2月28日(日) 中潮
金沢漁港フェスタのため お休み。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。希望でイシモチを少々狙うこともありますので 予めご了承ください。
・本日は金沢漁港フェスタのため お休み。また 3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。希望でイシモチを少々狙うこともありますので 予めご了承ください。
・本日は金沢漁港フェスタのため お休み。また 3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
2月27日(土) 中潮
カサゴ 15~26cm 4~32尾。
イシモチ 21~31cm 5~25尾。
・カサゴ乗合船はお客さんの希望により イシモチとのリレー釣りで7:30分出船、猿島沖の25~40mを攻めた。
・今日も比較的釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に釣れ、イシモチも短時間でしたが 中~良型主体に好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (21)町田市の高井 博さん。
カワハギ 13~24cm 13~15尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、今期最後のカワハギ君はゴキゲンで、小ぶりも多かったですが朝からエサもよく取られ 久しぶりに好調でした。
・カワハギは本日で終了しました。
イシモチ 21~31cm 5~25尾。
・カサゴ乗合船はお客さんの希望により イシモチとのリレー釣りで7:30分出船、猿島沖の25~40mを攻めた。
・今日も比較的釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に釣れ、イシモチも短時間でしたが 中~良型主体に好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (21)町田市の高井 博さん。
カワハギ 13~24cm 13~15尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、今期最後のカワハギ君はゴキゲンで、小ぶりも多かったですが朝からエサもよく取られ 久しぶりに好調でした。
・カワハギは本日で終了しました。
2月26日(金) 中潮
カサゴ 14~27cm 5~15尾。
イシモチ 21~29cm 11~24尾。
・カサゴ乗合船はお客さんの希望により イシモチとのリレー釣りで7:30分出船、猿島沖の25~40mを攻めた。
・今日は陽気良くて釣りやすく、前半1時間半ほどイシモチを狙い 良型も多く交じり、その後カサゴを狙い中型も多く釣れ、ともにまずまずの喰いでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カワハギは27日(土)で終了、3月の土、日はカサゴのほか カサゴ&イシモチリレー船も出船します。尚 平日は臨機応変に対応します。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (3)足立区の安斉 秀晴さん。

イシモチ 21~29cm 11~24尾。
・カサゴ乗合船はお客さんの希望により イシモチとのリレー釣りで7:30分出船、猿島沖の25~40mを攻めた。
・今日は陽気良くて釣りやすく、前半1時間半ほどイシモチを狙い 良型も多く交じり、その後カサゴを狙い中型も多く釣れ、ともにまずまずの喰いでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・カワハギは27日(土)で終了、3月の土、日はカサゴのほか カサゴ&イシモチリレー船も出船します。尚 平日は臨機応変に対応します。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (3)足立区の安斉 秀晴さん。

2月25日(木) 中潮
毎週木曜定休日
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
・カワハギは27日(土)で終了、3月の土、日はカサゴのほか カサゴ&イシモチリレー船も出船します。尚 平日は臨機応変に対応します。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
・カワハギは27日(土)で終了、3月の土、日はカサゴのほか カサゴ&イシモチリレー船も出船します。尚 平日は臨機応変に対応します。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。

2月23日(火) 大潮
釣り人見えず お休み。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。希望でイシモチを少々狙うこともありますので、予めご了承ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。希望でイシモチを少々狙うこともありますので、予めご了承ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
2月22日(月) 大潮
カサゴ 14~27cm 8~26尾。
イシモチ 19~30cm 3~18尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船でリレー釣り、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはアジやマダコも。
・今日は曇っていましたが ナギで釣りやすく、カサゴは正午まで狙い 小ぶりも交じりましたが 中型も多く釣れ、お昼から納竿までイシモチを狙い、ともにまずまずの喰いでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (40)横浜市の藤井 彰さん。
イシモチ 19~30cm 3~18尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船でリレー釣り、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはアジやマダコも。
・今日は曇っていましたが ナギで釣りやすく、カサゴは正午まで狙い 小ぶりも交じりましたが 中型も多く釣れ、お昼から納竿までイシモチを狙い、ともにまずまずの喰いでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (40)横浜市の藤井 彰さん。
2月21日(日) 中潮
カサゴ 13~26cm 14~53尾。
イシモチ 20~27cm 13~27尾。
・今日もお客さんの希望でカサゴ&イシモチリレー乗合船で7:30分出船、猿島沖の20~35mを攻めた。
・午前中は無風でベタナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ、トップの方は入れ喰いで絶好調、途中イシモチも狙い、短時間でしたが 中型主体に釣れました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。
カワハギ 15~25cm 0~5尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、前日の影響か、2~3mのウネリが残っていて 海はかなり悪く、時折エサは取られるもののアタリも取りづらく苦戦、9人中お一人様が残念でした。
・カワハギは2月27日(土)で終了となり、3月からはカサゴのほか カサゴ&イシモチリレーで出船します。
~ (12)横浜市の長谷川 正次さん。
イシモチ 20~27cm 13~27尾。
・今日もお客さんの希望でカサゴ&イシモチリレー乗合船で7:30分出船、猿島沖の20~35mを攻めた。
・午前中は無風でベタナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ、トップの方は入れ喰いで絶好調、途中イシモチも狙い、短時間でしたが 中型主体に釣れました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。
カワハギ 15~25cm 0~5尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、前日の影響か、2~3mのウネリが残っていて 海はかなり悪く、時折エサは取られるもののアタリも取りづらく苦戦、9人中お一人様が残念でした。
・カワハギは2月27日(土)で終了となり、3月からはカサゴのほか カサゴ&イシモチリレーで出船します。
~ (12)横浜市の長谷川 正次さん。
2月20日(土) 中潮
カサゴ 14~26cm 18~28尾。
イシモチ 18~27cm 11~45尾。
・本日はお客さんの希望でカサゴ&イシモチリレー乗合船で7:30分出船、猿島沖~第三海堡周辺の25~40mを攻めた。
・今日は10時頃から雨が降ってきましたが風は無く、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ、2番手も25尾、途中イシモチも狙い 喰い活発で、2番手も30尾と共に好調でした。
・今後も希望があればイシモチを少々攻める時もあります、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・21日(日)はカワハギも出船予定です。尚 カワハギは2月27日(土)で終了となり、3月からはカサゴのほか カサゴ&イシモチリレーで出船します。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (30)足立区の吉澤 康生さん。
イシモチ 18~27cm 11~45尾。
・本日はお客さんの希望でカサゴ&イシモチリレー乗合船で7:30分出船、猿島沖~第三海堡周辺の25~40mを攻めた。
・今日は10時頃から雨が降ってきましたが風は無く、カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ、2番手も25尾、途中イシモチも狙い 喰い活発で、2番手も30尾と共に好調でした。
・今後も希望があればイシモチを少々攻める時もあります、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・21日(日)はカワハギも出船予定です。尚 カワハギは2月27日(土)で終了となり、3月からはカサゴのほか カサゴ&イシモチリレーで出船します。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
・4月10日(日) サンスポシログチ大会 参加者募集中。詳細は [こちら] よりご確認ください。
~ (30)足立区の吉澤 康生さん。
2月15日(月) 小潮
カサゴ 14~25cm 2~21尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~40mを攻めた。外道にはメバルも。
・前日の南西強風の吹き返しで 北風が強めに吹いて波もあり、カサゴは小ぶりも多く今日は苦戦しました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・21日(日)はカワハギにも出船、また20日(土)も予約が入り次第出船します。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (20)朝霞市の安齋 翔太さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~40mを攻めた。外道にはメバルも。
・前日の南西強風の吹き返しで 北風が強めに吹いて波もあり、カサゴは小ぶりも多く今日は苦戦しました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・21日(日)はカワハギにも出船、また20日(土)も予約が入り次第出船します。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (20)朝霞市の安齋 翔太さん。
2月13日(土) 中潮
カサゴ 14~26cm 一人 44尾。
・カサゴ乗合船は釣り人1名で7:30分出船、猿島沖の25~40mを攻めた。希望で正午納竿。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交じりましたが中型中心に喰い活発で、好調につき12時に早上がりとなりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
カワハギ 13~26cm 1~6尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、朝から南西の風が強くて 船酔い者も多く カワハギ君もゴキゲンナナメ、あちらこちらでポツポツと拾い釣りで 中型が多数釣れましたが喰い浅く、トップ6尾は二人、5尾も二人でしたが 波もあり少々苦戦しました。
・明日14日(日)は南西強風のため カワハギは出船中止にしました。
~ (5)渋谷区の南 実千代さん。

・カサゴ乗合船は釣り人1名で7:30分出船、猿島沖の25~40mを攻めた。希望で正午納竿。
・今日はナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交じりましたが中型中心に喰い活発で、好調につき12時に早上がりとなりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
カワハギ 13~26cm 1~6尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、朝から南西の風が強くて 船酔い者も多く カワハギ君もゴキゲンナナメ、あちらこちらでポツポツと拾い釣りで 中型が多数釣れましたが喰い浅く、トップ6尾は二人、5尾も二人でしたが 波もあり少々苦戦しました。
・明日14日(日)は南西強風のため カワハギは出船中止にしました。
~ (5)渋谷区の南 実千代さん。

2月12日(金) 中潮
カサゴ 13~26cm 35~45尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~35mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日はベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ、2番手も43尾、4人で161尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日13日(土)はカワハギにも出船します。尚 予約無しでも乗船できます。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (10)渋谷区の外岡 誠二さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~35mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日はベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れ、2番手も43尾、4人で161尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日13日(土)はカワハギにも出船します。尚 予約無しでも乗船できます。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (10)渋谷区の外岡 誠二さん。
2月11日(木) 中潮
カサゴ 14~26cm 10~19尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多く、午前中は北東風強くて釣りにくく苦戦しました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (10)横浜市の横尾 景さん。
カワハギ 15~33cm 0~6尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25~30mを攻め、カワハギ君は最大33cmも釣れましたが、午前中は強風で波もあり苦戦、午後からはナギて釣りやすくなり、アタリも多くなりました。
~ (1)足立区の石垣 洋一さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多く、午前中は北東風強くて釣りにくく苦戦しました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月28日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (10)横浜市の横尾 景さん。
カワハギ 15~33cm 0~6尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25~30mを攻め、カワハギ君は最大33cmも釣れましたが、午前中は強風で波もあり苦戦、午後からはナギて釣りやすくなり、アタリも多くなりました。
~ (1)足立区の石垣 洋一さん。


2月10日(水) 中潮
カサゴ 15~27cm 16~35尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。
・朝から北風が少々吹いていて、カサゴは小ぶりもまじりましたが中型中心に 2番手も25尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。11日(木)と14日(日)はカワハギも出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・2月8日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (20)座間市の菅原 一希さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。
・朝から北風が少々吹いていて、カサゴは小ぶりもまじりましたが中型中心に 2番手も25尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。11日(木)と14日(日)はカワハギも出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・2月8日(日)は金沢漁港フェスタのため、臨時休業いたします。
・3月7日(月)~3月11日(金)は正月休みの代休のため 臨時休業いたします。
~ (20)座間市の菅原 一希さん。
2月9日(火) 大潮
釣り人見えず お休み。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・カワハギは予約乗合、11日(木)と14日(日)は出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・3月7日(月)~3月11日(金)は冬休みのため 臨時休業いたします。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・カワハギは予約乗合、11日(木)と14日(日)は出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・3月7日(月)~3月11日(金)は冬休みのため 臨時休業いたします。
2月8日(月) 大潮
釣り人見えず お休み。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・カワハギは予約乗合、11日(木)も出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻める。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・カワハギは予約乗合、11日(木)も出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。
2月7日(日) 中潮
カサゴ 13~26cm 17~30尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺~猿島沖の20~40mを攻めた。
・午前中は北東風が強く吹いていて波もあり釣りにくく、カサゴは少々喰い渋り気味で、小ぶりも多かったですが 中型も交じりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
~ (1)北区の大場 博久さん。
カワハギ 13~26cm 0~9尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、波高くカワハギ君はゴキゲンナナメ、アタリも取りづらく 今日も拾い釣りで喰い浅く、トップ9尾は二人でしたが苦戦しました。
・カワハギは予約乗合、11日(木)も出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
~ (2)横浜市の服部 直人さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺~猿島沖の20~40mを攻めた。
・午前中は北東風が強く吹いていて波もあり釣りにくく、カサゴは少々喰い渋り気味で、小ぶりも多かったですが 中型も交じりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
~ (1)北区の大場 博久さん。
カワハギ 13~26cm 0~9尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、波高くカワハギ君はゴキゲンナナメ、アタリも取りづらく 今日も拾い釣りで喰い浅く、トップ9尾は二人でしたが苦戦しました。
・カワハギは予約乗合、11日(木)も出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
~ (2)横浜市の服部 直人さん。
2月6日(土) 中潮
カサゴ 15~27cm 12~39尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の25~40mを攻めた。外道にはイシモチやメバルも。
・今日も比較的釣りやすく、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交じりましたが中型中心に、2番手も38尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
~ (2)江戸川区の山崎 里江さん。

カワハギ 14~29cm 0~7尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、カワハギ君はゴキゲンナナメ、あちらこちらでポツポツと拾い釣りで 中型主体に良型も交じりましたが あまりエサも取られずに喰い浅く、トップ7尾は二人でしたが喰い渋り気味でした。
・カワハギは明日7日(日)も出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
~ (20)ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の25~40mを攻めた。外道にはイシモチやメバルも。
・今日も比較的釣りやすく、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交じりましたが中型中心に、2番手も38尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
~ (2)江戸川区の山崎 里江さん。

カワハギ 14~29cm 0~7尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、カワハギ君はゴキゲンナナメ、あちらこちらでポツポツと拾い釣りで 中型主体に良型も交じりましたが あまりエサも取られずに喰い浅く、トップ7尾は二人でしたが喰い渋り気味でした。
・カワハギは明日7日(日)も出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
~ (20)ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。

2月5日(金) 中潮
カサゴ 14~26cm 18~31尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、第三海堡周辺の25~35mを攻めた。希望で13時納竿。
・今日はベタナギで釣りやすく、カサゴは中型中心にまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・2月6日(土)~7日(日)はカサゴのほか、カワハギも出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、第三海堡周辺の25~35mを攻めた。希望で13時納竿。
・今日はベタナギで釣りやすく、カサゴは中型中心にまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・2月6日(土)~7日(日)はカサゴのほか、カワハギも出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
2月4日(木) 若潮
毎週木曜定休日
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・カサゴは常時出船中、2月6日(土)~7日(日)はカサゴのほか、カワハギも出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、何人か集まる場合、前もって事前予約をいただければ カワハギやカサゴ&イシモチリレーなど、乗合でも臨機応変に対応します。尚 仕立船は随時受付中。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。

・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
・カサゴは常時出船中、2月6日(土)~7日(日)はカサゴのほか、カワハギも出船しますので ご予約お待ちしています。尚 出船する日は予約無しでもご乗船できます。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、何人か集まる場合、前もって事前予約をいただければ カワハギやカサゴ&イシモチリレーなど、乗合でも臨機応変に対応します。尚 仕立船は随時受付中。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。

2月3日(水) 長潮
カサゴ 15~26cm 8~39尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。外道にはマダコやイシモチも。
・午前中は北風で少々釣りにくかったですが 後半はナギて、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心にまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。
カワハギ 15~32cm 1~20尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25~30mを攻め、久しぶりのカワハギ君はゴキゲンで トップは20尾、全体的に型が良く 大型も数尾釣れて 最大は32cmと好調でした。
・1月26日(火)より ハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば、カワハギやイシモチ&カサゴリレーなどに出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。
~ (6)港区の山口 理さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の20~40mを攻めた。外道にはマダコやイシモチも。
・午前中は北風で少々釣りにくかったですが 後半はナギて、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心にまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・2月11日は木曜日ですが、祝日のため営業します。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。
カワハギ 15~32cm 1~20尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25~30mを攻め、久しぶりのカワハギ君はゴキゲンで トップは20尾、全体的に型が良く 大型も数尾釣れて 最大は32cmと好調でした。
・1月26日(火)より ハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば、カワハギやイシモチ&カサゴリレーなどに出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。
~ (6)港区の山口 理さん。



2月2日(火) 小潮
カサゴ 14~27cm 7~33尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはイシモチも。
・前半は少々波もありましたが次第にナギて釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 2番手も29尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日3日(水)は カワハギ予約乗合船も出船します。尚 出船する時は予約無しでもご乗船できます。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば、カワハギやイシモチ&カサゴリレーなどに出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。
~ (1)世田谷区の金木 豊さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはイシモチも。
・前半は少々波もありましたが次第にナギて釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 2番手も29尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・明日3日(水)は カワハギ予約乗合船も出船します。尚 出船する時は予約無しでもご乗船できます。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば、カワハギやイシモチ&カサゴリレーなどに出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。
~ (1)世田谷区の金木 豊さん。
2月1日(月) 小潮
カサゴ 15~26cm 一人 25尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。お客さんの希望で12時30分に早上がり。
・朝から曇っていて、カサゴは中型中心に良型も多く交じり好調でしたが、途中から小雨も降り、お客さんの希望で12時30分に早上がりしました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・3日(水)は予約が入り、カワハギ予約乗合船も出船します。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば、カワハギやイシモチ&カサゴリレーなどに出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~35mを攻めた。お客さんの希望で12時30分に早上がり。
・朝から曇っていて、カサゴは中型中心に良型も多く交じり好調でしたが、途中から小雨も降り、お客さんの希望で12時30分に早上がりしました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・3日(水)は予約が入り、カワハギ予約乗合船も出船します。
・2月はハゲオヤジがワカメ漁のため、平日の乗合はカサゴのみの出船となりますが、乗合でも何人か集まれば、カワハギやイシモチ&カサゴリレーなどに出船しますので、お問い合わせください。尚 仕立船は随時受付中。