12月31日(月) 中潮

今年はお世話になりました。


・カサゴファンの皆様、今年はお陰様で事故も無く 無事に終わらせることが出来ました。これもひとえに皆様のお蔭と感謝しております。また 来年も宜しくお願いいたします。
・年明けは1月2日(水)より カサゴとカワハギで出船します、カサゴは常時出船。カワハギも2日(水)は出船します、空いていますので ご予約お待ちしています。 ・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りもできます。
・ハゲオヤジは年が明けてしばらくしたら カワハギ船は終了して、カサゴ&イシモチリレー乗合船に釣り物を変更します。尚 予約制ではありませんが、出船は3名からとなりますので 出船はお問い合わせください。

12月30日(日) 中潮

カサゴ 14~26cm 3~41尾

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖の水深10~30mを攻めた。最低は船酔い。納竿日と雨で13時納竿。
・朝から雨が降り続き寒かったですが、たいして波は無く、比較的釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も釣れ 喰い活発、今年最後の納竿日も好調でした。初釣りも期待できますので 仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・31日(月)~1日(火)は臨時休業いたします。尚 新年明けてからは2日(水)より出船、また3日(木)も出船します。
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りもできます。
・ハゲオヤジは年が明けてしばらくしたら カワハギ船は終了して、カサゴ&イシモチリレー乗合船に釣り物を変更します。尚 予約制ではありませんが、出船は3名からとなりますので 出船はお問い合わせください。
~ (15)港区の豊田 稔さん。

12月29日(土) 大潮

釣り人見えず お休み。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻める。
・前日の天気予報が悪かったせいか、お客さんは一人も見えませんでした。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。30日()は出船予定でしたが キャンセルになってしまったため、カワハギにお出かけの際は必ずお問い合わせください。
・31日(月)~1月1日(火)はお休み、新年の出船は1月2日(水)からとなります。
・ハゲオヤジは年が明けてしばらくしたら カワハギ船は終了して、カサゴ&イシモチリレー乗合船に釣り物を変更します。尚 予約制ではありませんが、出船は3名からとなりますので 出船はお問い合わせください。

12月28日(金) 大潮

カサゴ 15~27cm 15~32尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやイシモチ、アジも。
・今日は曇り陽気で寒かったですが、風は無く ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは平均型が良く 良型中心に喰い活発、本日も好調でした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリは沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。30日()は出船します、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。尚 他の日も予約が入り次第出船します。
~ (30)横浜市の関 和美さん。

1201228.jpg

12月27日(木) 大潮

毎週木曜定休日

・カサゴは常時出船中。依然喰い活発で 数,型ともに期待大。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。30日()は出船します、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。尚 他の日も予約が入り次第出船します。
・仕立船も各種受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギス、タチウオやアカムツなど それぞれとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。

・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

12月26日(水) 大潮

カサゴ 15~28cm 3~52尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはアジやサバも。
・今日も北西風が吹いていて 少々寒かったです。
・カサゴは全体的に型が良く 良型中心に 2番手も42尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやイシモチ、シロギスやアカムツなどとのリレー釣りもできます。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。30日()は出船します、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。尚 他の日も予約が入り次第出船します。
~ (4)横浜市の瀬戸 一さん。

1201226.jpg

12月25日(火) 中潮

釣り人見えず お休み。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻める。
・カワハギも7:30分出船で、竹岡沖の水深15~30mを攻める。
・前日の天気予報が悪かったせいか、お客さんは一人も見えませんでした。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。カワハギは予約が入り次第出船します。

12月24日(月) 中潮

カサゴ 14~26cm 3~37尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。最低は船酔い。
・今日も北風が吹いていて、場所によっては波もあり 少々釣りにくかったです。
・カサゴは小~中型中心に、船酔い者も出てしまいましたが 全体的にはまずまずでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。カワハギは予約が入り次第出船します。
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りもできます。
~ (30)真岡市の日向野 吉位さん。

12月23日(日) 若潮

カサゴ 15~28cm 4~31尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやイシモチも。
・朝のうちは北風が少々ありましたが 次第にナギてきて 釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も30尾と好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りもできます。
~ (31)小金井市の畠山 千蔭さん。

1201223.jpg 1201223a.jpg



カワハギ 15~30cm 0~9尾。

・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 竹岡沖の15~30mを狙い、前半は潮が流れず苦戦気味 下潮になってポツポツとアタリ喰いも良くなり 最大30cmと今日は平均型が良く、中~良型中心に釣れましたが オデコも一人出てしまい、数的にもイマイチ伸びませんでした。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。カワハギは予約が入り次第出船します。
~ (6)横浜市の樋口 勇生さん。
1201223b.jpg 1201223c.jpg

12月22日(土) 長潮

釣り人見えず お休み。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻める。
・カワハギも7:30分出船で、竹岡沖の水深20~30mを攻める。
・天気予報が悪かったせいか、前日からの雨と寒さで お客さんは一人も見えませんでした。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。23日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。他の日も予約が入り次第出船します。

12月21日(金) 小潮

カサゴ 15~26cm 21~36尾。

・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、本牧沖の水深15~30mを攻めた。希望で13時30分納竿。
・今日は良い陽気になり 風もなくベタナギで 釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に時折良型も交じり 好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・電車で来られる方は 京急金沢八景駅より電話連絡【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・仕立船も各種受付中、カサゴとイシモチ、カワハギやアカムツなどとのリレー釣りもできます。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。23日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。他の日も予約が入り次第出船します。

12月20日(木) 小潮

毎週木曜定休日

・カサゴは常時出船中、中型中心に 数釣り期待できます。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。23日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。他の日も予約が入り次第出船します。
・仕立船も各種受付中、カサゴやカワハギ、イシモチやシロギスのほか アカムツやタチウオなどとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

12月19日(水) 小潮

カサゴ 14~26cm 30~45尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはイシモチも。
・今日は北東風で 風アタリ強かったですが、風陰を中心に狙いました。
・カサゴは小~中型中心に時折良型も交じり、強風の割にはまずまずでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・電車で来られる方は 京急金沢八景駅より電話連絡【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・仕立船も各種受付中、カサゴとイシモチ、カワハギやアカムツなどとのリレー釣りもできます。
~ (6)横浜市の中野 隆さん。


カワハギ 15~25cm 1~13尾。

・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 竹岡沖の15~30mを狙い、前半北東風が強く 海はシケ状態で苦戦、風アタリも強かったですが 後半は風が次第に弱まり 喰いも良くなって トップ13尾は二人でした。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。23日()は出船確定、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。他の日も予約が入り次第出船します。
~ (10)横須賀市の山本 秀嗣さん。

12月18日(火) 中潮

カサゴ 14~26cm 46~72尾

・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。希望で13時30分納竿。
・今日は陽気も暖かくなり ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは小~中型中心に良型も交じり 朝から入れ喰い状態、絶好調でしたので 希望で13時30分に早上がりしました。カサゴは常時出船中、19日(水)も出船します。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。19日(水)は出船します、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。
・平日、の仕立船も受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギス、タチウオやアカムツなど それぞれとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。

1201218.jpg

12月17日(月) 中潮

釣り人見えず お休み。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~猿島沖の水深15~30mを攻める。外道にはアジやイシモチ、メバルも。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。19日(水)は出船します、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りもできます。

12月16日(日) 中潮

カサゴ 15~27cm 10~43尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。
・朝から良い陽気になり、ナギで今日は釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手は32尾、3番手も31尾が二人と好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
ハゲオヤジはカワハギ&カサゴリレー仕立船で出船、貸し竿の方も多くいて 12時半まででカワハギを狙いましたが0~4尾とカワハギ君はご機嫌ナナメ、その後竹岡沖~第三海堡周辺でカサゴを狙い、比較的良型も多く交じり、トップ10尾と短時間でしたがこちらは好調に釣れました。
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りもできます。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。19日(水)は出船します、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。
~ (30)真岡市の日向野 吉位さん。

1201216.jpg

12月15日(土) 中潮

カサゴ 16~27cm 31~62尾

・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、本牧沖の水深15~30mを攻めた。雨で寒く 希望で12時30分納竿。
・出船間際までは曇っていましたが 風は吹かず、10時頃から雨が降り出し寒くなり、絶好調でしたので 希望で12時半に早上がりしました。
・カサゴは中型中心に良型も多く交じり 入れ喰いでした。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船、ご予約お待ちしています。明日16日()は仕立船のため カワハギはお休み、乗合船はカサゴのみ出船となります。

12月10日(月) 中潮

カワハギ 15~27cm 6~15尾。

・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で、竹岡沖の水深15~30mを攻めた。カサゴは釣り人見えず。
・前半はたいして風は吹きませんでしたが ウネリは残っていて、後半は西風になり 少々釣りにくかったです。
・カワハギは前日までの強風の影響か、前半はイマイチでしたが、後半喰いが良くなり 中型中心に時折良型も交じり トップ15尾は二人でした。
・カワハギ予約乗合船は、11日(火)~14日(金)と16日()は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。そのため11日(火)~14日(金)まで ハゲオヤジはホームページの更新が出来ません、カサゴは出船しますので 当日の釣果状況は夕方以降に[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・仕立船も各種受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギスなどとのリレー釣りも出来ます。
~ (2)横浜市の村田 孝明さん。

12月9日(日) 若潮

カサゴ 16~26cm 13~19尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。南西強風で12時30分に早上がり。
・今日も南西の強風で、風アタリ強くて波もあり 釣りにくかったです。
・カサゴは中型中心に 平均型も良かったのですが、風アタリ強く アタリが取りづらくて喰いも浅く苦戦しました。
・カサゴは常時出船中。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カワハギ予約乗合船は明日10日(月)は出船します。尚 11日(火)~14日(金)と16日()は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。そのため11日(火)~14日(金)まで ハゲオヤジはホームページの更新が出来ません、カサゴは出船しますので 当日の釣果状況は夕方以降に[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・仕立船も各種受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギスなどとのリレー釣りも出来ます。
~ (15)横浜市の大成 克弘さん。

12月8日(土) 長潮

カサゴ 15~25cm 0~23尾。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。南西強風で正午納竿。
・朝から南西風が吹き荒れ、波高く苦戦。今日は12時に早上がりしました。
・カサゴは小~中型中心に釣れましたが強風で釣りにくかったです。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
ハゲオヤジはカワハギ&イシモチのリレー仕立船で出船し、大シケのためポイントに行けず 貸し竿の方達が大半で11時位まで第二海堡周辺を狙い0~2尾、その後2時間ほどイシモチを狙い0~11尾とこちらは好調でしたが、強風のため13時に早上がりしました。
・明日のカワハギ船はナギれば出船予定ですが、強風が予想されるためお出かけの際は必ずお問い合わせください。尚 11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、イシモチやアカムツなどとのリレー釣りもできます。
~ (20)葛飾区の迷彩笠地蔵さん。

12月7日(金) 小潮

カサゴ 15~26cm 26~29尾。

・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、本牧沖の水深15~30mを攻めた。
・今日は良い陽気になり ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは喰いが浅かったですが、中型中心にまずまずでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。尚 8日(土)と11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。

12月6日(木) 小潮

毎週木曜定休日


・カサゴは常時出船中、依然「暴走モード継続中」です。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。尚 7日(金)、8日(土)と11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。
・仕立船も受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
  
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

12月5日(水) 小潮

カサゴ 15~26cm 31~75尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはマダコも。
・今日は風も吹かず 良い陽気になり ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多く交じり 2番手は62尾、3番手も60尾、4番手は54尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。尚 7日(金)、8日(土)と11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。
~ (40)町田市の陶山 慎治さん。

12月4日(火) 中潮

カサゴ 15~26cm 18~38尾。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。
・朝から風も無くベタナギ、今日は久しぶりに暖かい一日でした。
・カサゴは中型中心に 2番手も33尾と好調でした。仕掛けとオモリは沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。尚 7日(金)、8日(土)と11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。
~ (4)横浜市の瀬戸 一さん。

12月3日(月) 中潮

釣り人見えず お休み。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻める。
・カワハギも7:30分出船で、竹岡沖の水深15~30mを攻める。
・今日も北東風が強めに吹いていて 天気予報が悪かったせいか、お客さんは一人も見えませんでした。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。尚 7日(金)、8日(土)と11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。

12月2日(日) 中潮

カサゴ 16~27cm 16~50尾

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖の水深10~30mを攻めた。外道にはサバも。
・朝のうちは北東風が少々あり 次第に弱まってきましたが、今日はとても寒かったです。
・カサゴは中型中心に 良型も多数交じり喰い活発、2番手は38尾、3番手も35尾が二人と本日も好調でした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリは沢山持ってきてください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も各種受付中、カサゴとカワハギやシロギス、イシモチやアカムツなどとのリレー釣りもできます。
~ (5)杉並区の加藤 達彦さん。


カワハギ 15~27cm 7~25尾。

・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 竹岡沖の20m前後を攻め、朝のうちは喰い悪く 1時間ほど何も釣れませんでしたが、次第に風が収まり ナギてきてからは喰いが良くなり 中型中心に釣れました。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船します。尚 7日(金)、8日(土)と11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。
~ (20)横浜市の伏見 一夫さん。

12月1日(土) 中潮

カサゴ 15~26cm 21~43尾

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖の水深10~25mを攻めた。外道にはサバやイシモチも。
・今日は次第に北東の強風となりましたが、本牧周りの風陰を中心に攻めたので、たいして波はありませんでした。
・カサゴは小~中型中心に喰い活発で好調でした。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (30)真岡市の日向野 吉位さん。


カワハギ 15~26cm 1~10尾。

・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 竹岡沖の20~30m前後を攻め、中型中心に釣れましたが 喰い浅く 良型の水面バラシなどもありました。午後から北東の強風が吹き荒れて、13時30分に早上がりしました。
・カワハギ予約乗合船も7:30分出船で 予約者3名より出船。明日2日()は出船します。尚 8日(土)と11日(火)~14日(金)は仕立船や所用のため、カワハギはお休みで カサゴのみ出船となります。
~ (2)横浜市の安田 森一さん。

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
カワハギ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサ別、氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 25号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ