7月26日(金) 中潮
カサゴ 15~27cm 25~52尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやイシモチも。アカムツは釣り人集まらず。
・朝から良い陽気になり 風も無く終始ナギでした。
・カサゴは中型中心に良型も多く交じり 特に前半喰い活発、2番手も46尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツは予約乗合で予約者3名より出船となりますが、27日(土)~28日(日)は仕立船のため アカムツはお休みします。他の日は予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。早めに一人入る場合 ほとんど出船になりますのでご予約はお早めに。アカムツのオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (7)世田谷区の鈴木 雅敏さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやイシモチも。アカムツは釣り人集まらず。
・朝から良い陽気になり 風も無く終始ナギでした。
・カサゴは中型中心に良型も多く交じり 特に前半喰い活発、2番手も46尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツは予約乗合で予約者3名より出船となりますが、27日(土)~28日(日)は仕立船のため アカムツはお休みします。他の日は予約が入り次第出船しますので ご予約お待ちしています。早めに一人入る場合 ほとんど出船になりますのでご予約はお早めに。アカムツのオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (7)世田谷区の鈴木 雅敏さん。