5月31日(火) 長潮

カサゴ 15~27cm 11~35尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の10~25mを攻めた。外道にはマダコも。
・今日も陽気良くナギ、カサゴは中型中心に良型も釣れ 2番手も34尾と好調でした。オモリは一応20号と30号をお持ちください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは予約者3名より出船。6月1日(水)と3日(金)は出船します、まだガ~ラガラに空いていますので 予約無しでも当日飛び込み乗船できます。尚 4日(土)のアカムツは定員になりました。また5日()は釣り教室のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。
~ (9)横浜市の高橋 茂さん。

1600531.jpg

5月30日(月) 大潮

カサゴ 16~26cm 3~33尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の10~20mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から雨で寒く、カサゴは中型主体に良型も交じり好調でした。希望で13時に早上がりしました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは予約者3名より出船。6月1日(水)と3日(金)は出船します。尚 4日(土)のアカムツは定員になりました。また5日()は釣り教室のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。
~ (30)川崎市の八木 強さん。

5月29日(日) 小潮

カサゴ 13~26cm 20~42尾

・今日はこちらの手違いで 急遽乗合船がお休みになってしまいました。本日ご予約を頂いていたお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい 誠に申し訳ありませんでした。m(__)m
・カサゴは仕立船で出船、第二海堡周辺~竹岡沖の10~20mを攻め、外道にはメバル。
・朝から陽気良くベタナギ、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も多数交じり、最低でも20尾と絶好調でした。
・別船もカサゴ仕立船で出船、第三海堡周辺を中心に狙い、15~26cmが3~28尾でした。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・通常はカサゴ乗合船とアカムツ予約乗合船で出船。カサゴは常時出船中、アカムツは予約者3名より出船。6月3日(金)は出船確定、6月1日(水)もあと2名で出船します。尚 明日30日(月)のアカムツは天候悪くキャンセルになりました。
~ (30)ふじみ野市の夏川 幸三郎さん。

5月28日(土) 小潮

カサゴ 16~27cm 5~43尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の15~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は陽気も良くなりベタナギ、中型も多く釣れ、2番手も41尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ハゲオヤジはカサゴ仕立船で出船、第二海堡周辺~観音埼沖を中心に攻め、久しぶりのせいか、良型が多数釣れ、外道にはキジバタやメバルなども交じり 喰い活発でした。
・アカムツは予約乗合、30日(月)は出船します、特に平日は空いていますのでオススメです。また29日()は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。
~ (30)杉並区の福田 純一郎さん。

1600528.jpg 1600528a.jpg 1600528b.jpg

5月27日(火) 中潮

カサゴ釣り教室のご案内。


・新修丸では6月5日()にサンスポ推薦船宿会主催のカサゴ釣り教室を開催します。
・参加資格は小~中学生とその親の組み合わせで 2~4人まで。合計20名で締切。
・参加料は(エサ、貸し竿、氷、仕掛け付き)大人:5,000円、子供:2,000円
・朝7時集合、8時出船。午後1時沖上がり予定。 申し込みは 新修丸(TEL 045-784-2636)までお電話ください。尚 応募者多数の場合は抽選、当選者のみ電話連絡いたします。
・インストラクターにはフィッシングライターのあべ なぎささんら3~4名同乗予定。


5月27日(火) 中潮

釣り人見えず お休み。

・朝からの雨の影響か、今日はお客さんが見えませんでした。
・カサゴ船は常時出船中、中~良型中心に絶好調、潮が濁れば期待大。尚 希望があればイシモチを少々狙うこともありますので、予めご了承ください。
・アカムツは予約乗合で3名より出船、平日は空いていますのでオススメです。また28日()と29日()は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。

5月26日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴは常時出船中、アカムツは予約乗合で3名より出船、平日は空いていますのでオススメです。また28日()と29日()は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。

・新修丸では 夕照橋の補強工事で 乗船桟橋が店の左側50mほど先に変わりました。それに伴い早朝 開店前に着いたお客様にご案内があります。尚 店舗(店)の場所は変わりません。

fuda03.jpg

・早朝 まだ新修丸スタッフが来ていない場合は「座席表」にて、座りたい場所の「番号札」をお取りになってお待ちください。

fuda01.jpg fuda02.jpg

・また開店後で スタッフがいる場合は、従来通りそのまま船に荷物を載せて釣り座を確保してください。

注意:番号札は当日より取ることができます、前日から番号札を取ることはできません、その場合 無効とさせていただきます。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月25日(水) 中潮

カサゴ 15~26cm 1人38尾。

・カサゴ乗合船は釣り人1名で7:30分出船、猿島沖の15~25mを攻めた。希望で正午納竿。
・今日は南西風でしたが、カサゴは中型主体に喰い活発、全体的に型も良く 短時間でしたが絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。


アカムツ 25cm 船中1尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~180mを狙い、今日は何処を攻めても喰い悪く、バラシもありましたが 釣り人3名で1尾、たいした外道もなく苦戦しました。
・アカムツのオモリは100号、道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
・アカムツは予約乗合で3名より出船、平日は空いていますのでオススメです。また28日(土)と29日()は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。

5月24日(火) 中潮

カサゴ 14~27cm 7~26尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~小柴沖の10~20mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から陽気良くベタナギ、カサゴは平均型が良く、中型中心に良型も多数釣れました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは予約乗合で3名より出船。明日25日(水)はアカムツも出船します、まだガラガラに空いていますのでご予約お待ちしています、平日は空いていますのでオススメです。また28日(土)と29日()は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。
~ (30)新座市の棚橋 拓次さん。

5月23日(月) 大潮

カサゴ 15~27cm 14~35尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝からナギで釣りやすく、カサゴは中型主体に良型も多数交じり 今日も好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは予約乗合で3名より出船。25日(水)はアカムツも出船します、まだガラガラに空いていますのでご予約お待ちしています。また28日(土)と29日()は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みとなります。
~ (20)横浜市の徳光 良則さん。

5月22日(日) 大潮

カサゴ 15~29cm 7~32尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は陽気良くナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数釣れ、2番手も29尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (20)牛久市の高田 文信さん。

1600522b.jpg



アカムツ 24~28cm 1~2尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~240mを狙い、かなりの深場まで攻めてみましたが小ぶりが多く 船長的には少々不満足、8人で2尾は3人でオデコも無く、外道はクロムツや大アジ、大サバ、ノドグロカサゴなど多彩でした。
・アカムツのオモリは100号、道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
・アカムツは25日(水)は出船します、まだガラガラに空いていますのでご予約お待ちしています。

1600522.jpg 1600522a.jpg

5月21日(土) 大潮

カサゴ 16~28cm 5~27尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から北東風でしたが釣りやすく、カサゴは中型中心に良型も多数交じりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カサゴは常時出船中、アカムツは予約が入り次第 平日も3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。
~ (22)新宿区の高橋 吉伸さん。


アカムツ 23~28cm 0~2尾。

・ハゲオヤジはアカムツの仕立船で出船、久里浜沖の100~150mを狙い、ほとんど貸し竿の方達で 終始大サバが喰い活発、オマツリも多発して 釣りにくかったですが、外道は多彩でクロムツやウッカリカサゴ、大アジなども釣れました。
・アカムツは明日22日()も出船します。

5月20日(金) 大潮

カサゴ 15~27cm 11~29尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~富岡沖の10~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から北東風で場所によっては波もあり、カサゴは中型中心に良型も多数釣れ 好調でした。オモリは20号と30号をお持ちください。
・カサギは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは予約が入り次第出船3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。22日()も出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 明日21日()は仕立船のためアカムツはお休みします。
~ (30)横浜市の藤井 雅志さん。

5月19日(木) 中潮

毎週木曜定休日

・カサゴ船は常時出船中、潮も濁ってきて 中~良型中心に絶好調。アカムツは予約が入り次第出船3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。20日(金)はあと2名で出船。21日(土)は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船。尚 22日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。
・新修丸では 夕照橋の補強工事で 乗船桟橋が変わりました。それに伴い開店前に着いたお客様にご案内があります。尚 店舗(店)の場所は変わりません。

fuda03.jpg

・早朝 まだ新修丸スタッフが来ていない場合は「座席表」にて、座りたい場所の「番号札」をお取りになってお待ちください。
・また開店後で スタッフがいる場合は、従来通りそのまま船に荷物を載せて釣り座を確保してください。


fuda01.jpg fuda02.jpg

注意:番号札は当日より取ることができます、前日から番号札を取ることはできません、その場合 無効とさせていただきます。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月18日(水) 中潮

カサゴ 16~27cm 14~61尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は北東風がそよそよしていましたが、カサゴは 良型主体に喰い活発で 2番手も48尾、全体的に型が良く絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは予約が入り次第出船3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。20日(金)はあと2名で出船。21日(土)は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船。尚 22日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。
~ (30)多摩市の田島 一武さん。

5月17日(火) 若潮

天候悪く 釣り人見えず。


・朝から大雨と南西風で 今日はお客さんが見えませんでした。
・カサゴ船は常時出船中、潮も濁ってきて 中~良型中心に絶好調、数釣りも期待大。尚 希望があればイシモチを少々狙うこともありますので、予めご了承ください。
・アカムツは予約が入り次第出船3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。20日(金)はあと2名で出船。21日()は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船。尚 22日()は出船確定、まだガラガラに空いていますので ご予約お待ちしています。

5月16日(月) 長潮

ホームページの更新ができません。

・本日ハゲオヤジは所用で出かけてしまうため ホームページの更新ができません。カサゴは出船していますので、今日の釣果は 夕方以降に[和也船長の釣果速報]をご覧ください。

・新修丸では 夕照橋の補強工事で 乗船桟橋が店の左側50mほど先に変わりました。それに伴い早朝 開店前に着いたお客様にご案内があります。尚 店舗(店)の場所は変わりません。

fuda03.jpg

・早朝 まだ新修丸スタッフが来ていない場合は「座席表」にて、座りたい場所の「番号札」をお取りになってお待ちください。

fuda01.jpg fuda02.jpg

・また開店後で スタッフがいる場合は、従来通りそのまま船に荷物を載せて釣り座を確保してください。


注意:番号札は当日より取ることができます、前日から番号札を取ることはできません、その場合 無効とさせていただきます。

5月15日(日) 小潮

カサゴ 17~28cm 3~81尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻め、外道にはメバルやイシモチも。
・朝から陽気良くナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も多数交じり、今日も絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (15)大和市の坪井 健次さん。


アカムツ 24~30m 0~2尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の100~180mを狙い、良くナギていて 潮もゆっくり流れていましたが、アタリ遠く今日も苦戦しました。
・アカムツは予約乗合で出船、平日も3名より出船します。明日16日(月)は所用でカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (20)横浜市の伏見 一夫さん。

1600515.jpg

5月14日(土) 小潮

カサゴ 18~29cm 8~111尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。外道にはメバルマダコ、アジやイシモチも。
・今日は途中から北東風が吹いてきましたが、潮が濁り カサゴは中型中心に良型も多数交じり、2番手も81尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。

1600514.jpg



アカムツ 26~29m 0~1尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の120~200mを狙い、終始潮の流れ悪く アタリも遠く苦戦、9時頃から北東の風になり波も高くなりました。外道にはクロムツも。
・アカムツは予約乗合で出船、平日も3名より出船します。15日()も出船します、尚 16日(月)所用でカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。

1600514a.jpg

5月13日(金) 小潮

カサゴ 15~27cm 4~36尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の15~30mを攻めた。外道にはオニカサゴも。
・今日は陽気も良くなりベタナギ、中型も多く釣れ、2番手も35尾、6人中 4名様が30尾超えと好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・予約乗合のアカムツは明日14日(土)は定員になりましたので予約はできませんが、15日()はまだ空いていますので、ご予約お待ちしています。
~ (40)横浜市の圓谷 幸造さん。

1600513.jpg 1600513a.jpg

5月12日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴは常時出船中、予約乗合のアカムツは13日(金)までお休み。14日(土)、15日()は出船します、潮が濁れば良型交じりで期待大。
・アカムツのオモリは100号、道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月11日(水) 中潮

南西強風のため 出船中止。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の20~30mを攻める。
・朝のうちは暴風雨で海上は大シケ状態、今日は出船を見合わせました。
・アカムツは13日(金)までお休み。次の出船は14日(土)より出船となります、潮が濁れば良型交じりで期待大。

5月10日(火) 中潮

カサゴ 14~24cm 一人16尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。希望で正午納竿。
・朝から陽気良くベタナギ、カサゴは小~中型中心に釣れました。
・平日のカサゴ船は 希望があればイシモチを少々狙うこともあります。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・アカムツは9日(月)~13日(金)までお休み。次の出船は14日(土)より出船となります、潮が濁れば良型交じりで期待大。

5月9日(月) 中潮

カサゴ 14~27cm 15~52尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。外道にはアイナメも。
・朝からナギで釣りやすかったですが、午後から雨も降りだし、カサゴは中型も多数交じり、2番手も38尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・13日(金)まで ハゲオヤジは警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。

1600509.jpg

5月8日(日) 大潮

カサゴ 15~26cm 7~36尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の15~30mを攻めた。
・今日は陽気良くナギで釣りやすく、カサゴは中型中心に釣れ、2番手も33尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・9日(月)~13日(金)、ハゲオヤジは警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (6)横浜市の水口 高宏さん。


アカムツ 21~28cm 0~5尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の120~200mを狙い、2番手も4尾でしたが 小ぶりが多く、船長的には少々不満足、潮も速く釣りづらかったです。潮が濁れば良型交じりで期待大 (o^-')b グッ!
・アカムツは9日(月)~13日(金)までお休みしますので、次回は14日(土)より出船となります。
~ (20)横浜市の伏見 一夫さん。

1600508.jpg

5月7日(土) 大潮

カサゴ 14~26cm 4~22尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の15~35mを攻めた。外道にはイシモチも。
・朝から南西風でしたが カサゴの場所では釣りやすく、カサゴは小ぶりもいましたが、中型も交じりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・9日(月)~13日(金)、ハゲオヤジは警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (22)横浜市の沼田 恵さん。


アカムツ 24~29cm 0~2尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の120~200mを狙い、南西強風で波高くてアタリが取りづらく苦戦、1日中吹きっぱなしで 厳しい釣りになりました。
・アカムツは明日8日()は定員になりましたので予約はできません。尚 9日(月)~13日(金)までお休みしますので、14日(土)より出船となります。
~ (30)足立区の大豆生田 哲男さん。

5月6日(金) 大潮

カサゴ 15~27cm 5~38尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の15~30mを攻めた。外道にはメバルやイシモチも。
・今日は陽気良くベタナギ、カサゴは中型中心に好調でした。オモリは一応20号と30号をお持ちください。
・カサギは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・9日(月)~13日(金)、ハゲオヤジは警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (25)板橋区の小林 博志さん。


アカムツ 24~30cm 0~3尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の120~200mを狙い、良くナギていましたが 本命のアタリは遠く、8人中お一人様が残念でしたが、今日は高級魚クロムツも交じらず 外道も少なく苦戦しました。
・アカムツは予約が入り次第出船3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。8日()も出船確定、まだガラガラに空いていますので ご予約お待ちしています。尚 明日7日()はキャンセルが出ましたので、お一人様募集中です。
~ (20)横浜市の中村 俊也さん。

1600506.jpg

5月5日(木) 大潮

カサゴ 14~26cm 2~33尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。
・前半は南西風でしたが後半は次第に収まり、カサゴはお客さんも多かったのですが 中型も交じり 好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・9日(月)~13日(金)は警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (30)茅ヶ崎市の松藤 良一さん。


アカムツ 24~29cm 0~3尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の120~200mを狙い、前日からの強風で波高く、外道にはクロムツも交じりましたが 本命のアタリも遠く苦戦しました。
・アカムツは予約が入り次第出船3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。明日6日(金)と8日()も出船確定、まだガラガラに空いていますので ご予約お待ちしています。尚 7日()は定員になりました。
~ (5)北区の山川 剛史さん。

1600505.jpg 1600505a.jpg

5月4日(水) 中潮

南西強風で 出船中止。


・南西の強風と雨のため 海上は大シケ状態、今日は出船を見合わせました。
・カサゴ船は常時出船中、潮も濁ってきて 中~良型中心に絶好調、数釣りも期待大。尚 希望があればイシモチを少々狙うこともありますので、予めご了承ください。
・アカムツは予約が入り次第出船3名より出船、定員制(12名限定)のため予約乗合とさせていただきます。明日5日()と6日(金)も出船確定、まだガラガラに空いていますので ご予約お待ちしています。尚 7日()は定員になりました。
・5月5日は木曜日ですが、祝日のため 通常営業いたします。

5月3日(火) 中潮

カサゴ 17~28cm 12~35尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・前半はナギで釣りやすく、今日のカサゴは 良型主体に 2番手も30尾、全体的に型が良かったので好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日4日(水)は風雨強く 大シケの予報が出ていますので、両船とも出船中止となりました。また 5日は木曜日ですが 通常営業いたします。
~ (20)横浜市の鈴木 啓泰さん。


アカムツ 25~29cm 0~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の120~200mを狙い、潮は流れず、小~中型が中心でしたが、今日も49cm、2.05kgのジャンボカサゴが釣れ、ほかクロムツなどが交じりました。
・アカムツは定員制のため予約乗合で出船。アカムツは5日()と6日(金)も出船確定、まだガラガラに空いていますので ご予約お待ちしています。尚 7日()は定員になりました。
~ (47)横浜市の遠藤 由樹雄さん。

1600503.jpg 1600503a.jpg

5月2日(月) 若潮

カサゴ 13~27cm 12~48尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の15~30mを攻めた。
・今日は陽気良く 終始ベタナギ、カサゴは中型も多数交じり 2番手も33尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・5月5日(木)は木曜日ですが 祝日のため、カサゴ・アカムツともに出船します。
~ (34)新宿区の田中 敏一さん。


アカムツ 25~31cm 0~5尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の120~200mを狙い、潮は流れませんでしたが ピンポイントで中型中心に釣れ、外道には56cm、2.9kgのジャンボカサゴやクロムツも多数交じり好調でした。
・アカムツは定員制のため予約乗合で出船。アカムツは5日()も出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 5月7日()は定員になりました。
~ (20)厚木市の清水 聡さん。

1600502.jpg 1600502a.jpg 1600502b.jpg

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ