3月24日(土) 小潮
カサゴ 15~27cm 14~75尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは中型が多く トップの方は終始入れ喰いで絶好調でした。外道にはイシモチが交じりました。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・4月8日(日)のサンスポイシモチ大会は 定員になりましたので 予約はできません。尚 キャンセルが出た場合は再度募集いたします。
~ (30)杉並区の福田 純一郎さん。

アカムツ 24~30cm 0~1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の160~220mを狙い、朝一から顔が見られましたが ナギ倒れというか、その後のアタリが遠く、外道にはクロムツやカサゴ、ユメカサゴなども交じりましたがアカムツの喰いは浅く、水面バラシやデカアカムツの途中バラシなどもあり苦戦しました。
・アカムツは予約乗合、25日(日)は仕立船のためアカムツはお休み、26日(月)はあと2名で出船します。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは中型が多く トップの方は終始入れ喰いで絶好調でした。外道にはイシモチが交じりました。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・4月8日(日)のサンスポイシモチ大会は 定員になりましたので 予約はできません。尚 キャンセルが出た場合は再度募集いたします。
~ (30)杉並区の福田 純一郎さん。


アカムツ 24~30cm 0~1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の160~220mを狙い、朝一から顔が見られましたが ナギ倒れというか、その後のアタリが遠く、外道にはクロムツやカサゴ、ユメカサゴなども交じりましたがアカムツの喰いは浅く、水面バラシやデカアカムツの途中バラシなどもあり苦戦しました。
・アカムツは予約乗合、25日(日)は仕立船のためアカムツはお休み、26日(月)はあと2名で出船します。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。



