1月11日(月) 大潮
カサゴ 15~26cm 16~44尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはイシモチも。
・今日は風も無くナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も交じり、2番手も42尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・予約乗合のカワハギにも出船、16日(土)~17日(日)は出船しますが、ほかの日も予約者3名より出船します。尚 出船する日は予約無しでも乗船できます。
~ (30)三鷹市の岩崎 昌男さん。
タチウオ 65~103cm 3~15尾。
・タチウオは深場五目とのリレー仕立船で出船、前半は久里浜沖の130~160mでタチウオを狙い、良型が多数釣れ、後半は深場五目でクロムツやオニカサゴは釣れましたが 本命アカムツは型見ませんでした。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~40mを攻めた。外道にはイシモチも。
・今日は風も無くナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も交じり、2番手も42尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・予約乗合のカワハギにも出船、16日(土)~17日(日)は出船しますが、ほかの日も予約者3名より出船します。尚 出船する日は予約無しでも乗船できます。
~ (30)三鷹市の岩崎 昌男さん。
タチウオ 65~103cm 3~15尾。
・タチウオは深場五目とのリレー仕立船で出船、前半は久里浜沖の130~160mでタチウオを狙い、良型が多数釣れ、後半は深場五目でクロムツやオニカサゴは釣れましたが 本命アカムツは型見ませんでした。