11月26日(日) 小潮
カサゴ 14~27cm 8~32尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、観音埼沖~猿島沖の20~30mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から南西風でしたが カサゴの場所では釣りやすく、中型中心に 2番手も21尾とまずまずでした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・仕立船のある日の乗合船は、先行予約でカサゴかカワハギのどちらかで出船することとなりました。
~ (7)北区の山川 剛史さん。
カワハギ 15~29cm 0~27尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の25~30mを狙い、カワハギは前半は拾い釣りでしたが、後半中型中心に好調に釣れました。南西強風で2~3mの波とウネリで釣りにくく、14時に早上がりとなりました。
・カワハギは予約者3名より出船、28日(火)は出船します。
~ (20)横浜市の大成 克弘さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、観音埼沖~猿島沖の20~30mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から南西風でしたが カサゴの場所では釣りやすく、中型中心に 2番手も21尾とまずまずでした。オモリは30号をお持ちください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・仕立船のある日の乗合船は、先行予約でカサゴかカワハギのどちらかで出船することとなりました。
~ (7)北区の山川 剛史さん。
カワハギ 15~29cm 0~27尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の25~30mを狙い、カワハギは前半は拾い釣りでしたが、後半中型中心に好調に釣れました。南西強風で2~3mの波とウネリで釣りにくく、14時に早上がりとなりました。
・カワハギは予約者3名より出船、28日(火)は出船します。
~ (20)横浜市の大成 克弘さん。


