7月31日(水) 小潮
カサゴ 16~28cm 28~72尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~20mを攻めた。外道にはメバルやアジも。希望で正午納竿。
・今日も陽気良く ナギで釣りやすかったです。
・潮が濁り カサゴは朝一から良型中心に喰い活発、2番手も62尾、絶好調でしたので 希望で12時に早上がりしました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・昼間の間、お客様から店(TEL 045-784-2636)に電話をかけると転送されるのですが、ハゲオヤジがただ今攻めている久里浜沖では携帯電話(au)の電波が非常に弱く、お客様からのお問い合わせが繋がりにくくなっていて、声が聞こえなかったり 途中で切れてしまいますので、お問い合わせの際は船長の携帯(docomo)に直接電話(090-3109-3005)された方が繋がりやすいかと思いますので宜しくお願いします。
~ (7)世田谷区の鈴木 雅敏さん。
アカムツ 23~32cm 0~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、観音崎沖~久里浜沖の80~230mを攻めましたが、終始潮が流れず拾い釣り、型的にもイマイチでした。
・アカムツは予約乗合、4日(日)は出船しますが 3日(土)は仕立船のためアカムツ船はお休みします。早めに一人入る場合 ほとんど出船になりますのでご予約はお早めに。アカムツのオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (25)三鷹市の岩崎 昌男さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~20mを攻めた。外道にはメバルやアジも。希望で正午納竿。
・今日も陽気良く ナギで釣りやすかったです。
・潮が濁り カサゴは朝一から良型中心に喰い活発、2番手も62尾、絶好調でしたので 希望で12時に早上がりしました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・昼間の間、お客様から店(TEL 045-784-2636)に電話をかけると転送されるのですが、ハゲオヤジがただ今攻めている久里浜沖では携帯電話(au)の電波が非常に弱く、お客様からのお問い合わせが繋がりにくくなっていて、声が聞こえなかったり 途中で切れてしまいますので、お問い合わせの際は船長の携帯(docomo)に直接電話(090-3109-3005)された方が繋がりやすいかと思いますので宜しくお願いします。
~ (7)世田谷区の鈴木 雅敏さん。
アカムツ 23~32cm 0~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、観音崎沖~久里浜沖の80~230mを攻めましたが、終始潮が流れず拾い釣り、型的にもイマイチでした。
・アカムツは予約乗合、4日(日)は出船しますが 3日(土)は仕立船のためアカムツ船はお休みします。早めに一人入る場合 ほとんど出船になりますのでご予約はお早めに。アカムツのオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (25)三鷹市の岩崎 昌男さん。
