2月28日(木) 小潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。希望でイシモチを少々狙うこともありますので 予めご了承ください。オモリは30号をお持ちください。
・1日(金)のカサゴは出船、2日()はカサゴ・アカムツ、両船ともに出船します。カサゴの出船確定日は予約不用。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。
・3名以上集まれば アカムツにもスポット乗合で出船します。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月27日(水) 小潮

カサゴ 15~28cm 21~64尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はナギで釣りやすく、前半は型狙いで良型中心に釣れ、後半は中型中心に喰い活発で トップの方は終始入れ喰いで、外道には良型のホウボウも交じり絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船。出船確定日は予約不用。また3名以上で アカムツにもスポット乗合で出船します。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。出船状況はホームページで確認できます。
~ (43)横浜市の魚屋てっちゃん。
190227.jpg 190227a.jpg 190227b.jpg
190227c.jpg

2月26日(火) 中潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。希望でイシモチを少々狙う時もありますので 予めご了承ください。尚 仕立船も各種受付中。
・カサゴは27日(水)は出船します。また3名以上で アカムツにもスポット乗合で出船します。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月25日(月) 中潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。希望でイシモチを少々狙う時もありますので 予めご了承ください。
・26日(火)のカサゴは出船します、空いてますので予約不要。また3名以上集まれば アカムツにもスポット乗合で出船します。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月24日(日) 中潮

金沢漁港フェスタのため 臨時休業。


・本日24日()は金沢漁港フェスタのため 臨時休業いたします。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。希望でイシモチを少々狙う時もありますので 予めご了承ください。
・カサゴは予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。また3名以上集まれば アカムツにもスポット乗合で出船します。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。

2月23日(土) 中潮

カサゴ 14~27cm 5~31尾。  イシモチ 24~31cm 3~19尾。


・24日()は金沢漁港フェスタのため 臨時休業。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。最低は船酔い。
・朝から北東風強くて波も高くて釣りにくく、今日は希望で前半10時までイシモチを狙い 良型主体に釣れ カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型主体に喰い活発で 30尾前後の方が5人と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。また3名以上集まれば アカムツにもスポット乗合で出船します。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。
~ (20)葛飾区の寺尾 雅之さん。

2月22日(金) 中潮

カサゴ 14~24cm 10尾づつ。


・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の20~40mを攻めた。希望で13時納竿。
・朝からナギで釣りやすく 潮の流れが速くてカサゴの喰いはイマイチ、今日は希望で2時間程イシモチも狙い 良型中心に4~7尾でした。外道にはメバルも釣れました。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。23日()は出船しますが、24日()は金沢漁港フェスタのため 臨時休業となります。

2月21日(木) 大潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。22日(金)は出船、23日()もあと2名で出船します。ほかの日も予約が入り次第出船します。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
・3名以上集まれば アカムツにもスポット乗合で出船します。アカムツは定員制のため 予約乗合となります。
・24日()は金沢漁港フェスタのため 臨時休業となります。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月20日(水) 大潮

カサゴ 13~27cm 17~43尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手は42尾、3番手も40尾、外道にはメバルやイシモチも交じり 30m前後で好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
~ (36)新宿区の田中 敏一さん。
190220.jpg 190220a.jpg

2月19日(火) 大潮

釣り人集まらず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。オモリは30号をお持ちください。仕立船も受付中。
・カサゴは予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。20日(水)と22日(金)は出船します、空いてますので 予約無しでも乗船できます。ほかの日も予約が入り次第出船します。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月18日(月) 大潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。オモリは30号をお持ちください。仕立船も受付中。
・カサゴは予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。20日(水)は出船します、空いてますので 予約無しでも乗船できます。ほかの日も予約が入り次第出船します。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月17日(日) 中潮

カサゴ 13~26cm 19~75尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も北陽気でしたが釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型主体に喰い活発で 2番手は65尾、3番手も45尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船。20日(水)は出船します、空いてますので 予約無しでも乗船できます。出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
~ (10)横浜市の和賀 弘安さん。

2月16日(土) 中潮

カサゴ 13~28cm 20~46尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型主体に喰い活発で 23~25cm級が多数釣れて最大は28cm、2番手も37尾で外道にはイシモチや良型のホウボウも交じり絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船。17日()も出船します、空いてますので 予約無しでも乗船できます。出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
~ (10)横浜市の瀬戸 一さん。
190216.jpg 190216a.jpg 190216b.jpg

2月15日(金) 若潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。希望でイシモチを少々狙うこともありますので 予めご了承ください。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船。16日(土)~17日()は出船します、空いてますので 予約無しでも乗船できます。出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月14日(木) 長潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船。出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月13日(水) 小潮

カサゴ 15~28cm 6~31尾。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はナギで釣りやすく、前半は型狙いで良型中心に釣れ、後半は中型中心に2番手は27尾、外道には良型のホウボウやイシモチ、ムシガレイも交じり好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは予約制で3名より出船。出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
~ (30)横浜市の中村 俊也さん。
190213.jpg 190213a.jpg 190213b.jpg
190213c.jpg

2月12日(火) 小潮

釣り人集まらず お休み。


・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、13日(水)は出船します、出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月11日(月) 小潮

雪予報のため 出船見合わせた。


・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、13日(水)は出船します、出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月10日(日) 中潮

カサゴ 13~28cm 3~51尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・前半は北東風が吹いていましたが 次第にナギてきて、カサゴは中型中心に良型も釣れ、2番手も40尾、メバルも交じり 30m前後で好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
~ (10)横浜市の堀辺 圭司さん。
190210.jpg 190210a.jpg 190210b.jpg

2月9日(土) 中潮

雪のため 出船見合わせた。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、小~中型中心に良型も釣れている。オモリは30号をお持ちください。仕立船も受付中。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。10日()は出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。

2月8日(金) 中潮

カサゴ 13~24cm 2~65尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。最低は船酔いで釣り出来ず。
・朝から北東の強風で波高くて釣りにくかったですが カサゴの喰いは良く、トップ65尾と絶好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
~ (6)横浜市の小林 茂昭さん。

2月7日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。8日(金)は出船します。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月6日(水) 大潮

釣り人集まらず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

2月5日(火) 大潮

カサゴ 13~26cm 5~50尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。最低はほとんど釣りせず。
・前半は北東風が吹いていましたが 次第にナギてきて、カサゴは中型中心に良型も釣れ、2番手も31尾と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
~ (35)横浜市の潮田 友行さん。
190205.jpg

2月4日(月) 大潮

南西風強く 出船見合わせた。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください。仕立船も受付中。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。5日(火)は出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。

2月3日(日) 大潮

カサゴ 13~25cm 6~55尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは小ぶり釣れましたが 中型も多数釣れ 喰い活発、2番手も46尾と好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
~ (30)横浜市の藤ノ木 貴士さん。
190203.jpg

2月2日(土) 中潮

カサゴ 13~27cm 14~55尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは小ぶり釣れましたが 中型主体に良型も釣れ喰い活発、2番手は54尾、外道にはイシモチやメバル、ホウボウも交じり絶好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定までは予約をお願いします。3日()も出船します。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
~ (25)川崎市の八木 強さん。
190202.jpg 190202a.jpg 190202b.jpg
190202c.jpg 190202d.jpg

2月1日(金) 中潮

北風強く 出船見合わせた。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船。30日(水)と2日(土)~3日()は出船確定。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ