7月27日(土) 中潮
カサゴ 13~30cm 21~94尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周辺~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も風は無くベタナギ、後半は少々蒸し暑かったですが 陽気良く釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、2番手は68尾、3番手も59尾と本日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジはカサゴ&シロギス仕立船で出船、ほとんど貸し竿の方達でしたがカサゴ・シロギスともに良く釣ってくれました。
・アカムツは予約乗合で予約者3名より出船となりますが、明日28日(日)も仕立船のため アカムツはお休みしますが、29日(月)は出船、31日(水)もあと一人で出船します。早めに一人入る場合 ほとんど出船になりますのでご予約はお早めに。アカムツのオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (30)川崎市の望月 政文さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周辺~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も風は無くベタナギ、後半は少々蒸し暑かったですが 陽気良く釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、2番手は68尾、3番手も59尾と本日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジはカサゴ&シロギス仕立船で出船、ほとんど貸し竿の方達でしたがカサゴ・シロギスともに良く釣ってくれました。
・アカムツは予約乗合で予約者3名より出船となりますが、明日28日(日)も仕立船のため アカムツはお休みしますが、29日(月)は出船、31日(水)もあと一人で出船します。早めに一人入る場合 ほとんど出船になりますのでご予約はお早めに。アカムツのオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (30)川崎市の望月 政文さん。