7月9日(火) 小潮
アカムツ 28~33cm 3~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の160~180mを攻めた。アカムツは12日(金)~15日(月)は連日出船します。
・今日は陽気良くナギで釣りやすく 釣り人4名とガラガラに空いていて アカムツ君は今日もゴキゲンで クロムツやアジも釣れ、30cm級中心にトップは5尾は二人、3尾も二人、船中では16尾と絶好調でした。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・カサゴは予約者3名より出船、10日(水)は出船確定、空いていますので予約無しでも乗船できます。オモリは20号(多めに)と30号の両方をお持ちください。根掛かりが多いので予備の仕掛けと家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山持ってきてください。
・14日(日)はカサゴとアカムツも出船することになりましたので ご予約お待ちしています。
・カサゴは7月より桟橋着が13時前後帰港のショートでの出船となります。
~ (40)横浜市の今村 利和さん。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の160~180mを攻めた。アカムツは12日(金)~15日(月)は連日出船します。
・今日は陽気良くナギで釣りやすく 釣り人4名とガラガラに空いていて アカムツ君は今日もゴキゲンで クロムツやアジも釣れ、30cm級中心にトップは5尾は二人、3尾も二人、船中では16尾と絶好調でした。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・カサゴは予約者3名より出船、10日(水)は出船確定、空いていますので予約無しでも乗船できます。オモリは20号(多めに)と30号の両方をお持ちください。根掛かりが多いので予備の仕掛けと家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山持ってきてください。
・14日(日)はカサゴとアカムツも出船することになりましたので ご予約お待ちしています。
・カサゴは7月より桟橋着が13時前後帰港のショートでの出船となります。
~ (40)横浜市の今村 利和さん。




