4月30日(火) 若潮

カサゴ 15~28cm 10~46尾
イシモチ 25~35cm 0~5尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。最低は船酔いでほとんど釣り出来ず。
・朝から南風でしたが釣りやすく、12時までカサゴを狙い 小ぶりもいましたが中型も多数釣れて喰い活発で 2番手も36尾と絶好調、後半はリレーでイシモチも狙い 良型揃いでしたが 潮が流れずイマイチでした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船はリレーでイシモチも少々狙います。次回出船が確定してる日は 5月2日()、3日()、5日()です。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
~ (20)調布市の永田 明生さん。


アカムツ 28~36cm 1~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の180~250mを攻めた。アカムツは予約者3名よりスポット出船します。
・今日はお客さんのキャンセルが多く4名様と空いていて アカムツ君はオデコも無く 30cm級の良型中心に最大は36cm、クロムツも多数釣れましたが 南風強く波も高くて釣りにくく、潮も流れず全体的に喰いはイマイチでした。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください
・アカムツは予約者3名より出船、次回出船が確定してる日は 5月1日()、3日()です。4日()は定員になりました。アカムツは定員制のため 出船確定後も予約が必要です。
~ (30)横浜市の富山 博さん。
190430.jpg 190430a.jpg 190430b.jpg
190430c.jpg 190430d.jpg

4月29日(月) 長潮

カサゴ  13~26cm 10~73尾
イシモチ 25~32cm 1~10尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はベタナギで釣りやすく、12時までカサゴを狙い 小ぶりもいましたが中型も多数釣れて入れ喰い、トップはなんと半日で73尾、2番手も68尾と絶好調、後半はリレーでイシモチも狙い 良型揃いでしたが 潮が流れずイマイチでした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船はリレーでイシモチも少々狙います。次回出船が確定してる日は 30日()、5月2日()、3日()、5日()です。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・アカムツは予約者3名より出船、次回出船が確定してる日は 30日()、5月1日()、3日()、4日()です。アカムツは定員制のため 出船確定後も予約が必要です。

~ (30)横浜市の八木 勉さん。
190429.jpg 190429a.jpg

4月28日(日) 小潮

カサゴ  13~25cm 2~51尾
イシモチ 23~29cm 0~13尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。最低は船酔い。
・午前中は北東風で波もあり釣りにくく、前半カサゴは小ぶりもいましたが中型も多く釣れ トップは51尾、2番手も38尾と絶好調、後半はリレーでイシモチも狙い 潮が流れず喰いはイマイチでした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船はリレーでイシモチも少々狙います。次回出船が確定してる日は 29日()、30日()、5月2日()、3日()、5日()です。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・アカムツは予約者3名より出船、次回出船が確定してる日は 30日()、5月1日()、3日()、4日()です。アカムツは出船確定後も予約が必要です。

・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (3)川崎市の魚本 正之さん。

4月27日(土) 小潮

アカムツ 26~34cm 0~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の180~250mを攻めた。カサゴにも出船します。
・今日は北東の強風で波も高くて釣りにくく、潮が流れずアカムツ君はピンポイント狙いで 数は伸びませんでしたが 30cm級中心にクロムツは多数釣れました。次回の出船は30日()と5月1日()です、まだ空いてますのでご予約お待ちしています。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・カサゴ乗合船はリレーで7時30分出船、イシモチも少々狙います。28日()~30日(火)は連日出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。オモリは30号をお持ちください。
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (20)船橋市の迷彩笠地蔵さん。
190427.jpg 190427a.jpg 190427b.jpg
190427c.jpg 190427d.jpg

4月26日(金) 小潮

所用により臨時休業。


・カサゴ乗合船はリレーで予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。28日()~30日(火)は連日出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より7時20分出船、27日()のアカムツは定員になりましたので予約はできません。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。

4月25日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・26日(金)は所用により臨時休業いたします。
・カサゴはリレーで予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。28日()は出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より7時20分出船、27日()のアカムツは定員になりましたので予約はできません。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

4月24日(水) 中潮

釣り人集まらずお休み。


・カサゴは予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。28日()は出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より7時20分出船、27日()のアカムツはあと1名で定員になります。アカムツは定員制のため 出船確定後も予約が必要となります。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。

4月23日(火) 中潮

アカムツ 25~35cm 1~8尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の180~250mを攻めた。アカムツは予約者3名よりスポット出船します。
・今日はベタナギで釣りやすく、潮も適当に流れて アカムツ君はゴキゲンで、朝一から喰い活発、お客さんは5名様と空いてましたがオデコも無く 33cm級の良型中心に2番手は6尾、船中では22尾と絶好調でした。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください
・アカムツは予約者3名より出船、次回出船が確定してる日は 27日(土)です。
・カサゴも予約者3名より出船、イシモチも少々狙います。28日()は出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。

・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (20)横浜市の中村 誠さん。
190423.jpg 190423a.jpg 190423b.jpg
190423c.jpg 190423d.jpg

4月22日(月) 中潮

アカムツ 26~36cm 1~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の180~250mを攻めた。アカムツは予約者3名よりスポット出船します。
・今日も陽気良くベタナギで釣りやすく、潮が適当に流れ アカムツ君は30~33cm級中心に 最大は36cm、7人全員が顔が見られ 3尾は二人、外道には良型のクロムツも交じりました。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください
・アカムツは予約者3名より出船、23日(火)もアカムツで出船します、空いてますのでご予約お待ちしています。
・カサゴも予約者3名より出船、イシモチも少々狙います。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。

・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (35)板橋区の杉原 昭夫さん。
190422.jpg 190422a.jpg 190422b.jpg
190422c.jpg 190422d.jpg 190422e.jpg

4月21日(日) 大潮

イシモチ 24~32cm 15~31尾。


・本日はイシモチ仕立船で出船、猿島沖の30mを攻めた。希望で13時納竿。
・朝から陽気良く ベタナギで釣りやすく、イシモチは魚影濃く 良型主体に喰い活発で 2番手も30尾が3人と好調でした。外道にはマダイ(2尾)やマゴチも。
・アカムツは予約者3名より出船、22日(月)と23日(火)の乗合船はアカムツで出船します、空いてますのでご予約お待ちしています。
・カサゴも予約者3名より出船、イシモチも少々狙います。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。

・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (35)横浜市の三木 孝仁さん。
190421.jpg 190421a.jpg

4月20日(土) 大潮

カサゴ  13~28cm 8~30尾。
イシモチ 23~30cm 2~15尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・前半は北東風で少々釣りにくかったですが 次第にナギてきて、カサゴは中型主体に釣れ 最大は28cmで2番手は26尾、後半は正味2時間イシモチも狙い 中型中心に好調でした。オモリは30号をご用意ください。
・カサゴは予約者3名より出船、イシモチも少々狙います。尚 21日()は仕立船のため 乗合は全てお休みとなります。
・アカムツも予約者3名より出船、22日(月)と23日(火)はアカムツで出船します、空いてますのでご予約お待ちしています。

・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (5)座間市の下村 健さん。
190420.jpg 190420a.jpg 190420b.jpg

4月19日(金) 大潮

アカムツ 26~41cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の180~250mを攻めた。アカムツは予約者3名よりスポット出船します。
・朝から南西風で波高くて釣りにくく、アカムツ君はゴキゲンナナメでイマイチ数伸びませんでしたが釣れれば型が良く 30cm級中心に最大は41cmでした。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください
・カサゴは予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。20日(土)は出船しますが 21日()は仕立船のため 乗合はお休みとなります。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より出船、22日(月)と23日(火)は出船します、空いてますのでご予約お待ちしています。

・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (10)横浜市の斉田 勝さん。
190419.jpg 190419a.jpg 190419b.jpg

4月18日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴはイシモチとのリレーで予約者3名より7時30分出船。尚 20日()の乗合はカサゴのみ出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より7時20分出船、19日(金)は出船、現在3名と空いてます。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・アカムツは当日でも「空いてます」の日なら乗船可能ですので 朝にでもお問い合わせください。
・乗合船は 先行予約で先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

4月17日(水) 中潮

カサゴ  13~27cm 15~30尾。
イシモチ 22~29cm 8~22尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは前半は小ぶりも交じりましたが 途中から中型も多数釣れ、2番手は28尾。午後から2時間ほどイシモチも狙い、良型主体に釣れ 絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・19日(金)はカサゴかアカムツ(現在2名)のどちらか先行予約で出船します。
・乗合船は 先行予約で3名以上になったカサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (6)横浜市の安田 森一さん。
190417.jpg

4月16日(火) 中潮

カサゴ  13~26cm 1~37尾。
イシモチ 22~31cm 5~29尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。最低は船酔いでほとんど釣り出来ず。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れ、午後から2時間ほどイシモチも狙い、良型主体に釣れ 2番手も27尾と絶好調、外道にはマダイも。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください。
・17日(水)は先行予約にてカサゴで出船します、空いてますので予約不要。
・乗合船は 先行予約で3名以上になったカサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。
190416.jpg

4月15日(月) 若潮

カサゴ  13~28cm 10~19尾。
イシモチ 23~29cm 4~10尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。希望で14時納竿。
・今日は陽気良く無風状態でベタナギ、カサゴは小ぶりも交じりましたが良型も釣れて最大は28cm、午後から2時間ほどイシモチも狙い、良型主体に釣れましたが 全く潮が流れず喰いはイマイチでした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より出船します。
・16日(火)もカサゴ&イシモチリレーで出船、空いてますので予約無しでも乗船できます。
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (3)目黒区のデニス松下(吉本)さん。
190415.jpg 190415a.jpg 190415b.jpg
190415c.jpg 190415d.jpg 190415e.jpg

4月14日(日) 長潮

カサゴ  13~26cm 10~40尾
イシモチ 22~30cm 4~22尾。



・カサゴ&イシモチリレー仕立船で出船、猿島沖の20~40mを攻めた。
・今日も陽気良くて釣りやすく、前半カサゴは小ぶりもいましたが中型も多く釣れ 2番手は30尾が二人、後半はリレーでイシモチも狙い 中型中心に大型も交じり好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・15日(月)はアカムツで出船予定でしがた 南西強風予報のため、天候次第ではカサゴかアカムツのどちらかで出船となりますので お出かけの際はお問い合わせください。
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (45)府中市の高橋 治さん。

4月13日(土) 小潮

カサゴ  13~28cm 3~33尾。
イシモチ 20~35cm 0~23尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良くて釣りやすく、カサゴは中型が多く釣れ、後半はリレーでイシモチも狙い 大型も交じり好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・土曜日以外の乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (15)荒川区の田口 修一郎さん。
190413.jpg 190413a.jpg 190413b.jpg


アカムツ 29~38cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の200~240mを攻め、潮流れずアカムツ君はゴキゲンナナメでしたが 30cm級中心に38cmの大型も釣れました。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・アカムツは予約乗合で3名より出船、15日(月)は出船します、空いてますのでご予約お待ちしています。
~ (3)市川市の伊藤 哲さん。
190413c.jpg 190413d.jpg 190413e.jpg
190413f.jpg 190413g.jpg 190413h.jpg

4月12日(金) 小潮

アカムツ 27~33cm 1~6尾。


・アカムツスポット乗合は7時20分出船、久里浜沖の180~230mを攻めた。アカムツは予約者3名よりスポット出船します。
・今日はナギで釣りやすく、アカムツ君はゴキゲンで30cm級中心に喰い活発でトップは6尾、10人中オデコも無く、外道にはバラムツ、サバやシロムツは多数釣れ 絶好調でした。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください
・13日()はカサゴ・アカムツともに出船。カサゴは空いてます。またアカムツはキャンセルが出たため あと1名様募集中です。
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (30)川崎市の十倉 秀郎さん。
190412.jpg 190412a.jpg 190412b.jpg
190412c.jpg 190412d.jpg 190412e.jpg
190412f.jpg

4月11日(木) 小潮

毎週木曜定休日


・カサゴは予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。尚 13日()のカサゴは出船確定、空いてますので予約不要。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より7時20分出船、12日(金)と13日()のアカムツは定員になりましたので 予約はできません。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

4月10日(水) 中潮

雨予報で釣り人集まらず出船中止。


・カサゴは予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。尚 13日()のカサゴは出船確定、空いてますので予約不要。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より出船、12日(金)はアカムツで出船確定、空いてますが 13日()のアカムツは定員になりましたので 予約はできません。アカムツは定員制のため 出船確定後も予約が必要となります。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。

4月9日(火) 中潮

アカムツ 29~35cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の180~220mを攻めた。アカムツは予約者3名よりスポット出船します。
・今日は北東風が少々吹いていましたが釣りやすく、アカムツ君は潮が流れず 全体的にはイマイチで、5人中お一人様が残念でしたが 良型中心に4名全員が2尾づつ釣れ、船中8尾でした。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください
・カサゴは予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。尚 13日()のカサゴは出船確定、空いてますので予約不要。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より出船、12日(金)はアカムツで出船確定ですが 13日()のアカムツは定員になりましたので 予約はできません。

・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (1)調布市の堺 隆司さん。
190409.jpg 190409a.jpg 190409b.jpg
190409c.jpg

4月8日(月) 中潮

雨と強風で出船見合わせた。


・カサゴは予約者3名より7時30分出船、イシモチも少々狙います。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。尚 13日()のカサゴは出船確定、空いてますので予約不要。オモリは30号をお持ちください。
・アカムツも予約者3名より7時20分出船、9日(火)と12日(金)はアカムツで出船確定、10日(水)のアカムツはあと1名で出船しますが 13日()のアカムツは定員になりましたので 予約はできません。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。

4月7日(日) 中潮

イシモチ 23~33cm 11~45尾。


・サンスポイシモチ大会。
・サンスポイシモチ大会は、猿島沖の30~60mを攻め、良型主体に喰い活発で 2番手も40尾と好調でした。
・カサゴは予約者3名より出船、8日(月)は出船します、出船確定日は予約無しでも乗船できます。オモリは30号をお持ちください。
・9日(火)と12日(金)はアカムツで出船確定、10日(水)のアカムツはあと1名で出船します。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・乗合船は 先行予約で先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (20)船橋市の迷彩笠地蔵さん。

4月6日(土) 大潮

カサゴ  13~28cm 8~15尾。
イシモチ 20~35cm 10~20尾。



・7日()はサンスポイシモチ大会のため 乗合船はお休みします。
・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良くて釣りやすく、カサゴは中型主体に釣れ、後半はリレーでイシモチも狙い 大型も交じり好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約者3名より出船、8日(月)は出船します、出船確定日は予約無しでも乗船できます。
・仕立船がある日や土曜日以外はカサゴかアカムツ、どちらか1隻での出船となりますので 予めご了承ください。
~ (20)板橋区のヒロタさん。


アカムツ 27~33cm 0~1尾。


・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の180~230mを攻め、今日のアカムツ君はゴキゲンナナメで 何処へ行っても喰い渋く 撃沈でした。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・アカムツは予約乗合で3名より出船、9日(火)は出船します、空いてますのでご予約お待ちしています。
~ (20)横浜市の富山 博さん。
190406.jpg

4月5日(金) 大潮

南西強風予報で出船中止。


・カサゴは予約者3名より出船、出船確定後は予約不要、イシモチも少々狙いますので 予めご了承ください。オモリは30号をご用意ください。
・アカムツも予約者3名より出船、今年のアカムツはゴキゲンです。定員制のため 出船確定後も予約が必要となります。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・6日()と13日()のカサゴは空いてますが アカムツは定員になりましたので予約はできません。
・仕立船がある日や土曜日以外はカサゴかアカムツ、どちらか1隻での出船となりますので 予めご了承ください。

4月4日(木) 大潮

毎週木曜定休日


・4月7日(日)はサンスポイシモチ大会のため 乗合船はお休みとなります。
・カサゴは予約者3名より出船、出船確定後は予約不要、イシモチも少々狙いますので 予めご了承ください。オモリは30号をご用意ください。
・アカムツも予約者3名より出船、定員制のため 出船確定後も予約が必要となります。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください
・6日()のカサゴは空いてますが アカムツは定員になりましたので予約はできません。
・5日(金)は20m近い南西強風予報のため 出船中止、臨時休業いたします。
・土曜日以外の乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

4月3日(水) 中潮

カサゴ  13~26cm 0~16尾。
イシモチ 23~32cm 1~16尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。最低は船酔いでほとんど釣り出来ず。
・前半は北風強くて 波も高く、カサゴは中型中心に釣れましたが釣りにくく、納竿際2時間ほどイシモチも狙い、良型主体に好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・5日(金)は南西の強風が出ていますので 出船中止もあります、お出かけの際はお問い合わせください。
・仕立船のある日や土曜日以外の釣り物は 先行予約で 3名以上になったカサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (40)横浜市の奥村 佑一さん。

4月2日(火) 中潮

アカムツ 28~42cm 1~8尾。


・アカムツスポット乗合は7時20分出船、久里浜沖の180~220mを攻めた。アカムツは予約者3名よりスポット出船します。
・今日はナギで釣りやすく、アカムツ君はゴキゲンで良型中心に喰い活発で トップは8尾、最大は42cm、外道にはバラムツやシロムツは多数釣れ 絶好調でした。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・3日(水)はカサゴで出船、空いてますので 予約不要。カサゴはリレーでイシモチも少々狙っていきます、短時間なのでお付合いください。
・6日()のアカムツは 定員になりましたので予約はできませんが カサゴは空いてます。尚 7日()はサンスポイシモチ大会のため 乗合船はお休みとなります。
~ (8)相模原市の小林 武夫さん。
190402.jpg 190402a.jpg 190402b.jpg
190402c.jpg 190402d.jpg 190402e.jpg
190402f.jpg 190402g.jpg

4月1日(月) 若潮

カサゴ  13~28cm 22~40尾
イシモチ 24~32cm 10~29尾。



・カサゴリレー乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。風雨で14時納竿。
・午前中はナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れて 2番手は33尾、午後から1時間半ほどイシモチも狙い、良型主体に喰い活発で絶好調でしたが 途中から風雨強くなり14時に納竿となりました。外道にはマダイやムシガレイも釣れました。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船はリレーでイシモチも少々狙っていきます、短時間なのでお付合いください。
・2日(火)はアカムツで出船しますが 定員になりましたので予約はできません。3日(水)はカサゴで出船、空いてますので 予約不要。
・仕立船のある日や土曜日以外の釣り物は 先行予約で 3名以上になったカサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (20)横浜市の小菅 義弘さん。
190401.jpg 190401a.jpg 190401b.jpg
190401c.jpg 190401d.jpg

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
カワハギ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサ別、氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 25号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ