5月26日(日) 大潮
カサゴ 16~28cm 2~115尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から良い陽気になり、ナギで暑いくらいでしたが 釣りやすかったです。
・カサゴは喰いの良い時は型も良く、中~良型中心に釣れ、トップの方は暴走モード突入で終始入れ喰い、2番手も44尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (20)葛飾区の迷彩笠地蔵さん。

アカムツ 22~30cm 1~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船、久里浜沖を中心に狙い、小ぶりも交じりましたが 中型中心に釣れ、8人中オデコも無くまずまずでした。外道にはユメカサゴやシロムツなどが釣れました。
・アカムツは予約乗合の定員制(水深や潮時で12~16名)で予約者3名より出船となります。乗船希望の方はご予約をお願いします。またオモリ100~120号、道糸はPE3号以下で最低300mは巻いておいてください。
~ (20)足立区の福藤 恭司さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から良い陽気になり、ナギで暑いくらいでしたが 釣りやすかったです。
・カサゴは喰いの良い時は型も良く、中~良型中心に釣れ、トップの方は暴走モード突入で終始入れ喰い、2番手も44尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (20)葛飾区の迷彩笠地蔵さん。


アカムツ 22~30cm 1~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船、久里浜沖を中心に狙い、小ぶりも交じりましたが 中型中心に釣れ、8人中オデコも無くまずまずでした。外道にはユメカサゴやシロムツなどが釣れました。
・アカムツは予約乗合の定員制(水深や潮時で12~16名)で予約者3名より出船となります。乗船希望の方はご予約をお願いします。またオモリ100~120号、道糸はPE3号以下で最低300mは巻いておいてください。
~ (20)足立区の福藤 恭司さん。