9月12日(土) 大潮
カサゴ 15~27cm 11~41尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深15~25mを攻めた。外道にはマダコも。
・朝のうちは潮が速く 少々釣りにくかったですが、カサゴは潮濁り 中型中心に2番手も31尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も各種受付中、カサゴやカワハギ、またイシモチ&カサゴなどのリレー釣りも面白いですョ~!
~ (8)横浜市の中村 忠臣さん。
カワハギ 16~32cm 1~13尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~20mを攻め、前半は潮が速く少々釣りにくかったですが、上潮になってからは釣りやすくなり2番手は12尾、良型中心に32cmの大型も釣れ、大型の水面バラシや途中バラシなどもありました。
・アカムツは3名になるまでは予約乗合、また出船確定の日には予約無しでも乗船できます。
~ (20)佐野市の小林さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深15~25mを攻めた。外道にはマダコも。
・朝のうちは潮が速く 少々釣りにくかったですが、カサゴは潮濁り 中型中心に2番手も31尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も各種受付中、カサゴやカワハギ、またイシモチ&カサゴなどのリレー釣りも面白いですョ~!
~ (8)横浜市の中村 忠臣さん。
カワハギ 16~32cm 1~13尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~20mを攻め、前半は潮が速く少々釣りにくかったですが、上潮になってからは釣りやすくなり2番手は12尾、良型中心に32cmの大型も釣れ、大型の水面バラシや途中バラシなどもありました。
・アカムツは3名になるまでは予約乗合、また出船確定の日には予約無しでも乗船できます。
~ (20)佐野市の小林さん。
