5月5日(月) 中潮
カサゴ 15~28cm 24~49尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の水深20~40mを攻めた。外道にはイナダやメバルも。
・午前中は風も無くベタナギ、午後は南西風になりましたが 釣りやすかったです。
・カサゴは全体的に型が良く 中型中心に良型も多く釣れました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (40)西東京市の保谷 雅之さん。
カサゴ 16~26cm 16~31尾。
イシモチ 23~30cm 3~10尾。
・カサゴ&イシモチリレー乗合船も7:30分出船で、12時まで第二海堡~竹岡沖でカサゴを狙い、中型中心に良型も交じり 2番手は30尾が二人と喰い活発、その後はイシモチを狙い、今日も潮が流れず 喰いはイマイチでした。外道には良型のメバルも。
・カサゴ&イシモチリレー船は7日(水)で終了、5月10日(土)より予約乗合のアカムツに出船します。
~ (40)横須賀市の山本 健一さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の水深20~40mを攻めた。外道にはイナダやメバルも。
・午前中は風も無くベタナギ、午後は南西風になりましたが 釣りやすかったです。
・カサゴは全体的に型が良く 中型中心に良型も多く釣れました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (40)西東京市の保谷 雅之さん。
カサゴ 16~26cm 16~31尾。
イシモチ 23~30cm 3~10尾。
・カサゴ&イシモチリレー乗合船も7:30分出船で、12時まで第二海堡~竹岡沖でカサゴを狙い、中型中心に良型も交じり 2番手は30尾が二人と喰い活発、その後はイシモチを狙い、今日も潮が流れず 喰いはイマイチでした。外道には良型のメバルも。
・カサゴ&イシモチリレー船は7日(水)で終了、5月10日(土)より予約乗合のアカムツに出船します。
~ (40)横須賀市の山本 健一さん。