4月16日(火) 中潮
カサゴ 14~26cm 8~54尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40mを攻めた。
・今日も良い陽気になりナギ、後半も暖かく釣りやすかったです
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も46尾と絶好調でした。仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4月21日(日) サンスポシログチ大会を開催いたします。まだ空いていますので大会参加者を大募集しています。サンスポシログチ大会の詳細 及び大会予約フォームは[こちら]よりご確認ください。チャンピオンシップで上位入賞者には「サイパン釣りツアー」にご招待、ガンバっていきましょう (o^-')b
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (15)稲城市の小俣 勇樹さん。
アカムツ 23~32cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を中心に狙い、初出でどうなるかと思いましたが 前半アタリ良く、中型中心にまずまずでした。
・アカムツは予約乗合の定員制(水深や潮時で12~16名)で予約者3名より出船となります。乗船希望の方はご予約をお願いします。またオモリ100号、道糸はPE3号以下で最低300mは巻いておいてください。尚 カサゴ&イシモチリレー乗合船は14日(日)で終了します。
・アカムツ船は17日(水)も出船予定です。
~ (20)渋谷区の池端 孝さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40mを攻めた。
・今日も良い陽気になりナギ、後半も暖かく釣りやすかったです
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も46尾と絶好調でした。仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4月21日(日) サンスポシログチ大会を開催いたします。まだ空いていますので大会参加者を大募集しています。サンスポシログチ大会の詳細 及び大会予約フォームは[こちら]よりご確認ください。チャンピオンシップで上位入賞者には「サイパン釣りツアー」にご招待、ガンバっていきましょう (o^-')b
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (15)稲城市の小俣 勇樹さん。
アカムツ 23~32cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖を中心に狙い、初出でどうなるかと思いましたが 前半アタリ良く、中型中心にまずまずでした。
・アカムツは予約乗合の定員制(水深や潮時で12~16名)で予約者3名より出船となります。乗船希望の方はご予約をお願いします。またオモリ100号、道糸はPE3号以下で最低300mは巻いておいてください。尚 カサゴ&イシモチリレー乗合船は14日(日)で終了します。
・アカムツ船は17日(水)も出船予定です。
~ (20)渋谷区の池端 孝さん。


