5月14日(火) 中潮
カサゴ 14~27cm 18~45尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から良い陽気でベタナギ、今日は暑いくらいでしたが 釣りやすかったです
・カサゴは平均型が良く、中型中心に良型も交じり 2番手も39尾、3番手も37尾と絶好調でした。仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (5)横浜市の瀬戸 一さん。
アカムツ 26~35cm 1~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を中心に狙い、潮が澄んでしまいましたが 中型中心に釣れ、途中オッペタンコにかなり邪魔されましたが トップ4尾は二人とまずまずでした。外道には大アジやサバ、シロムツにドンコなど多彩。
・アカムツ予約乗合船も出船中。アカムツは定員制で予約者総勢3名より出船となります。明日15日(水)はあと2名で出船しますが、他の日も予約が入れば出船します。出船予定の[ ◎ ]は割りと空いていますので 予約を入れてない方は当日の朝にでも問い合わせてください。またオモリ100号、道糸はPE3号以下で最低300mは巻いておいてください。
~ (20)東村山市の風間 俊二さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から良い陽気でベタナギ、今日は暑いくらいでしたが 釣りやすかったです
・カサゴは平均型が良く、中型中心に良型も交じり 2番手も39尾、3番手も37尾と絶好調でした。仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (5)横浜市の瀬戸 一さん。
アカムツ 26~35cm 1~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を中心に狙い、潮が澄んでしまいましたが 中型中心に釣れ、途中オッペタンコにかなり邪魔されましたが トップ4尾は二人とまずまずでした。外道には大アジやサバ、シロムツにドンコなど多彩。
・アカムツ予約乗合船も出船中。アカムツは定員制で予約者総勢3名より出船となります。明日15日(水)はあと2名で出船しますが、他の日も予約が入れば出船します。出船予定の[ ◎ ]は割りと空いていますので 予約を入れてない方は当日の朝にでも問い合わせてください。またオモリ100号、道糸はPE3号以下で最低300mは巻いておいてください。
~ (20)東村山市の風間 俊二さん。
