2月1日(土) 大潮
カサゴ 13~26cm 9~77尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深25~35mを攻めた。外道にはメバルやマダコ、タイやフッコも。
・今日は陽気も良くなり風も無く ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、2番手は61尾、3番手も52尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・2月3日(月)~6日(木)まで臨時休業いたします。
~ 世田谷区の鈴木さん。
カワハギ 16~26cm 0~2尾。
カサゴ 14~26cm 10~29尾。
・カワハギ&カサゴ仕立船は 前半竹岡沖の25m前後でカワハギを攻め、エサは取られるものの喰い渋り、船中10尾ほど、その後はカサゴを狙い 後半中型主体に好調でした。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深25~35mを攻めた。外道にはメバルやマダコ、タイやフッコも。
・今日は陽気も良くなり風も無く ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、2番手は61尾、3番手も52尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・2月3日(月)~6日(木)まで臨時休業いたします。
~ 世田谷区の鈴木さん。
カワハギ 16~26cm 0~2尾。
カサゴ 14~26cm 10~29尾。
・カワハギ&カサゴ仕立船は 前半竹岡沖の25m前後でカワハギを攻め、エサは取られるものの喰い渋り、船中10尾ほど、その後はカサゴを狙い 後半中型主体に好調でした。

