10月31日(土) 中潮

カワハギ 15~29cm 4~18尾。

・カワハギ乗合船は7:30分出船で、竹岡沖15~25mを攻めた。
・今日は北風で波も少々ありましたが 竹岡沖はナギで釣りやすく、カワハギは中型中心に 後半は良型も多く交じり2番手も16尾とまずまずでした。
・11月1日()の乗合船はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・2日(月)はカサゴの予定。
・3日()はカサゴ乗合船・カワハギ乗合船ともに出船予定。
・4日(水)はカサゴの予定。

~ (40)座間市の関水 賢二さん。

1501031.jpg 1501031a.jpg

10月30日(金) 中潮

カワハギ 15~27cm 14~17尾。

・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の水深15~25mを攻め、今日は良い陽気になり ナギで釣りやすく、カワハギは小ぶりも交じりましたが 中型中心にポツポツと釣れました。
・31日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・11月1日()はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・2日(月)はカサゴの予定。
・3日()はカサゴ乗合船・カワハギ乗合船ともに出船予定。
・4日(水)はカサゴの予定。

・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (8)港区の山口 理さん。

10月29日(木) 大潮

毎週木曜定休日


・30日(金)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。
・31日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・11月1日()はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・2日(月)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・3日()はカサゴ乗合船・カワハギ乗合船ともに出船します。

・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

10月28日(水) 大潮

釣り人見えず お休み。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で本牧周り~猿島沖を狙う。カワハギは7:20分出船で竹岡沖を狙う。
・30日(金)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。
・31日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・11月1日()はカサゴに出船、カワハギはお休みします。

・2日(月)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。

10月27日(火) 大潮

カサゴ 14~25cm 13~46尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25mを攻めた。
・今日は陽気良くて釣りやすく、魚影濃く中型中心に良型も交じり、2番手も37尾と好調でした。
・28日(水)はカサゴに出船予定、先行予約でカワハギの可能性あり。
・30日(金)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。
・31日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・11月1日()はカサゴに出船、カワハギはお休みします。

・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (10)多摩市の村井 弘さん。

1501027.jpg

10月26日(月) 大潮

カワハギ 14~26cm 1~10尾。

・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、カワハギ君は少々ゴキゲンナナメ、数的には伸びませんでしたが 26~30cm級の水面バラシもありました。外道には1kgのトラフグも。
・27日(火)は先行予約のため カサゴに出船、カワハギはお休みします。
・28日(水)はカサゴに出船予定、先行予約でカワハギの可能性あり。
・30日(金)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。

・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。

10月25日(日) 中潮

組合要請により 出船中止。

・朝から北強風のため海は大シケ状態、今日は漁業組合決定事情により 出船中止となりました。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で本牧周り~猿島沖を狙う。カワハギは7:20分出船で竹岡沖を狙う。
・26日(月)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。
・27日(火)は先行予約のため カサゴに出船、カワハギはお休みします。
・28日(水)はカサゴに出船予定、先行予約でカワハギの可能性あり。
・30日(金)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。

・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。

10月24日(土) 中潮

カサゴ 15~26cm 25~51尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~25mを攻めた。
・今日は陽気良くて釣りやすく、中型中心に良型も交じり喰い活発で好調でした。
・ハゲオヤジはカワハギの女性達の釣り教室で出船、潮の流れ悪く 0~6尾と苦戦しました。
・明日25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。
・26日(月)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。
・27日(火)は先行予約のため カサゴに出船、カワハギはお休みします。
・28日(水)はカサゴに出船予定、先行予約でカワハギの可能性あり。

~ (10)相模原市の増池 由香利さん。

1501024.jpg

10月23日(金) 若潮

カサゴ 14~26cm 11~56尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~25mを攻めた。
・今日は陽気良くて釣りやすく、カサゴは魚影濃く 良型中心に喰い活発で、2番手も53尾、特に後半好調でした。
・明日24日(土)は釣り教室のため カワハギはお休み、カサゴ乗合船は出船します。
・25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。
・26日(月)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。
・27日(火)は先行予約のため カサゴに出船、カワハギはお休みします。
・28日(水) カサゴに出船予定。

~ (30)横浜市の藤井 雅志さん。

10月22日(木) 長潮

毎週木曜定休日

・23日(金)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・24日(土)は釣り教室のため カワハギはお休み、カサゴ乗合船は出船。
・25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。
・26日(月)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。
・27日(火)は先行予約のため カサゴに出船、カワハギはお休みします。

・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

10月21日(水) 小潮

カワハギ 20~33cm 2~9尾。

・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、朝から北東風でしたが 竹岡沖ではナギ、今日のカワハギ君はゴキゲンで、潮の流れ悪くピンポイント狙いで 数的には伸びませんでしたが 全体的に大型揃いで 33cmのジャンボカワハギも釣れ、26~30cm級の水面バラシが何度かありました。
・23日(金)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・24日(土)は釣り教室のため カワハギはお休み、カサゴ乗合船は出船。
・25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。
・26日(月)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴはお休みします。

~ (40)横浜市の小泉 良夫さん。

1501021.jpg

10月20日(火) 小潮

カワハギ 16~31cm 5~15尾。

・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、朝から無風状態でベタナギ、カワハギは終始アタリ良く、中型主体に31cmの大型も釣れました。
・21日(水)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴは休み。
・23日(金)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・24日(土)は釣り教室のため カワハギはお休み、カサゴ乗合船は出船
・25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。
~ (30)川崎市の市川 文雄さん。

1501020.jpg 1501020a.jpg 1501020b.jpg

10月19日(月) 小潮

カサゴ 13~27cm 18~35尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~25mを攻めた。都合で13時納竿。
・朝から良い陽気になり釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に良型も多く釣れました。
・20日(火)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・21日(水)は先行予約のため カワハギに出船、カサゴは休み。
・23日(金)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・24日(土)は釣り教室のため 乗合船はお休みとなります。
・25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。

~ (20)横浜市の斉田 勝さん。

10月18日(日) 中潮

カサゴ 14~28cm 8~45尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。外道にはマダコも。
・午前中は北風で波もありましたが 後半はナギて釣りやすく、カサゴは中~良型中心に喰い活発、2番手も40尾と絶好調でした。
・19日(月)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・20日(火)はカワハギに出船。
・21日(水)は先行予約のため カワハギに出船。
・23日(金)はカサゴに出船。
・24日(土)は釣り教室のため 乗合船はお休みとなります。
・25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。

~ (40)武蔵村山市の久保 里志さん。

1501018.jpg 1501018a.jpg

10月17日(土) 中潮

カワハギ 16~28cm 0~14尾。

カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~25mを攻め、午前中は小雨がパラついていましたが 波は無く、カワハギは終始ポツリポツリと釣れ、数的にはイマイチ伸びませんでしたが、中型主体に良型も釣れました。オデコは船酔い。
・18日()~19日(月)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・20日(火)は予約者3名でカワハギに出船、3名に達しない場合はカサゴで出船します。
・21日(水)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・24日(土)は釣り教室のため 乗合船はお休みとなります。
・25日()は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。

・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。平日の仕立船予約受付中。
~ (20)ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。

1501017.jpg

10月16日(金) 中潮

カワハギ 15~25cm 5~11尾。

・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の水深15~25mを攻めた。雨と北風強く 希望で13時納竿。
・朝から雨と北東の強風で波もあり アタリが取りづらくて釣りにくかったですが、カワハギは終始 中型中心にポツポツと釣れました。
・17日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・18日()~19日(月)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・20日(火)は予約者3名でカワハギに出船、3名に達しない場合はカサゴで出船します。
・24日(土)は釣り教室のため 乗合はお休みとなります。
・25日(日)は仕立船のため 乗合船はお休みとなります。

・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。平日の仕立船予約受付中。
~ (30)板橋区の時田 弘一さん。

10月15日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・16日(金)は予約者3名でカワハギに出船、3名に達しない場合はカサゴで出船します。17日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。18日()~19日(月)はカサゴに出船、カワハギはお休みします。20日(火)は予約者3名でカワハギに出船、3名に達しない場合はカサゴで出船します。25日()は先行予約のためカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。平日の仕立船予約受付中。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

10月14日(水) 大潮

カサゴ 13~27cm 20~34尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に良型も多数釣れました。
・16日(金)は予約者3名でカワハギに出船、3名に達しない場合はカサゴで出船します。17日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。18日()はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (40)横浜市の園田 繁人さん。

1501014.jpg

10月13日(火) 大潮

カサゴ 14~25cm 一人 49尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。希望で13時納竿。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く 喰い活発で絶好調でした。
・明日14日(水)はカサゴで出船します。16日(金)は予約者3名でカワハギに出船、3名に達しない場合はカサゴで出船します。17日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。

10月12日(月) 大潮

カサゴ 13~26cm 3~42尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの15~25mを攻めた。
・今日も陽気良くて釣りやすく、カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多数釣れ、2番手も34尾と好調でした。
・明日13日(火)と16日(金)は予約者3名でカワハギに出船、3名に達しない場合はカサゴで出船します。14日(水)はカサゴで出船します。17日(土)はカワハギに出船します。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (30)横須賀市の田中 裕司さん。

10月11日(日) 大潮

カサゴ 13~26cm 7~62尾

カサゴは本日 仕立船で出船、本牧周り~猿島沖の15~30mを攻めた。
・前半は雨も降り、後半は南西風になりましたが比較的ナギで釣りやすく、カサゴは貸し竿の方も多かったのですが 皆さん上手で、小ぶりも交じりましたが中型中心に好調でした。
・明日12日()はカサゴ乗合船で出船、カワハギはお休みします。13日(火)はカワハギ予約受付中、3名に達しない場合はカサゴで出船します。14日(水)はカサゴで出船します。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (30)川崎市の冨田 昌宏さん。

10月10日(土) 中潮

カワハギ 16~27cm 0~10尾。

・カワハギ乗合船は7:30分出船で、竹岡沖15~25mを攻めた。
・今日も陽気良くナギ、カワハギは潮が流れず 喰いはイマイチでしたが、釣れれば中型中心に良型も多く交じりました。
・明日11日()は仕立船のため 乗合船はお休みします。12日()はカサゴで出船、カワハギはお休みします。13日(火)はカワハギ予約受付中、3名に達しない場合はカサゴで出船します。14日(水)はカサゴで出船します。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (10)板橋区の尾崎 圭一さん。

1501010.jpg

10月9日(金) 中潮

カサゴ 14~26cm 12~24尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻めた。
・朝から良い陽気良くベタナギ、潮が澄んでしまい カサゴは前半 喰いもイマイチでしたが 後半は喰いも良くなり中型中心に釣れました。
・明日10日(土)はカワハギに出船、カサゴはお休みします。11日()は仕立船のため 乗合船はお休みします。12日()はカサゴで出船、カワハギはお休みします。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
~ (30)横浜市の間中 幸一さん。

10月8日(木) 若潮

毎週木曜定休日

・明日9日(金)と12日()はカサゴで出船。10日(土)はカワハギに出船。11日()は仕立船のため乗合船はお休みします。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

10月7日(水) 長潮

釣り人見えず お休み。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で本牧周り~猿島沖を狙う。カワハギは7:20分出船で竹岡沖を狙う。
・台風接近による 北東強風のためか、お客さんは見えませんでした。
・9日(金)と12日()はカサゴで出船。10日(土)はカワハギに出船。11日()は仕立船のため乗合船はお休みします。尚 土,の仕立船はしばらくの間 お受けできませんので 予めご了承ください。
・何人か集まっている場合、他に予約が入っていなければ 臨機応変に対応しますのでお問い合わせください。

10月6日(火) 小潮

カワハギ 15~27cm 4~10尾。

・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~20mを攻め、今日も北東の風で波もあり、終始ポツポツの拾い釣り、全体的にイマイチでしたが良型も多く交じり、喰い浅く途中バラシもありました。
・9日(金)と12日()はカサゴで出船。10日(土)はカワハギに出船。11日()は仕立船のため乗合船はお休みします。尚 土,の仕立船はしばらくの間 お受けできませんので 予めご了承ください。
・何人か集まっている場合、他に予約が無ければ臨機応変に対応しますので お問い合わせください。
~ (20)横浜市の山口 昌哉さん。

10月5日(月) 小潮

カワハギ 16~30cm 1~7尾。

・本日はカワハギ仕立船で出船、竹岡沖の15~25mを攻め、北東風で波もあり 苦戦しましたが、前半潮が流れているうちは良型主体に釣れ、30cmの大型も船中2枚釣れましたが、潮止まりから喰いも渋くなり苦戦しました。外道には43cm、1.3kgのトラフグも。
・明日6日(火)はカワハギ乗合の予定ですが 出船は3名からとなります、まだ1名様ですので ご予約お待ちしています。尚 予約は夜7時までにお願いします。
~ (20)横浜市の遠藤 晃さん。

・出船体制。
 火曜日と土曜日はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
 月曜日、水曜日、曜日はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
 金曜日は予約状況次第でカサゴかカワハギ、どちらか先に予約が入った方で決めます。
 尚 土,日の新規の仕立船はしばらくお受けできませんので 予めご了承ください。


1501005.jpg 1501005a.jpg 1501005b.jpg

10月4日(日) 小潮

カサゴ 14~28cm 14~45尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~赤灯沖の15~30mを攻めた。
・今日もナギで釣りやすく、カサゴは全体的に型が良く、特に前半は良型中心に釣れ、潮が止まってからは中型中心に2番手も35尾と絶好調でした。
・明日5日(月)は仕立船のため 乗合船はお休みします、尚 6日(火)はカワハギ乗合船で出船します。
~ (20)横浜市の伏見 一夫さん。

1501004.jpg

・出船体制。
 火曜日と土曜日はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
 月曜日、水曜日、曜日はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
 金曜日は予約状況次第でカサゴかカワハギ、どちらか先に予約が入った方で決めます。

 尚 土,日の新規の仕立船はしばらくお受けできませんので 予めご了承ください。

10月3日(土) 中潮

カサゴ 14~27cm 5~42尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~25mを攻めた。外道にはイシモチも。
・今日は陽気良くて釣りやすく、特に前半良型中心に喰い活発で、2番手も40尾が二人と好調でした。
~ (40)足立区の古澤 次夫さん。

・和也船長が休みのため、出船体制を編成します。
 火曜日と土曜日はカワハギに出船、カサゴはお休みします。
 月曜日、水曜日、日曜日はカサゴに出船、カワハギはお休みします。
 金曜日は予約状況次第でカサゴかカワハギ、どちらか先に予約が入った方で決めます。  尚 土,日の新規の仕立船はしばらくお受けできませんので 予めご了承ください。


1501003.jpg

10月2日(金) 中潮

大シケのため出船見合わせた。

・爆弾低気圧の影響で 海上は朝から大シケ状態、本日は出船中止にしました。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~観音埼沖の水深15~30mを攻める。
・現在 和也船長が体調不良のため 乗合船はカサゴのみ出船とさせていただいております。和也船長が復帰でき次第 カワハギにも出船ので 今しばらくお待ちください。また 5日(月)は以前から仕立船予約が入っているため、乗合船はお休みさせていただきます。

10月1日(木) 中潮

毎週木曜定休日

・明日2日(金)は爆弾低気圧のため 大シケが予想されますので、出船中止とさせていただきます。
・現在 和也船長が体調不良のため 乗合船はカサゴのみ出船とさせていただいております。和也船長が復帰でき次第 カワハギにも出船ので 今しばらくお待ちください。また 5日(月)は以前から仕立船予約が入っているため、乗合船はお休みさせていただきます。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ