハギはお休みとなります。 ~ (10)厚木市の三橋さん。
カワハギ 16~27cm 1~7尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の25~35mを攻めた。カサゴは釣り人見えず。
・今日はナギで釣りやすく、前半は喰いイマイチでしたが 後半は中型主体に釣れました。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カサゴは7時30分出船、20日(水)~24日(日)は連日出船確定、空いてますので予約不要。他の日も予約が入り次第出船します。予備の仕掛けとオモリは20号を多めに 一応30号もご用意ください。
・カワハギは20日(水)、22日(金)と24日(日)は出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 19日(土)は仕立船があるため カワハギはお休みとなります。 ~ (10)相模原市の小俣さん。
カサゴ 15~24cm 12~20尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25m前後を攻めた。南西風で13時納竿。
・朝のうちはナギていましたが後半は南西風になって釣りにくく、カサゴは小~中型中心にアジも釣れてまずまずでした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・19日(火)~20日(水)もカサゴとカワハギ 両船とも出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 他の日も予約が入り次第出船します。 ~ (3)横浜市の和田さん。
カワハギ 16~26cm 1~8尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の25~35mを攻め、前半は喰いイマイチでしたが 後半は中型主体に釣れました。お昼頃から南西の強風(20m程)になり 波も高くシケてきたので13時に早上がりとなりました。
・カワハギは19日(火)~20日(水)も出船します。 ~ (3)横浜市の田代さん。

カワハギ 15~27cm 0~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、サバフグがかなり邪魔をしてくれましたが 少々深場を中心に狙い、拾い釣りでしたがカワハギは中型中心に釣れました。予備の針とオモリは25号と30号をご用意ください。
・16日(日)も仕立船があるため 乗合はカワハギに出船、カサゴはお休みとなりますが 18日(月)~20日(水)はカサゴとカワハギ 両船とも連日出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 他の日も予約が入り次第出船します。 ~ (25)横浜市の伊東さん。

カサゴ 13~25cm 15~25尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・朝から陽気良くて釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型中心に釣れ 25尾は二人とまずまずでした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・15日(土)と16日(日)は仕立船があるため 乗合は先行予約でカワハギに出船、カサゴはお休みとなります。
・土、日、祝の仕立船は「12名」より受付となります。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
~ (10)横浜市の福澤さん。
カワハギ 16~26cm 0~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~25mを攻め、全体的にカワハギの喰いはイマイチでしたが 小ぶりは交らず中型主体に釣れました。
・カサゴ・カワハギともに予約者3名より出船、出船確定日は予約無しでも乗船できます。
毎週木曜定休日
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船となりますので 出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・14日(金)はカサゴ、カワハギともに出船、両船とも空いてますので予約不要。
・15日(土)と16日(日)は仕立船があるため 乗合は先行予約でカワハギに出船、カサゴはお休みとなります。
・土、日、祝の仕立船は「12名」より受付となりました。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
カワハギ 20~27cm 2~5尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~25mを攻めた。カサゴも出船中。
・今日もナギで釣りやすく、中型中心に良型も釣れました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・15日(金)のカサゴは出船確定、カワハギはキャンセルが出たため現在0名ですが 予約が入り次第出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。
・カサゴ・カワハギともに予約者3名より出船、予約が入り次第出船します。またカサゴは桟橋着が14時前後に帰港、カワハギは14時30分前後に帰港となります。 ~ (3)江戸川区の坂田さん。
・ハゲオヤジもカワハギ仕立船で出船、竹岡沖で前半は小ぶりも釣れましたが 後半良型主体に釣れて最大は30cm、他29.5cmも釣れました。
釣り人集まらず お休み。
・12日(火)はカサゴ・カワハギともに出船します、両船とも空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。
・カサゴのオモリは20号を多めに、一応30号もご用意ください。カワハギのオモリは25号と30号をお持ちください。
・10月より仕立船の受付は「12名」からとなりました。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
カサゴ 15~26cm 10~64尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25mを攻めた。カサゴは予約が入り次第出船します。
・朝のうちは北東風でしたが次第にナギてきて、カサゴは中型中心に喰い活発で、外道にはアジやメバルなども釣れました。オモリは20号と30号をお持ちください。
・12日(火)はカサゴ・カワハギ両船出船確定、両日とも空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 ほかの日も予約が入り次第出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。 ~ (4)横浜市の松井さん。
・ハゲオヤジはカワハギ仕立船で出船、竹岡沖で全体的に喰いはイマイチでしたが 中型中心に良型も釣れました。

カワハギ 15~30cm 0~11尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、満員御礼の34名定員一杯で竹岡沖の15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは北東風でしたが 竹岡沖は釣りやすく、カワハギは前半小ぶりも交じりましたが 後半は中型中心に良型も多数釣れてオマツリも多かったですがまずまずでした。オモリは25号と30号もお持ちください。
・カサゴは10日(日)は出船、また12日(火)はカサゴ・カワハギ両船出船確定、両日とも空いてますので予約無しでも乗船できます。 ~ (30)豊島区の野口さん。
・航太船長はカワハギ&カサゴリレー仕立船で出船、前半は竹岡沖でオデコも無く最大は35cm、後半はカサゴも狙い、中型中心に釣れました。
北東強風のため 出船見合わせた。
・カサゴは10日(日)と12日(火)は出船確定、空いてますので予約無しでも乗船できます。また9日(土)は仕立船のため カサゴはお休みとなります。オモリは20号を多めに、一応30号もご用意ください。
・9日(土)のカワハギ乗合は予約状況から少々混雑が予想されます。12日(火)も出船、ほかの日も予約が入り次第出船します。オモリは25号と30号をお持ちください。
・10月より仕立船の受付は「12名」からとなりました。12名以下でも料金は変わりませんので 予めご了承ください。
毎週木曜定休日
・カサゴ、カワハギともに予約者3名より出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・カサゴは8日(金)と10日(日) も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。また9日(土)は仕立船のため カサゴはお休みとなります。オモリは20号を多めに、一応30号もご用意ください。
・カワハギは8日(金)~9日(土)は出船、ほかの日も予約が入り次第出船します。オモリは25号と30号をお持ちください。
カサゴ 13~26cm 36~70尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手も68尾と絶好調でした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・カサゴは6日(水)、8日(金)と10日(日) も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 9日(土)は仕立船のため 乗合はカワハギで出船、カサゴはお休みとなります。 ~ (15)練馬区の加山さん。
・ハゲオヤジはカワハギ仕立船で出船、竹岡沖で前半は小ぶりも釣れましたが 後半良型主体に釣れて最大は30cm、オデコも無く1~6尾、6尾は二人で外道にはカサゴも多数釣れました。

カサゴ 13~25cm 25~40尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、本牧周りの15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・朝から陽気良くナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に釣れました。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・カサゴは6日(水)、8日(金)と10日(日) も出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 9日(土)のカサゴは仕立船のため お休みとなります。
カワハギ 14~29.5cm 1~10尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~25mを攻め、潮が濁って小ぶりも交じりましたが、釣り人18名でオデコも無く 皆さんオカズはゲットできました。
・6日(水)は仕立船のためカワハギはお休みとなりますすが、8日(金)~9日(土)は出船します。 ~ (8)港区の山口さん。

カサゴ 13~26cm 17~121尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは少々北風が吹いていましたが釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れ、喰い活発でトップの方は入れ喰いで絶好調でした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・カサゴは5日(火)~6日(水)は出船確定、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 他の日も予約が入り次第出船します。 ~ (30)横浜市の高山さん。
カワハギ 19~31cm 2~13尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~25mを攻め、朝一からワッペンサイズは交らず 良型主体に喰い活発で最大は31cm、釣り人18名でオデコも無く 2番手は10尾でしたが型が良かっただけに好調でした。
・カワハギは5日(火)は出船しますが 6日(水)は仕立船のためカワハギはお休みとなります。 ~ (20)横浜市の伏見さん。

カサゴ 13~25cm 20~70尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは北風が吹いていましたが、カサゴは中型中心に釣れ、2番手も50尾、外道にはカマスやアジ、イシモチやメバルなども釣れて好調でした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・カサゴは3日(日)~11月5日(火)は連日出船確定、他の日も予約が入り次第出船します。
~ (25)横浜市の梶田さん。
カワハギ 18~29cm 0~14尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~25mを攻め、朝一は喰い活発で 小ぶりは交らず中型中心に良型の多数釣れて 18人中お一人様が残念でしたが 2番手も13尾が2人とまずまずでした。
・カワハギは4日(月)~5日(火)は出船確定、空いてますので予約無しでも乗船できます。尚 3日(日)は仕立船のため カワハギ乗合船はお休みとなりますが 他の日も予約が入り次第出船します。
~ (30)豊島区の野口さん。
カサゴ 13~25cm 17~53尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの15~25m前後を攻めた。仕立船も受付中。
・朝から無風状態で釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型中心に釣れて好調でした。オモリは20号を多めに、一応30号もお持ちください。
・カサゴは2日(
土)~11月5日(火)は
連日出船確定、3日(
日)のみ予約状況から少々混雑が予想されますが ほかの日は空いてますので予約無しでも乗船できます。
・仕立船の無い日は平日も カサゴ・カワハギ両船とも予約者3名より出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。カサゴは14時前後に帰港の日中船に変更、カワハギは14時30分前後に帰港となります。 ~ (20)大和市の大木さん。
カワハギ 19~28cm 1~21尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の15~25mを攻め、今日はベタナギでカワハギは喰い活発で、小ぶりは交らず良型主体に釣れて トップは21尾、2番手も14尾と好調でした。
・カワハギは2日(土)と4日(月)~5日(火)は出船確定、空いてますので予約無しでも乗船できます。3日(日)は仕立船のため カワハギはお休みしますが 他の日も予約が入り次第出船します。 ~ (20)横浜市の小菅さん。
