3月27日(水) 大潮
カサゴ 15~26cm 9~32尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~40mを攻めた。
・朝からの雨で 特に午前中は寒く釣りにくかったです。
・カサゴは中型中心に 陽気の割にはまずまずでした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4月21日(日) サンスポシログチ大会参加者募集中。サンスポシログチ大会の詳細 及び大会予約フォームは[こちら]よりご確認ください。
・仕立船も受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。
~ (5)多摩市の村井 弘さん。
カサゴ 22~29cm 1~38尾。
イシモチ 14~26cm 0~6尾。
・ハゲオヤジはカサゴ&イシモチリレー仕立船で出船、10時30分までイシモチを狙い、雨で釣り辛かったですが 喰い活発で絶好調、その後はカサゴを狙い中型中心に良型も交じり、外道には良型のメバルも多数釣れましたが、雨と寒さのため 希望で11時30分に早上がりしました。カサゴは正味1時間、また最低は寒さでほとんど釣り出来ず。
・30日(土)と31日(日)はカサゴ専門船のほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船します。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~40mを攻めた。
・朝からの雨で 特に午前中は寒く釣りにくかったです。
・カサゴは中型中心に 陽気の割にはまずまずでした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4月21日(日) サンスポシログチ大会参加者募集中。サンスポシログチ大会の詳細 及び大会予約フォームは[こちら]よりご確認ください。
・仕立船も受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。
~ (5)多摩市の村井 弘さん。
カサゴ 22~29cm 1~38尾。
イシモチ 14~26cm 0~6尾。
・ハゲオヤジはカサゴ&イシモチリレー仕立船で出船、10時30分までイシモチを狙い、雨で釣り辛かったですが 喰い活発で絶好調、その後はカサゴを狙い中型中心に良型も交じり、外道には良型のメバルも多数釣れましたが、雨と寒さのため 希望で11時30分に早上がりしました。カサゴは正味1時間、また最低は寒さでほとんど釣り出来ず。
・30日(土)と31日(日)はカサゴ専門船のほか、カサゴ&イシモチリレー船も出船します。