9月17日(水) 小潮
カサゴ 15~25cm 11~31尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から北東風が吹いていて波もあり、午前中は少々釣りにくかったですが 午後は次第にナギてきました。
・カサゴは中型中心に釣れ、トップ31尾は二人、3番手も30尾とまずまず好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も受付中、各種リレー釣りもできます。
~ (10)豊島区の砂本 弘行さん。
カワハギ 18~28cm 2~7尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~30mを狙い、前半上潮のうちは何とか釣れましたが、潮止まりからは 潮が全く流れず 喰い浅くバラシも多くなり、後半は拾い釣りになってしまいました。カワハギはキモパンで釣れれば型は良く 良型中心に釣れました。
・カワハギは19日(金)~21日(日)と23日(火)は出船予定ですが、あまり天気も良くなさそうで予約がありません、3名集まらないと出船出来ませんので ご予約お願いします。
~ (30)横浜市の石川 栄治さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から北東風が吹いていて波もあり、午前中は少々釣りにくかったですが 午後は次第にナギてきました。
・カサゴは中型中心に釣れ、トップ31尾は二人、3番手も30尾とまずまず好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も受付中、各種リレー釣りもできます。
~ (10)豊島区の砂本 弘行さん。
カワハギ 18~28cm 2~7尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の15~30mを狙い、前半上潮のうちは何とか釣れましたが、潮止まりからは 潮が全く流れず 喰い浅くバラシも多くなり、後半は拾い釣りになってしまいました。カワハギはキモパンで釣れれば型は良く 良型中心に釣れました。
・カワハギは19日(金)~21日(日)と23日(火)は出船予定ですが、あまり天気も良くなさそうで予約がありません、3名集まらないと出船出来ませんので ご予約お願いします。
~ (30)横浜市の石川 栄治さん。