2月28日(火) 中潮

カサゴ  14~26cm 3~11尾。
イシモチ 23~27cm 1~4尾。



・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~40mを攻め、今日は希望で納竿際イシモチも狙った。
・朝から北風が吹いていて少々波もありましたが、カサゴは中型も釣れましたが全体的に喰い渋く、その後は納竿までイシモチも狙い、こちらも喰いはイマイチでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・3月4日(土)よりLTアカムツも出船します。4日(土)と7日(火)は出船確定。土・のほか平日も予約が入り次第 3名より出船します。尚 カサゴ乗合船は希望でイシモチも少々狙います。
~ (30)横浜市の笹目 誠一さん。

2月27日(月) 大潮

カサゴ 15~25cm 一人10尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。希望で正午納竿。
・今日は北東風で少々釣りにくく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も釣れました。
・次カサゴは希望でイシモチを少々狙うこともあります、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ハゲオヤジは3月よりアカムツで出船します。4日(土)と7日(火)は出船確定。土・のほか平日も予約が入り次第 3名より出船します。尚 カサゴ乗合船は希望でイシモチも少々狙います。

2月25日(土) 大潮

カサゴ  16~26cm 5~31尾。
イシモチ 22~31cm 2~13尾。



・本日は都合によりカサゴ&イシモチリレー船で出船、仕立船も各種受付中。
・今日は陽気も良くてナギで釣りやすく、正午まで猿島沖の25~40mでカサゴを狙い、中型主体に良型も釣れ たびたび一荷もあり喰い活発で、その後納竿まで正味2時間半イシモチを狙い、中~良型中心に釣れ 魚影濃く好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月26日()は金沢漁港海産物フェスタのため 臨時休業となります。新修丸はフェスタで遊覧船担当、ワカメのつかみ取りや海苔むしりなどイベントも盛り沢山、暇な方は遊びに来てください。
~ (15)清瀬市の森本 勝さん。

2月24日(金) 中潮

カサゴ 14~27cm 12~25尾。


・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、猿島沖の20~40mを攻めた。仕立船も各種受付中。
・午前中は北風が吹いていましたが カサゴは中型が多く釣れてまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・25日()はフェスタの下準備のため、カサゴ&イシモチ船で出船、イシモチは短時間ですので カサゴ希望の方も少々お付き合いください。
・2月26日()は金沢漁港海産物フェスタのため 臨時休業となります。新修丸はフェスタで遊覧船担当、ワカメのつかみ取りや海苔むしりなどイベントも盛り沢山、暇な方は遊びに来てください。

2月23日(木) 中潮

24日(金)より通常営業。


・25日()はフェスタの下準備のため、カサゴ&イシモチ船で出船、イシモチは短時間ですので カサゴ希望の方も少々お付き合いください。
・2月26日(日)は金沢漁港海産物フェスタのため 臨時休業となります。新修丸はフェスタで遊覧船担当、ワカメのつかみ取りや海苔むしりなどイベントも盛り沢山、暇な方は遊びに来てください。
・ハゲオヤジは3月よりアカムツで出船します。アカムツはワカメ漁が一段落すれば、土・のほか平日も予約が入り次第 出船します。尚 カサゴ乗合船は希望でイシモチも少々狙います。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

2月21日(火) 長潮

23日(木)まで臨時休業。


・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休で、また2月26日(日)は金沢漁港海産物フェスタのため 臨時休業となります。
・ハゲオヤジは2月いっぱいカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツで出船します。アカムツはワカメ漁が一段落すれば、土・のほか平日も予約が入り次第 出船します。尚 カサゴ乗合船は希望でイシモチも少々狙います。

2月19日(日) 小潮

カサゴ 15~27cm 10~20尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の25~40mを攻めた。仕立船も各種受付中。
・今日は終始北東風で釣りにくく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も釣れてました。
・次回のカサゴは24日(金)から出船します。尚 希望でイシモチを少々狙うこともあります、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ハゲオヤジは2月いっぱいカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツで出船します。カサゴ乗合船は希望でイシモチも少々狙います。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (10)川崎市の小宮 有知雄さん。

2月18日(土) 小潮

カサゴ  14~26cm 2~25尾。
イシモチ 24~31cm 5~13尾。



・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の25~50mを攻め、今日は希望でイシモチも少々狙った。
・今日は北陽気でしたが釣りやすく、13時までカサゴを狙い 小ぶりも交じりましたが 中型も多く釣れ、イシモチは正味1時間半ほどと短時間でしたが好調でした。
・仕立船も各種受付中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・19日()はカサゴ専門船のほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船予定ですので ご予約お待ちしています。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。
~ (1)新宿区の徳丸 佳美さん。

2月17日(金) 若潮

南西風強く 出船見合わせた。


・カサゴは常時出船中、魚影濃く好調に釣れている。またカサゴ船は希望でイシモチも少々狙うこともありますので 予めご了承ください。
・18日()~19日(日)はカサゴ専門船のほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船予定ですので ご予約お待ちしています。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。

2月16日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・18日()~19日(日)はカサゴ専門船のほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船予定ですので ご予約お待ちしています。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

2月15日(水) 中潮

カサゴ  16~29cm 4~20尾。
イシモチ 22~30cm 8~14尾。



・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の25~50mを攻めた。今日は希望でイシモチも少々狙った。
・今日もナギで陽気良くて釣りやすく、カサゴは13時まで狙い 小ぶりも交じりましたが中型も多く最大は29cm、その後は納竿までイシモチも狙い、短時間でしたが好調でした。
・カサゴ専門船も出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。
・20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (30)横浜市の越 俊明さん。

1700215.jpg

2月14日(火) 中潮

カサゴ 15~26cm 18~36尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。
・今日も快晴でポカポカ暖かくベタナギで、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れて 絶好調でした。
・カサゴは15日(水)も出船します。尚 希望でイシモチを少々狙うこともあります、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツやカワハギにも 少人数より曜日にかかわらず乗合で出船しますので ご予約お待ちしています。特にアカムツの場合はエサの都合がありますので 何日か前の事前予約が必要です。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (20)横浜市の魚屋てっちゃん。

2月13日(月) 大潮

カサゴ 15~27cm 20~41尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の25~40mを攻め、外道にはイシモチが釣れました。
・今日も陽気良く、カサゴは魚影濃く 中型中心に釣れ、特に前半好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ハゲオヤジはカワハギ&イシモチ仕立船で出船、13時までカワハギを狙い、0~5尾、その後1時間半ほどイシモチも狙い 良型主体に1~7尾でした。
・カサゴは明日14日(火)も出船します。尚 希望でイシモチも少々狙うこともありますので予めご了承ください。
・18日()~19日(日)はカサゴ&イシモチリレー船も出船予定ですので ご予約お待ちしています。
~ (35)横浜市の潮田 友行さん。

2月12日(日) 大潮

カサゴ 17~29cm 35~37尾。


・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、猿島沖の20~40mを攻めた。
・今日は陽気も良くなりナギで釣りやすく、カサゴは中型主体に好調でした。
・仕立船も受付中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カサゴは明日13日(月)も出船します。尚 平日のカサゴ船は希望でイシモチも少々狙うこともありますので 予めご了承ください。

1700212.jpg 1700212a.jpg



カサゴ  14~27cm 14~57尾
イシモチ 22~32cm 8~35尾。



・カサゴ&イシモチリレー船は7:30分出船で、正午まで猿島沖20~40mでカサゴを狙い、魚影濃く 中型中心に喰い活発で 2番手も34尾と絶好調、その後はイシモチを狙い、中~良型中心に釣れ 正味2時間半でしたが 一時入れ喰いで好調でした。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。

1700212b.jpg 1700212c.jpg 1700212d.jpg

2月11日(土) 大潮

カサゴ 15~27cm 4~30尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の25~40mを攻めた。仕立船も各種受付中。
・今日は陽気も良くなってナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も交じり好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カサゴ、カサゴ&イシモチリレーは12日(日)も出船、両船ともまだ空いていますので ご予約お待ちしています。
~ (10)足立区の澤 一浩さん。

1700211.jpg 1700211a.jpg 1700211b.jpg



カサゴ  13~27cm 15~25尾。
イシモチ 22~30cm 5~20尾。



・カサゴ&イシモチリレー船も7:30分出船で、正午まで猿島沖の25~40mでカサゴを狙い、中型主体に良型も釣れ たびたび一荷もあり喰い活発で、その後納竿まで正味2時間半イシモチを狙い、中~良型中心に釣れ 魚影濃く好調でした。
・オモリは両船とも30号をご用意ください。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。
~ (47)横浜市の遠藤 由喜雄さん。

1700211c.jpg 1700211d.jpg 1700211e.jpg

1700211g.jpg

2月10日(金) 大潮

カサゴ 一人 0尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で 猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。希望で12時30分納竿。
・朝から北強風で釣りにくく、カサゴは前日の霙のせいか、海水温が一気に下がり どこへ行っても顔見れず苦戦、途中イシモチも攻めてみましたが イシモチもダメでした。明日に期待しましょう。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・11日()~29日(日)はカサゴ&イシモチリレー船も出船します。まだ空いていますので ご予約お待ちしています。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。

2月9日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴは常時出船中、中型中心に好調。イシモチは魚影濃く 良型主体に絶好調、短時間でも期待大。
・11日()~12日()の乗合船はカサゴのほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船します。まだ空いていますので ご予約お待ちしています。
・2月の乗合船はカサゴとカサゴ&イシモチで出船。3月よりアカムツ開始、カサゴ乗合船はイシモチも少々狙います。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

2月8日(水) 中潮

イシモチ 22~31cm 一人43尾。


・カサゴ乗合船は本日お客さんの希望でイシモチを中心に攻めた。
・今日はナギで釣りやすく イシモチは魚影濃く良型主体に釣れて好調、希望で13時30分に早上がりしました。
・通常はカサゴで常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ハゲオヤジは2月のはカサゴ&イシモチで出船、3月よりアカムツで出船します。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。

2月7日(火) 若潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴは常時出船中、魚影濃く好調に釣れている。またカサゴ船は希望でイシモチも少々狙うこともありますので 予めご了承ください。
・ハゲオヤジは2月のはカサゴ&イシモチで出船、3月よりはアカムツで出船します。
・2月でもアカムツやカワハギにも 少人数より曜日にかかわらず乗合で出船しますので ご予約お待ちしています。特にアカムツの場合はエサの都合がありますので 何日か前の事前予約が必要です。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。

2月6日(月) 長潮

カサゴ 15~25cm 11~31尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはアジも。
・前半はナギ、途中から西風になり納竿際は北風で雨も降り、カサゴは中型中心に釣れて 陽気の割には好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツやカワハギにも 少人数より曜日にかかわらず乗合で出船しますので ご予約お待ちしています。特にアカムツの場合はエサの都合がありますので 何日か前の事前予約が必要です。
~ (6)江東区の藤森 徹さん。

2月5日(日) 小潮

カサゴ  14~25cm 13尾。
イシモチ 23~30cm 18尾。



・カサゴ&イシモチリレー船は釣り人1名で7:30分出船。カサゴは釣り人見えず。
・今日もナギで釣りやすく、10時まで猿島沖20~40mでカサゴを狙い、今日も中型中心に釣れ、10時~11時30分までイシモチを狙い、魚影濃く 中~良型中心に釣れ 正味1時間半時でしたが好調、希望で11時30分に早上がりとなりました。
・仕立船も受付中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カサゴは明日6日(月)も出船します。尚 平日のカサゴ船は希望でイシモチも少々狙うこともありますので 予めご了承ください。
・アカムツやカワハギにも 少人数より曜日にかかわらず乗合で出船しますので ご予約お待ちしています。特にアカムツの場合はエサの都合がありますので 何日か前の事前予約が必要です。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。

2月4日(土) 小潮

カサゴ 15~27cm 5~27尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。リレー船は釣り人集まらず。
・今日は陽気も良くなって釣りやすく、カサゴは中型中心に釣れ、外道にはメバルやマダコ、イシモチが交じりました。
・仕立船も各種受付中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・2月のハゲオヤジはワカメ漁が最盛期となるのため 平日はカサゴのみ出船。土・は予約が入れば カサゴ&イシモチリレー船も出船します。尚 平日のカサゴ船でも 希望があればイシモチを1~2時間ほど狙う時もありますので 予めご了承ください。
~ (20)立川市の服藤 玲さん。

1700204.jpg

2月3日(金) 小潮

釣り人見えず お休み。


・明日4日()はカサゴ専門船のほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船します。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・2月のハゲオヤジはワカメ漁が最盛期となるのため 平日はカサゴのみ出船。土・は予約が入れば カサゴ&イシモチリレー船も出船します。尚 平日のカサゴ船でも 希望があればイシモチを1~2時間ほど狙う時もありますので 予めご了承ください。

2月2日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・4日()はカサゴ専門船のほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船します。
・2月20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・2月のハゲオヤジはワカメ漁が最盛期となるのため 平日はカサゴのみ出船。土・は予約が入れば カサゴ&イシモチリレー船も出船します。尚 平日のカサゴ船でも 希望があればイシモチを1~2時間ほど狙う時もありますので 予めご了承ください。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

2月1日(水) 中潮

カサゴ  15~26cm 8~15尾。
イシモチ 25~34cm 13~15尾。



・カサゴ&イシモチリレー船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはメバルやマダコも。
・今日はナギで陽気良くて釣りやすく、正午までカサゴを狙い 中型中心釣れ、その後納竿までイシモチを狙い、良型中心に釣れました。
・カサゴ専門船も出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月はワカメ漁のため 平日はカサゴのみ出船。土・日は予約が入れば出船します。尚 平日のカサゴ乗合船でも 希望があればイシモチを1~2時間ほど狙う時もありますので 予めご了承ください。
・20日(月)~23日(木)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (4)渋谷区の晴山 由梨さん。

1700201.jpg

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

Twitter

釣果一発検索 カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ