2月10日(土) 長潮
カサゴ 15~27cm 13~119尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良くベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も多数交じり喰い活発で、2番手も77尾と絶好調でした。外道にはオニオコゼも。
・オモリは30号をお持ちください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・4月8日(日)、サンスポイシモチ大会参加者募集。
~ (30)船橋市の迷彩傘地蔵さん。

カワハギ 17~29cm 3~10尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の30~40mを狙い、ナギで釣りやすく 小ぶりは交らず中型中心に良型も釣れ 最大は29cmでしたが、潮の流れ悪くイマイチでした。
・カワハギは予約者3名より出船、予約が入り次第出船。オモリは30号をお持ちください。
~ (20)川崎市の八木 強さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は陽気良くベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も多数交じり喰い活発で、2番手も77尾と絶好調でした。外道にはオニオコゼも。
・オモリは30号をお持ちください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・4月8日(日)、サンスポイシモチ大会参加者募集。
~ (30)船橋市の迷彩傘地蔵さん。

カワハギ 17~29cm 3~10尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の30~40mを狙い、ナギで釣りやすく 小ぶりは交らず中型中心に良型も釣れ 最大は29cmでしたが、潮の流れ悪くイマイチでした。
・カワハギは予約者3名より出船、予約が入り次第出船。オモリは30号をお持ちください。
~ (20)川崎市の八木 強さん。
