8月31日(日) 小潮

カサゴ 16~28cm 8~69尾


・本日 ハゲオヤジは汐祭りの準備で出かけてしまうため、ホームページの更新が出来ません。カサゴ船は出船していますので 釣果情報は夕方以降に[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日9月1日(月)は汐祭りのため臨時休業、金沢八景地区全体がお休みとなります。
・カサゴのほか カワハギにも予約者3名より出船、予約が入り次第出船します。出船確定の日には 予約無しでもご乗船できますので 当日の朝にでもご連絡ください。

8月30日(土) 中潮

カサゴ 17~28cm 21~26尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝方降っていた雨も 出船するころには止み、終始カッパもいらないくらいでしたが 北東の風が吹いていて 少々釣りにくかったです。
・カサゴは釣れれば平均型が良く、今日は良型中心に釣れました。
・カサゴは31日()も出船、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・9月1日(月)は汐祭りのため臨時休業、金沢八景地区全体がお休みとなります。
~ (25)戸田市の立澤 博喜さん。


カワハギ 17~26cm 6~11尾。

・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の15~30mを狙い、魚はまだ固まっていないようで あちらで1尾、こちらで2尾といった感じの拾い釣り、ワッペンサイズは交じらず中型主体に良型も交じりました。
・明日31日は都合により() カワハギはお休み、乗合はカサゴのみ出船ですが 他の日は予約が入り次第出船します。出船確定の日には 予約無しでもご乗船できますので 当日の朝にでもご連絡ください。
~ (30)埼玉県北足立郡の斉藤 克己さん。

1400830.jpg

8月29日(金) 中潮

カサゴ 14~27cm 11~52尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深15~35mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は曇り陽気で 釣っている間は雨も無く、北風がそよそよしていて涼しく釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰いは良く、2番手も45尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジはアカムツ仕立船で出船、久里浜沖の100~180mを狙い 喰い渋く25cmが船中1尾、外道には大アジやシロムツ、オニカサゴやオッペタンコなど釣れました。
・9月1日(月)は汐祭りのため臨時休業、金沢八景地区全体がお休みとなります。
・カサゴ専門乗合船のほか カワハギにも出船中、30日(土)は出船します、カワハギは出船確定の日には 予約無しでもご乗船できますので 当日の朝にでもご連絡ください。
~ (3)大田区の神山 正幸さん。

1400829.jpg

8月28日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・明日より通常営業になりますが、8月29日(金)と31日()は仕立船や都合により 乗合はカサゴのみ出船、30日(土)はカサゴ・カワハギ両船共に出船します。
・9月1日(月)は汐祭りのため臨時休業、金沢八景地区全体がお休みとなります。
・ただ今「和也船長の釣果速報」が何らかの不都合により見られません。内容は同じなので 直るまでひとまずはこちらの[和也船長の携帯用ブログ]をご覧になっていてください。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

8月26日(火) 大潮

8月28日(木)まで臨時休業。


・8月28日(木)まで臨時休業しますので ホームページの更新は 8月29日(金)からとなります。尚 9月1日(月)も汐祭りのため 金沢八景全体がお休みとなります。
・8月29日(金)は仕立船のため 乗合はカサゴのみ出船、30日(土)はカサゴ・カワハギ両船共に出船します。
・ただ今「和也船長の釣果速報」が何らかの不都合により見られません。早めに直しますが ひとまずはこちらの[和也船長の携帯用ブログ]をご覧になっていてください。

8月24日(日) 中潮

カサゴ 15~26cm 6~50尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝からベタナギで波は無く 今日も釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も釣れ、外道も多彩で絶好調でした。
・仕立船も受付中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。
~ (30)横浜市の伏見 一夫さん。


カワハギ 18~25cm 5~18尾。

・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の20~30mを狙い 中型中心に釣れ、今日は飽きない程度に終始ポツポツ釣れました。外道にはカサゴが交じりました。
・カワハギは予約乗合で予約者3名より出船しますが 出船する日は予約無しでもご乗船できます。夏休みのため 次回の出船は8月30日()となります。
~ (3)新座市の須藤 一喜さん。

8月23日(土) 中潮

カサゴ 15~27cm 10~32尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から南風が吹いていて、途中から雷雨で 12時に早上がりしました。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、早上がりの割にはまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。
~ (2)横浜市の足立 優次さん。


カワハギ 18~24cm 0~3尾。

・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の20~30mを狙い、潮も適当に流れ ワッペンサイズは交じらず 中型中心に釣れましたが、雷がひどくなり11時30分納竿。外道にはカサゴが交じりました。
・カワハギは明日24日(日)も出船します。まだ空いていますので、予約無しでもご乗船できます。尚 アカムツは終了しました。

8月22日(金) 中潮

カサゴ 14~26cm 31~43尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深10~25mを攻めた。外道にはメバルやサバも。
・今日も南陽気で 沖では涼しく釣りやすかったです、まだまだ暑いので 水分補給や帽子などの暑さ対策は万全に・・・
・カサゴは中型中心に喰い活発で 2番手も36尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。
・明日8月23日(土)よりカワハギを開始いたします。カワハギは予約乗合で予約者3名より出船します。尚 アカムツは終了しました。
~ (10)目黒区の呉 忠士さん。

8月21日(木) 若潮

毎週木曜定休日


・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。
・カワハギは当初9月6日(土)より出船する予定でしたが アカムツのキャンセルが相継ぎ 出船出来なくなりましたので、8月23日(土)よりカワハギを開始いたします。カワハギは予約乗合で予約者3名より出船します。尚 アカムツは終了しました。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いですョ~

8月20日(水) 長潮

カサゴ 14~27cm 41~108尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の水深15~30mを攻めた。
・今日も陽気良くナギ、南風もそよそよ吹いていて 割と涼しく釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に入れ喰い、2番手は79尾、3番手も77尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。
~ (35)横浜市の潮田 友行さん。


カワハギ 17~29cm 3~8尾。

・カワハギ船は試し釣りで7:20分出船、竹岡沖の15~30mを狙い、今日は潮が全く流れず 終始潮止まり状態、場所によってはエサも良く取られ 大型も何枚か釣れましたが バラシもかなりありました。魚はまだ固まっていないようで拾い釣りでしたが 潮が流れればもう少し釣れた感じでした。
・アカムツは8月末で終了、9月6日(土)よりカワハギ開始いたします。
~ (30)入間市の南 洋典さん。

1400820.jpg

8月19日(火) 小潮

カサゴ 14~26cm 3~91尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻めた。
・今日も暑かったですが 南陽気で沖では涼しく、波も無く釣りやすかったです。
・カサゴは中型主体に喰い活発、トップの方は入れ喰いで 2番手も57尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・電車で来られる方は、京急金沢八景駅近くより電話連絡(045-784-2636)にて送迎バスもあります。
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。
・アカムツは8月末で終了、9月6日(土)よりカワハギ開始いたします。
~ (7)横浜市の中村 忠臣さん。

8月18日(月) 小潮

ホームページの更新ができません。


・ハゲオヤジは所用で出かけてしまうため 今日はホームページの更新が出来ません。
・本日カサゴ船は出船していますので 最新の釣果情報は夕方以降に[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。

8月17日(日) 小潮

カサゴ 15~28cm 11~48尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやホウボウも。
・今日も風は無くベタナギ、蒸し暑かったですが釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多く釣れ 最大は28cm、2番手も42尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジは「金沢漁港シロギス大会」で出船、入賞は出来ませんでしたが 良型交じりでトップ38尾とまずまずでした。
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。また 8月14日(木)は出船します。
~ (25)杉並区の茂木 欣人さん。

1400817.jpg

8月16日(土) 中潮

カサゴ 15~30cm 6~48尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の15~30mを攻めた。外道にはシロギスも。
・今日も波は無くナギ、曇り陽気で涼しく釣りやすかったです。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に最大30cmの良型も交じり、今日も好調でした。
・カサゴは明日17日()も出船します、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。また 8月14日(木)は出船します。
~ (20)横浜市の細島 孝宏さん。

1400816.jpg



アカムツ 21~24cm 0~2尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~170mを狙い、潮は適当に流れましたが 喰いはイマイチ、型の良いのも釣れず 今年のアカムツは終了の気配。外道にはオッペタンコや大サバ、シロムツやユメカサゴなど。
・8月20日(水)限定でカワハギに出船、当日アカムツはお休みします。アカムツは8月末で終了、9月6日()よりカワハギ開始いたします。

8月15日(金) 中潮

カサゴ 15~26cm 5~48尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。
・今日は南陽気で蒸し暑かったですが 釣りやすかったです。
・カサゴは小ぶりもいましたが 中型中心に喰い活発、2番手も40尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。また 8月14日(木)は出船します。
~ (40)座間市の関水 賢二さん。


アカムツ 21~25cm 3~4尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~180mを狙い、外道にはクロムツが交じりましたが 南西風で波もあり 少々釣りにくく、アカムツは小ぶりが多かったです。
・アカムツは 明日16日()も出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしております。
~ (20)横浜市の花岡 実太さん。

8月14日(木) 中潮

カサゴ 15~27cm 11~81尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやサバも。
・今日も真夏日でしたが 南風がそよそよしていて割と涼しく釣りやすかったです。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に喰いは良く、トップの方は入れ喰いで絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....
・カサゴ専門乗合船のほか アカムツにも出船中、明日15日(金)~16日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしております。アカムツは定員制のため予約乗合ですが、空席がある場合にはご乗船できますので 予約を入れてない方は当日の朝にでもご連絡ください。
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。

8月13日(水) 大潮

カサゴ 16~28cm 12~49尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはアジやサバも。
・今日も蒸し暑かったですが 陽気良く釣りやすかったです。
・カサゴは魚影濃く 中型主体に良型も交じり 2番手も42尾と今日も絶好調でした。
・カサゴは14日(木)も出船します、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中。
・アカムツ予約乗合船は予約者3名より出船、14日(木)はあと2名で出船します。尚 軽めのオモリでかなり深場も狙うため 道糸はPE2号(最低300m)、タカギレの心配がありますので 余計に(400mほど)巻いておいてください。
~ (1)春日部市の鈴木 友里恵さん。

1400813.jpg 1400813a.jpg 1400813b.jpg

8月12日(火) 中潮

カサゴ 15~28cm 10~38尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやサバも。
・今日も南陽気でしたが波は無く 終始ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、2番手も36尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中。
~ (40)川崎市の石村 信さん。


アカムツ 21~25cm 0~3尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~180mを狙いましたが 潮が真っ青に澄み 小ぶりが多く、外道にはアジやドンコが交じりましたが苦戦しました。
・8月20日(水)限定でカワハギにも出船、当日アカムツはお休みします。アカムツは8月末で終了、9月6日()よりカワハギ開始いたします。

8月11日(月) 大潮

カサゴ 15~24cm 0~16尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはサバも。
・今日は南西強風で風アタリ強く 釣りにくかったです。
・カサゴは海水温下がって波もあり、中型も交じりましたがポイント行けず苦戦しました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツ予約乗合船は予約者3名より出船、12日(火)は出船します。尚 軽めのオモリでかなり深場も狙うため 道糸はPE2号(最低300m)、タカギレの心配がありますので 余計に(400mほど)巻いておいてください。
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中。
~ (20)新宿区の田中 義久さん。

8月10日(日) 大潮

台風接近のため出船を見合わせた。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深10~20mを攻める。明日11日(月)は近場は大丈夫そうなので、カサゴは出船します。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で予約者3名より出船、久里浜沖の100~180mを狙う。外道には大アジやサバなど多彩。
・8月20日(水)限定でカワハギにも出船、当日アカムツはお休みします。アカムツは8月末で終了、9月6日()よりカワハギ開始いたします。
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。また 8月14日(木)は出船します。
・8月17日()金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....

8月9日(土) 中潮

カサゴ 14~28cm 10~38尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルや3kgのヒラメも。アカムツは台風接近のため出船を見合わせました。
・今日は曇り陽気で時折雨も降り、北東風も吹いていましたが釣りやすかったです。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型中心に喰い活発、2番手も33尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日10日(日)のカサゴ・アカムツは台風接近のため出船中止となりました。
~ (30)鎌ヶ谷市の渡辺 利治さん。

8月8日(金) 中潮

カサゴ 15~27cm 24~48尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやマダコも。
・今日も暑かったですが良い陽気になり 釣りやすかったです。
・カサゴは中型主体に良型も交じり 2番手は44尾、3番手も41尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴ船は明日9日(土)は出船しますが、10日()は台風接近のため出船中止となりました。
~ (30)横浜市の大菊 希典さん。


アカムツ 26cm 船中1尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~180mを狙いましたが 喰い悪く苦戦、外道には大アジやサバが多数交じりましたがアカムツは5人で1尾でした。
・明日9日(土)と10日()のアカムツ船は台風接近のため出船中止となりました。

8月7日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。また 8月14日(木)は出船します。
・カサゴは常時出船中、アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船、8日(金)~10日()は連日出船予定ですが、台風の進路状況により出船を判断しますので 10日()の出船はお問合せください。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

8月6日(水) 若潮

カサゴ 16~27cm 2~11尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻めた。
・朝から南西の強風で場所によっては波もあり、風アタリ強く釣りにくかったです。
・潮は澄み 海水温も下がって 何処へ行っても喰い悪く 今日のカサゴは苦戦しました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....
・アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船、8日(金)~10日()は連日出船します。
~ (7)杉並区の田中 歩夢さん。

8月5日(火) 長潮

カサゴ 15~26cm 10~34尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻めた。
・朝から南西風が吹いていて 今日は少々釣りにくかったです。
・海水温が下がり カサゴは喰い渋り気味でしたが 中型中心に釣れました。
・カサゴは明日6日(水)も出船します、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジはカサゴ仕立船で出船、小ぶりも交じりましたが良い人は20尾前後釣れ、皆さんオカズはゲットできました。
・8月25日(月)~28日(木)と9月1日(月)は夏休みや汐祭りのため臨時休業いたします。
・アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船、8日(金)~10日()は連日出船します。
~ (36)青梅市の高橋 重美さん。

8月4日(月) 小潮

カサゴ 14~26cm 30~49尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~25mを攻めた。
・朝から南西風がそよそよしていましたが波は無く 割と涼しく釣りやすかったです。
・カサゴは魚影濃く 中型中心に終始喰い活発、2番手も44尾と今日も絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....
・アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船しますが、明日5日(火)は仕立船のため乗合はカサゴのみの出船となります。
~ (20)横浜市の中嶋 隆さん。

8月3日(日) 小潮

カサゴ 14~27cm 23~93尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやキスも。
・今日は南西風でしたが カサゴの場所ではナギ、たいして暑くもなく 釣り日和でした。
・カサゴは魚影濃く 中型中心に良型も多数交じり トップの方は入れ喰い、2番手も55尾と終始喰い活発で絶好調でした。根掛かりも多いので 仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。


アカムツ 23~25cm 0~2尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~160mを狙い、朝からオッペタンコの喰いが良く、オマツリやらバラシで今日も苦戦。アカムツの喰いも悪く 小ぶりが多かったです。外道にはアジが交じりました。
・アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船しますが、5日(火)は仕立船のため乗合はカサゴのみの出船となります。
~ (20)厚木市の佐藤 賢治さん。

8月2日(土) 小潮

カサゴ 15~28cm 9~30尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の10~30mを攻めた。外道にはメバルやサバも。
・今日も良い陽気になり風は無く ベタナギで釣りやすかったです。
・カサゴは平均型が良く、中型中心に良型も交じり好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....
~ (30)町田市の石橋 正章さん。

1400802.jpg



アカムツ 23~26cm 0~4尾。

・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~230mを狙い、朝から帰りまで邪魔者のオッペタンコが入れ喰いモード、折角釣れてもオッペタンコに振り回されてバラシも多く苦戦しました。外道には大アジが多数交じりました。
・アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船します。3日()も出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしております。
~ (4)北区の山川 剛史さん。

8月1日(金) 小潮

カサゴ 15~26cm 10~62尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深10~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も真夏日でしたが 南風がそよそよしていて割と涼しく釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰いは良く、後半は型も良くなり 2番手も63尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月17日(日)金沢漁港シロギス釣り大会参加者募集中....
・カサゴ専門乗合船のほか アカムツにも出船中、8月2日(土)~3日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしております。アカムツは定員制のため予約乗合ですが、空席がある場合にはご乗船できますので 予約を入れてない方は当日の朝にでもご連絡ください。
~ (2)横浜市の足立 優次さん。

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ