1月3日(水) 大潮
カサゴ 15~26cm 11~30尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。
・朝から北西の強風で釣りにくく、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手も25尾が二人とまずまずでした。
・オモリは30号をお持ちください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・1月4日(木)もカサゴとカワハギで出船します。
~ (25)入間市の松井 雄二さん。
カワハギ 16~28cm 0~13尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の30m前後を狙い、ワッペンサイズはほとんど交らず 平均型は良く 中型中心に釣れましたが、終始北風強風で波も高くて アタリはあるものの針掛かり悪く苦戦しました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギで使用するアサリは通常の冷凍アサリに加え 極上の冷凍アサリも用意してありますが、生アサリを使いたい方は 各自ご用意ください。
~ (20)横浜市の大成 克弘さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。
・朝から北西の強風で釣りにくく、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手も25尾が二人とまずまずでした。
・オモリは30号をお持ちください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・1月4日(木)もカサゴとカワハギで出船します。
~ (25)入間市の松井 雄二さん。
カワハギ 16~28cm 0~13尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の30m前後を狙い、ワッペンサイズはほとんど交らず 平均型は良く 中型中心に釣れましたが、終始北風強風で波も高くて アタリはあるものの針掛かり悪く苦戦しました。オモリは25号と30号の両方をお持ちください。
・カワハギで使用するアサリは通常の冷凍アサリに加え 極上の冷凍アサリも用意してありますが、生アサリを使いたい方は 各自ご用意ください。
~ (20)横浜市の大成 克弘さん。
