8月30日(水) 小潮

9月1日(金)まで臨時休業


・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で7時30分出船、本牧沖の10~20mを攻める。料金は一般:7,000円、女性:5,000円、中学生以下:4,000円となります。
・9月2日(土)は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船、3日()は2隻で仕立船のため 乗合は全てお休みとなります。
・アカムツは9月18日()で終了、9月19日(火)よりカワハギに出船します。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前6時30分頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

8月29日(火) 小潮

カサゴ 16~28cm 6~29尾。


・ショートカサゴ乗合船(13時納竿)は7時30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は南西強風で釣りにくく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れ、2番手は25尾が二人でしたが 終始波が高くて苦戦しました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
・9月3日()は2隻で仕立船のため 乗合は全てお休みとなります。
・アカムツは9月18日()で終了、9月19日(火)よりカワハギに出船します。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。

8月28日(月) 小潮

カサゴ 16~29cm 5~48尾


・ショートカサゴ乗合船(13時納竿)は7時30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。水分補給や帽子などの 暑さ対策は万全に・・・
・朝から雨が降り続きましたが ナギで釣りやすく、カサゴは終始喰い活発で中型中心に良型も多数釣れ 魚影濃く絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・9月3日()は2隻で仕立船のため 乗合は全てお休みとなります。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (30)横浜市の藤井 雅志さん。


アカムツ 29~37cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖を中心に狙い、潮の流れ良くアカムツ君は最大37cm、バラシもありましたが 外道には良型のクロムツやシロムツは多数釣れました。
・アカムツは9月も中盤までは出船しますので ご予約お待ちしています。9月2日(土)は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船。アカムツは9月18日()までは予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・アカムツは9月18日()で終了、9月19日(火)よりカワハギに出船します。
~ (20)横浜市の植田 浩さん。

1700828.jpg 1700828a.jpg 1700828b.jpg

8月27日(日) 中潮

カサゴ 17~29cm 13~50尾


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で出船、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も各種受付中。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは良型中心に釣れ 2番手は43尾、次は42尾、4番手も40尾と喰い活発で 外道にはアジも交じり絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (35)草加市の畑山 知広さん。

1700827a.jpg



アカムツ 25~32cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖を中心に狙い、相変わらず潮が澄んでいて アカムツ君は喰い渋く、バラシもありましたが苦戦しました。
・アカムツは9月も中盤までは出船しますので ご予約お待ちしています。28日(月)も出船、空いてますのでご予約お待ちしています。他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
~ (2)市川市の伊藤 哲さん。

1700827.jpg

8月26日(土) 中潮

カサゴ 16~28cm 7~58尾


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で出船、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く、良型中心に釣れ 2番手も51尾と絶好調でした。
・カサゴは常時連日出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは9月も出船しますので ご予約お待ちしています。27日()はあと1名で定員になります、また 28日(月)はあと1名で出船、他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (40)川崎市の未原 聖さん。

8月25日(金) 中潮

カサゴ 17~29cm 16~43尾


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で7時30分出船、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から無風状態で暑かったですが釣りやすく、カサゴは全体的に型が良く 中型主体に良型も多数釣れ 2番手も37尾、外道にはアジも釣れて好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・早朝「座席札」を取った方は、会計時に必ず返却願います。万が一座席札持って帰ってしまった時には ご連絡ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (60)板橋区の神崎 富男さん。


アカムツ 21~31cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を狙い 潮が真っ青に澄んでいて、後半は潮も流れずアカムツ君は喰い渋く、今日も苦戦しました。
・アカムツは9月も出船しますので ご予約お待ちしています。27日()は出船しますが 26日()は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船となります。また 28日(月)はあと1名で出船、他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。

1700825.jpg

8月24日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で出船、魚影濃く 全体的に良型揃いで中型主体に大型も多数釣れてます。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください、カサゴは常時出船中。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、アカムツは9月も出船しますので ご予約お待ちしています。25日(金)と27日()は出船、他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前6時30分頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

8月23日(水) 大潮

カサゴ 15~28cm 9~36尾。


・ショートカサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は猛暑でしたが釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型主体に大型も多数釣れ、全体的に良型揃いで 2番手も31尾と好調でした。外道にはアジも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (10)横須賀市の高橋 一さん。

1700823.jpg 1700823b.jpg



アカムツ 25~32cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を狙い 終始潮の流れ悪くて澄んでしまい アカムツの喰い渋かったですが、外道にはシロムツが多数交じりました。
・アカムツは来月も予約者3名より出船、9月も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。25日(金)は出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。

1700823a.jpg 1700823c.jpg

8月22日(火) 大潮

カサゴ 15~28cm 25~49尾


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)は7:30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は南西風でしたが釣りやすく、カサゴはゴキゲンで平均型が良く、良型主体に釣れ 2番手は44尾と好調でした。外道にはアジも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは来月も予約者3名より出船、9月も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。23日(水)と25日(金)は出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (40)横浜市の園田 繁人さん。

1700822.jpg 1700822a.jpg

8月21日(月) 大潮

カサゴ 16~28cm 13~25尾。


・ショートカサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から陽も出て暑かったですがナギで釣りやすく、今日のカサゴは少々喰い渋めでしたが平均型は良く、良型主体に釣れました。外道にはアジも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは来月も予約者3名より出船、9月も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。23日(水)と25日(金)はあと1名で出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (15)深谷市の小池 悟さん。

8月20日(日) 大潮

カサゴ 15~29cm 2~54尾


・ショートカサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日もベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く中型主体に良型も多数釣れ、2番手も43尾と絶好調でした。外道にはアジも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは来月も予約者3名より出船、9月も予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (7)川口市の船木 宏次郎さん。

8月19日(土) 中潮

カサゴ 16~28cm 6~87尾


・ショートカサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も暑かったですが ベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く中型主体に良型も多数釣れ、2番手は42尾、3番手も40尾が二人と絶好調でした。外道にはアジやカマスも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。

1700819a.jpg


アカムツ 24~33cm 0~1尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を狙い 終始潮の流れ悪く アカムツは相変わらず喰い渋かったですが、外道には良型のクロムツやシロムツは多数交じりました。
・アカムツは来月も予約者3名より出船しますので 9月のご予約もお待ちしています。明日20日()はキス大会のためアカムツはお休み、カサゴのみ出船します。

1700819.jpg 1700819b.jpg 1700819c.jpg

1700819d.jpg

8月18日(金) 中潮

カサゴ 16~29cm 15~45尾


・カサゴ乗合船はショートで7時30分出船、本牧周りの10~22mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は風も無くベタナギ、カサゴは中型主体に良型も多数釣れて 2番手も42尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (15)横浜市の清水 修さん。


アカムツ 25~31cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖はベタナギで アカムツ君は前半はゴキゲンでしたが途中から喰いが悪くなり 2尾は二人でしたが後半は苦戦しました。外道にはシロムツが多数交じりました。
・アカムツは来月も予約者3名より出船しますので 9月のご予約もお待ちしています。明日19日(土)も出船確定していますが 定員になりましたので予約はできません。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。尚 20日()はキス大会のためアカムツはお休み、カサゴのみ出船します。

1700818.jpg 1700818a.jpg

8月17日(木) 若潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で7時30分出船、猿島沖の15~25mを攻める。料金は一般:7,000円、女性:5,000円、中学生以下:4,000円となります。
・予約乗合のアカムツは予約者3名より7時20分出船、18日(金)と19日()は出船確定しています、まだ空いてますので ご予約お待ちしています。また 他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。尚 20日()はキス大会のためアカムツはお休み、カサゴのみ出船します。
・お盆と陽気の悪さが重なり市場にもサバが無く仕入れができません、一応餌はありますが アカムツ釣行予定の方はご自身で生サバ餌のご用意をオススメします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前6時30分頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

8月16日(水) 長潮

カサゴ 16~30cm 17~46尾


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)は7:30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は北東風と雨で波もあり 少々釣りにくかったですが、カサゴは魚影濃く良型中心に最大は30cm、外道にはメバルも交じり絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、18日(金)と19日(土)は出船確定しています、まだ空いてますので ご予約お待ちしています。また 他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。尚 20日()はキス大会のためアカムツはお休み、カサゴのみ出船します。
~ (25)横浜市の大成 克弘さん。
1700816.jpg 1700816a.jpg 1700816b.jpg

8月15日(火) 小潮

カサゴ 16~29cm 16~67尾


・カサゴ乗合船はショートで7時30分出船、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から雨が降っていましたが釣りやすく、カサゴは魚影濃く良型主体に喰い活発で、2番手も48尾と絶好調でした。外道にはアジも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (35)草加市の鈴木 謙治さん。

1700815a.jpg 1700815c.jpg



アカムツ 23~32cm 0~1尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖で前半アカムツ君は少々ゴキゲンで 平均型が良く、小ぶりは1尾のみで30cm級中心にクロムツなども釣れましたが、途中から潮が流れなくなり 後半は苦戦しました。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、18日(金)と19日(土)は出船確定しています、まだ空いてますので ご予約お待ちしています。尚 20日()はキス大会のためアカムツはお休み、カサゴのみ出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。

1700815.jpg 1700815b.jpg 1700815d.jpg

1700815e.jpg 1700815f.jpg

8月14日(月) 小潮

カサゴ 17~28cm 12~71尾


・ショートカサゴ乗合船(13時納竿)は7時30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。水分補給や帽子などの 暑さ対策は万全に・・・
・朝から雨が降り続きましたが ナギで釣りやすく、カサゴは終始喰い活発で中型中心に良型も多数釣れ 魚影濃く絶好調、外道にはアジも交じり トップも方は入れ喰いでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは予約乗合で予約者3名より出船、予約が入り次第出船します。15日(火)は出船。尚 16日(水)は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船となります。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・早朝「座席札」を取った方は、会計時に必ず返却願います。万が一座席札持って帰ってしまった時には ご連絡ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (30)浦安市の伊東 伸彦さん。

8月13日(日) 小潮

カサゴ 17~29cm 11~66尾


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で出船、本牧周りの10~20mを攻めた。だいぶ暑くなってきてますので、水分補給や帽子などの 暑さ対策は万全に・・・。
・今日も暑かったですが ナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く、良型中心に釣れ 2番手も54尾と喰い活発で 外道にはアジも交じり絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (6)横浜市の足立 優次さん。

1700813.jpg


アカムツ 23~28cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖を中心に狙い、潮の流れ悪くてバラシも多く苦戦しましたが 2尾は3人でした。
・アカムツは予約乗合で予約者3名より出船します。15日(火)も出船、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 16日(水)は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みです。
~ (20)横浜市の伏見 一夫さん。

8月12日(土) 中潮

カサゴ 16~30cm 10~36尾。


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で出船、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は北東風でしたが ナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く、良型中心に釣れ 2番手も35尾、外道にはメバルやハタ、アジも交じり好調でした。
・カサゴは常時連日出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (4)成田市の野堀 貴司さん。

1700812.jpg 1700812b.jpg 1700812c.jpg


アカムツ 25~29cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖を中心に狙い、北東風でしたが釣りやすく、潮は適当に流れていて 一荷釣りもあり 2尾は二人、バラシも多かったですがまずまずでした。
・アカムツは予約乗合で予約者3名より出船します。13日()と15日(火)も出船、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
~ (30)板橋区の杉原 昭夫さん。

1700812a.jpg

8月11日(金) 中潮

カサゴ 18~30cm 4~38尾。


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で7時30分出船、猿島沖の10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は時折小雨が降りましたが釣りやすく、カサゴは全体的に型が良く 中型主体に良型も多数釣れ、外道にはメバルも交じり好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・早朝「座席札」を取った方は、会計時に必ず返却願います。万が一座席札持って帰ってしまった時には ご連絡ください。
~ (45)日野市の山本 弘美さん。

1700811a.jpg 1700811b.jpg



アカムツ 24~44cm 0~1尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を狙い 潮の流れ速く、アカムツ君は最大44cm、クロムツも釣れましたが 喰い渋く、苦戦しました。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、12日()~13日()は連日出船、他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
~ (15)横須賀市の中野 哲雄さん。

1700811.jpg 1700811c.jpg

8月10日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で出船、魚影濃く 全体的に良型揃いで中型主体に大型も多数釣れ「暴走モード継続中」です。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください、カサゴは常時出船中。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、11日()~13日()は連日出船、他の日も予約が入り次第出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前6時30分頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

8月9日(水) 中潮

カサゴ 17~29cm 13~56尾


・ショートカサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の10~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・台風一過で猛暑でしたが釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型主体に大型も多数釣れ、全体的に良型揃いで絶好調でした。外道にはアジやメバルも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、11日()~13日()は連日出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (10)横須賀市の高橋 一さん。

8月8日(火) 大潮

台風接近のため 出船中止。


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で7時30分出船、猿島沖の15~25mを攻める。カサゴは常時出船中、また仕立船も各種受付中。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、8月11日()~13日()は連日出船予定ですが、台風の影響でサバ餌の仕入れが出来ません。一応餌はありますが アカムツ釣行予定の方はご自身で生サバ餌のご用意をオススメします。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
・9日(水)まではハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。また8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。

8月7日(月) 大潮

カサゴ 18~28cm 一人30尾。


・ショートカサゴ乗合船は釣り人1名で7:30分出船、猿島沖の10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も南西風でしたが 猿島沖では波も無く、今日のカサゴはゴキゲンで釣れればほとんどが大型で、型的に絶好調、希望で正午納竿となりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、8月9日(水)までハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
・8日(火)は台風接近によりシケそうなので 出船中止となりました。

8月6日(日) 大潮

カサゴ 16~28cm 10~33尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の10~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から蒸し暑かったですが釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れ、外道にはアジも交じり 2番手も31尾と今日も好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。
~ (60)豊島区の藤田 浩一さん。

1700806.jpg 1700806a.jpg


アカムツ 25~30cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖では前半潮が流れてまずまずの喰いでしたが、後半は流れず 喰い渋く苦戦しました。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、8月7日(月)~9日(水)はハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (4)北区の山川 剛史さん。

1700806b.jpg

8月5日(土) 大潮

カサゴ 14~27cm 20~33尾。


・ショートカサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、猿島沖の10~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日も暑かったですが釣りやすく、カサゴは中型主体に良型も釣れて好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。

1700805.jpg


アカムツ 26~29cm 0~1尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖では潮の流れ悪く、アカムツは相変わらずゴキゲンナナメ、今日も喰い渋く苦戦しました。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、6日()も出船します。尚 8月7日(月)~9日(水)はハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。

1700805a.jpg

8月4日(金) 中潮

カサゴ 15~27cm 13~26尾。


・カサゴ乗合船はショートで7時30分出船、観音埼沖~猿島沖の10~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は涼しくて釣りやすく、カサゴは中型主体に釣れまずまずでした。外道にはサバも。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月7日(月)~9日(水)はハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (1)横浜市の齋藤 典明さん。

1700804a.jpg 1700804b.jpg



アカムツ 27~40cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖はウネリが入ってきていて アカムツ君は少々ゴキゲンナナメでしたが型は良く、小ぶりは交らず最大は40cm、外道にはアジやシロムツなどが交じりました。。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、5日(土)~6日()は連日出船確定しています、5日()はキャンセルが出たため お一人様募集中です。尚 他の日はまだ空いてますので ご予約お待ちしています。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号厳守でお願いします。
~ (3)新宿区の福島 恵子さん。

1700804.jpg 1700804c.jpg

8月3日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で7:30分出船。オモリは一応20号と30号の両方をご用意ください。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、4日(金)~6日()は連日出船確定していますが 5日()は定員になりましたので予約は出来ません、尚 他の日はまだ空いてますので ご予約お待ちしています。尚 他の日も予約が入り次第3名より出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
・8月7日(月)~9日(水)はハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
・8月20日()の金沢漁港シロギス大会は定員に達しましたので 大会参加のお申し込みはできません。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前6時30分頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

8月2日(水) 若潮

カサゴ 15~26cm 10~31尾。


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)は7:30分出船で、猿島沖の10~25mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝から北東風と雨で少々釣りにくかったですが、カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も26尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・8月7日(月)~9日(水)はハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (20)横浜市の緑川 博之さん。


アカムツ 23cm 4人1尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖を狙い、今日は潮が全く流れず アカムツ君は喰い渋り、外道にサバとシロムツやアジは多数釣れましたが アカムツは船中1尾と苦戦しました。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、5日()は出船確定しています、まだ空いてますので ご予約お待ちしています。また 他の日も予約が入り次第3名より出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。

8月1日(火) 長潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴ乗合船はショート(13時納竿)で出船、7時30分出船なので 遅くても7時前にはご来店ください。オモリは一応20号と30号の両方をお持ちください、カサゴは常時出船中。
・予約乗合のアカムツは7時20分出船、2日(水)と5日()は出船確定しています、まだ空いてますので ご予約お待ちしています。また 他の日も予約が入り次第3名より出船します。オモリは100号と120号の両方をお持ちください。道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
・8月7日(月)~9日(水)はハゲオヤジが警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
・8月30日(水)~9月1日(金)は汐祭りのため 臨時休業いたします。

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
カワハギ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサ別、氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 25号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ