9月22日(日) 小潮
カサゴ 13~28cm 25~82尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も北東風が少々吹いていましたが、カサゴは魚影濃く 良型中心に釣れて喰い活発、外道にはアジやアジなども釣れては2番手も60尾と絶好調でした。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください。
・23日(月)のカサゴは陽気と予約次第で出船。24日(火)のカサゴは出船。尚 ほかの日も予約が入り次第 カサゴとカワハギ両船とも出船します。
~ (25)東松山市の進藤さん。


カワハギ 17~28cm 0~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、カワハギは潮が流れずピンポイント狙い、相変わらず良型主体に釣れて2番手は7尾、お一人様が残念でしたが 全体的に型が良かった分まずまずでした。
・カワハギは25日(水)も出船します。空いてますので予約不要。
~ (30)横浜市の伏見さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で 本牧周りの15~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も北東風が少々吹いていましたが、カサゴは魚影濃く 良型中心に釣れて喰い活発、外道にはアジやアジなども釣れては2番手も60尾と絶好調でした。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください。
・23日(月)のカサゴは陽気と予約次第で出船。24日(火)のカサゴは出船。尚 ほかの日も予約が入り次第 カサゴとカワハギ両船とも出船します。
~ (25)東松山市の進藤さん。




カワハギ 17~28cm 0~9尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、カワハギは潮が流れずピンポイント狙い、相変わらず良型主体に釣れて2番手は7尾、お一人様が残念でしたが 全体的に型が良かった分まずまずでした。
・カワハギは25日(水)も出船します。空いてますので予約不要。
~ (30)横浜市の伏見さん。

