毎週木曜定休日
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め、中型中心に良型も釣れている。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船。2日(土)~3日(日)は出船します。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
・乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。
カサゴ 14~27cm 20~45尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はベタナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手は38尾、3番手も36尾、外道にはメバルやイシモチ、ムシガレイも交じり好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船。2日(土)~3日(日)は出船します。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。
~ (10)横浜市の瀬戸 一さん。
北風強く 出船中止。
・今日はお客さんも入っていたのですが、北風が20mほど吹いていて海は大シケ状態、安全を考慮して本日は出船を見合わせました。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船。30日(水)と2日(土)~3日(日)は出船確定。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
・乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。
西風強く 出船見合わせた。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、29日(火)は出船します、出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
・乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。
カサゴ 13~25cm 4~15尾。
・カサゴは仕立船で出船、竹岡沖~猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちはカワハギを狙い中型中心に0~2尾、カサゴは中型主体に良型も釣れ 短時間でしたがまずまずでした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、29日(火)は出船します、出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。 ~ (50)中央区の坪川 恒久さん。
カサゴ 14~26cm 20~50尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から北風強く 波もあって釣りにくかったですが カサゴは中型主体に良型も多数釣れ喰い活発、2番手も39尾と好調でした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。 ~ (40)台東区の渡辺 雪雄さん。
警戒船のため 臨時休業。
・22日(火)~25日(金)は警戒船のため 臨時休業いたします。
・カサゴ乗合船は予約制で3名より出船、出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。尚 仕立船も各種受付中。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
・乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。
カサゴ 15~25cm 一人25尾。
・カサゴ乗合船は釣り人1名で7時30分出船、猿島沖の20~40mを攻めた。希望で正午納竿。
・今日はナギで釣りやすく カサゴは中型中心に良型も釣れました。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・乗合はカサゴのみ出船、予約乗合で3名より出船となります。尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。 ・22日(火)~25日(金)は警戒船のため 臨時休業いたします。
毎週木曜定休日
・カサゴ予約乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻め 中型主体に良型も多数釣れてます。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・ハゲオヤジは3日間 パシフィコ横浜で開催されるフィッシングショーのお手伝いをしています、サンケイスポーツのブースでお待ちしていますので お越しの際は立ち寄ってください。そのためホームページの更新が出来ませんので 最新の釣果状況は[和也船長の釣果速報]をご覧ください。 ・カサゴ乗合船も予約乗合となりました。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
・乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。
カサゴ 15~26cm 14~24尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・カサゴは中型中心に良型も釣れ、外道にはイシモチも交じりましたが 北風が強くて波もあり、朝から釣りにくかったです。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カワハギは終了しました。18日(金)より乗合はカサゴのみ出船、予約乗合で3名より出船、尚 出船確定日は予約不用。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (1)杉並区の地曳 良一さん。
カサゴ 15~26cm 36~67尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はベタナギで釣りやすく カサゴは小ぶりも交じりましたが中型主体に良型も多数釣れ 2番手も42尾と終始喰い活発で絶好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カワハギは1月16日(水)で終了、18日(金)より乗合はカサゴのみ出船となります。 ・カサゴ乗合船は予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (20)調布市の永田 明生さん。
カサゴ 14~26cm 14~44尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も北風でしたが釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手は38尾、外道にはイシモチやアジも交じり好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは釣れているうちにお越しください、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定後は予約は要りません。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (35)横浜市の小島 伸一さん。
カワハギ 15~26cm 0~6尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~40mを攻め、アタリはあるものの喰い浅くて針掛かり悪くてバラシも多発、トップ6尾は二人でしたが苦戦しました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギは1月16日(水)で終了、18日(金)より乗合はカサゴのみ出船となります。 ~ (30)相模原市の桝本 一城さん。
カサゴ 14~27cm 14~49尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も北風が少々吹いていましたが、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手も41尾、外道にはイシモチやアジも交じり 喰い活発で好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・14日(月)もカサゴ・カワハギともに出船します、両船ともに空いていますので 予約無しでも乗船できます。 ~ (20)羽村市の神本 長武さん。
カワハギ 15~27cm 0~6尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~40mを攻め、アタリはあるものの喰い浅くて針掛かり悪くて 途中バラシも多発しました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギは1月16日(水)で終了、18日(金)より乗合はカサゴのみ出船となります。 ~ (10)横浜市の船渡 善幸さん。
カサゴ 15~27cm 4~45尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は北風と雨で少々釣りにくかったですが カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手も38尾、外道にはメバルやアジ、イシモチも交じり 喰い活発で好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・13日(日)~14日(月)はカサゴ・カワハギともに連日出船します、両船ともに空いていますので 予約無しでも乗船できます。 ~ (30)大和市の坪井 健次さん。
カワハギ 15~26cm 3~6尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~35mを攻め、朝から北風が吹いていて時折雨も降って少々釣りにくく、カワハギはアタリはあるものの喰い浅くて針掛かり悪く苦戦しました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギは1月16日(水)で終了、18日(金)より乗合はカサゴのみ出船となります。
カサゴ 14~27cm 32~43尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝のうちは北風が少々吹いていましたが 次第にナギで釣りやすくなり、カサゴは中型中心に良型も釣れ、外道にはイシモチも交じり 喰い活発で好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・12日(土)~14日(月)はカサゴ・カワハギともに連日出船します、両船ともに空いていますので 予約無しでも乗船できます。
カワハギ 14~28cm 6~13尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~35mを攻め、朝から拾い釣りでしたが 潮の流れ良く、中型中心に良型も多数釣れ 2番手も10尾とまずまずでした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギは1月16日(水)で終了、18日(金)より乗合はカサゴのみ出船となります。 ~ (20)墨田区の古谷 健太さん。

毎週木曜定休日
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~35mを攻め、中型も多数釣れている。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・11日(金)~14日(月)はカサゴ・カワハギともに連日出船します、両船ともに空いていますので 予約無しでも乗船できます。
・カワハギは1月16日(水)で終了、18日(金)より乗合はカサゴのみ出船となります。
・カサゴ乗合船も予約乗合となりました。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
・ライフジャケットは必ず着用していただきます。ライフジャケットをお持ちでない方、持って来るのを忘れた方などには無料でライフジャケットをお貸しいたします。ライフジャケットを着用していただけない方は 乗船をお断りさせていただきますので 予めご了承ください。
・乗合船、仕立船で乗船できるのは小学生以上(アカムツは中学生以上)とさせていただきます。未就学児(6歳未満)は乗船できません、また未就学児用のライフジャケットもありませんので 予めご了承ください。
北風強く 出船見合わせた。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻める。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~35mを攻め、中型も多数釣れている。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・11日(金)~14日(月)はカサゴ・カワハギともに連日出船します、両船ともに空いていますので 予約無しでも乗船できます。カワハギは1月16日(水)で終了となります。
・カサゴ乗合船も予約乗合となりました。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。
カサゴ 16~28cm 31~53尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カワハギにも出船中。
・今日もナギで釣りやすく 全体的に型が良く 良型が多数釣れ、2番手も50尾と絶好調でした。オモリは一応20号(サブ)と30号(メイン)の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・11日(金)~14日(月)はカサゴ・カワハギともに連日出船します、両船ともに空いていますので 予約無しでも乗船できます。カワハギは1月16日(水)で終了となります。 ・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (20)相模原市の残間 研さん。
カサゴ 15~27cm 15~54尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。カワハギにも出船中。
・今日はナギで釣りやすく 中型主体に良型も釣れ 2番手も40尾と好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・11日(金)~14日(月)はカサゴ・カワハギともに出船します、両船ともに空いていますので 予約無しでも乗船できます。カワハギは1月16日(水)で終了となります。 ・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (35)横浜市の潮田 友行さん。
カサゴ 15~26cm 2~28尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・カサゴは中型主体に良型も釣れましたが 朝から北風強くシケ模様、最低は船酔いで今日は波も高くて苦戦しました。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・ナギれば期待大、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カワハギは予約者3名より出船、予約が入り次第出船します。空いてますので予約無しでも乗船できます。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。 ・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (20)市川市の宗像 亮さん。
カサゴ 14~28cm 13~101尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは中型主体に良型も多数釣れ喰い活発、トップはなんと101尾、2番手は75尾で3番手も67尾、4番手も62尾と終始入れ喰いで絶好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定後は予約は要りません。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。
カワハギ 15~30cm 3~19尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25m前後を攻め、前半は西風の影響で波高くて少々釣りにくかったですが喰いは良く、カワハギは小ぶりも交じりましたが中型主体に大型も交じり最大は30cm、オデコも無く好調でした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギは予約者3名より出船、予約が入り次第出船します。尚 出船確定日は予約無しでも乗船できます。 ~ (20)川崎市の八木 強さん。

カサゴ 14~28cm 9~56尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日もナギで釣りやすく カサゴは小ぶりも交じりましたが中型主体に良型も多数釣れ 2番手も54尾と終始喰い活発で絶好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。出船状況はホームページで確認できます。 ・カワハギは予約者3名より出船、5日(土)は出船します。空いてますので予約無しでも乗船できます。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。 ~ (5)船橋市の松浦 亮さん。
カサゴ 15~30cm 15~88尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も釣れ 最大は30cm、2番手も47尾と終始喰い活発で絶好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (40)横浜市の高山 政彦さん。
カワハギ 14~30cm 3~17尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~35mを攻め 中型中心に最大は30cm、トップは17尾が2人と好調でした。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギは予約者3名より出船、予約が入り次第出船します。尚 出船確定時は予約無しでも乗船できます。 ~ (15)藤沢市の横山 広人さん。
カサゴ 14~26cm 37~50尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。仕立船も受付中。
・午前中は北風強くて釣りにくかったですが、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手は49尾、外道にはイシモチも交じり 終始喰い活発で絶好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[
和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定時は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。 ~ (3)横浜市の足立 優次さん。
カワハギ 14~25cm 0~14尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船、竹岡沖の25~35mを攻め、前半は北風強く釣りにくかったですが 後半はナギて釣りやすくなり カワハギは中型主体に 2番手も12尾が2人と喰いはまずまずでした。オデコは船酔いで釣り出来ず。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギは予約者3名より出船、3日(木)も出船します。空いていますので 予約無しでも乗船できます。 ~ (4)相模原市の井上 礼子さん。
謹 賀 新 年
・新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
・新年の初出は1月2日(水)よりカサゴとカワハギで出船、尚 1月3日(木)も出船します。
・平成31年1月より カサゴ乗合船も予約乗合となります。出船は3名からとなりますので、出船確定までは予約をお願いします。尚 出船確定時は予約無しでも乗船できます。出船状況はホームページで確認できます。