8月11日(日) 中潮
カサゴ 14~27cm 25~35尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。
・今日も良い陽気になりベタナギ、釣りやすかったですが 風も無く暑かったです。
・カサゴは中型中心に釣れ、2番手は32尾とまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (47)横浜市の柴田 生二郎さん。
アカムツ 25~32cm 2~6尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船、観音崎沖~久里浜沖を狙い、潮が流れているうちはポツポツ喰い、オデコもなく久々に好調に釣れました。外道にはアジが多数釣れました。
・アカムツは定員制で予約乗合、予約者総勢3名より出船となります。明日12日(月)と14日(水)も出船します。出船予定の[ ◎ ]は空いていますので 予約を入れてない方は当日の朝にでも問い合わせてください。またオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (20)足立区の佐藤 慶次郎さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。
・今日も良い陽気になりベタナギ、釣りやすかったですが 風も無く暑かったです。
・カサゴは中型中心に釣れ、2番手は32尾とまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (47)横浜市の柴田 生二郎さん。
アカムツ 25~32cm 2~6尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船、観音崎沖~久里浜沖を狙い、潮が流れているうちはポツポツ喰い、オデコもなく久々に好調に釣れました。外道にはアジが多数釣れました。
・アカムツは定員制で予約乗合、予約者総勢3名より出船となります。明日12日(月)と14日(水)も出船します。出船予定の[ ◎ ]は空いていますので 予約を入れてない方は当日の朝にでも問い合わせてください。またオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (20)足立区の佐藤 慶次郎さん。