5月31日(木) 若潮

毎週木曜定休日


・6月1日(金)より、サンケイスポーツ、サンスポ船宿会主催の「カサゴのターム大会」を開始します。ターム大会はカサゴの総尾数で争われ、定員100名に達するまで毎日開催するため カサゴ釣りに来られた方は全員参加となりますので予めご了承ください。参加者には参加賞、優勝者と2位,3位には豪華賞品、また優勝者は「チャンピオンシップ」の参加資格があり、チャンピオンシップで上位入賞すると「済州島釣りツアー」にご招待、皆さん奮ってご参加ください。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 平日も出船します、また6月2日(土)は仕立船のため 乗合船はカサゴのみとなります。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月30日(水) 長潮

カサゴ 14~27cm 18~45尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から陽気良くナギ、今日も釣り日和でした。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり喰い活発、2番手も42尾と今日も絶好調に釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・6月1日(金)より、サンケイスポーツ、サンスポ船宿会主催の「カサゴのターム大会」を開始します。ターム大会はカサゴの総尾数で争われ、定員100名に達するまで毎日開催するため カサゴ釣りに来られた方は全員参加となりますので予めご了承ください。参加者には参加賞、優勝者と2位,3位には豪華賞品、また優勝者は「チャンピオンシップ」の参加資格があり、チャンピオンシップで上位入賞すると「済州島釣りツアー」にご招待、皆さん奮ってご参加ください。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 平日も出船します、また6月2日(土)は仕立船のため 乗合船はカサゴのみとなります。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (30)ふじみ野市の加藤 日出明さん。

5月29日(火) 小潮

カサゴ 14~27cm 3~53尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖~猿島沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルやサバも。
・今日も前半は良い陽気になりナギ、午後は南西の風になり釣りにくかったです。
・潮が澄んでしまい少々喰い渋り気味で カサゴは小~中型中心に釣れ、2番手は33尾でした。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 平日も出船します、また6月2日()は仕立船のため 乗合船はカサゴのみとなります。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (43)横浜市の中村 一博さん。

5月28日(月) 小潮

15~28cm 8~43尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝からの南西風が次第に強くなり、午後は結構釣りにくくなってしまいました。
・カサゴは中型中心に良型も交じり 2番手も41尾と今日も好調に釣れました。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリは沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 平日も出船します、また6月2日(土)は仕立船のため 乗合船はカサゴのみとなります。ヘ(^_^) おいで♪♪
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (5)横浜市の石田 美恵子さん。

5月27日(日) 小潮

カサゴ 14~26cm 5~46尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も良い陽気でベタナギ、日中は暑いくらいでしたが 釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も交じり 喰い活発、2番手も40尾と依然「暴走モード継続中」です。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (30)新宿区の武 精一さん。


アカムツ 20~25cm 0~4尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の150mまでを狙い、潮が流れず転々と移動しましたが 小ぶりが多く苦戦しました。外道にはアジやシロムツは多数交じり、ジャンボイシモチ、ノドグロカサゴ、オニカサゴなどと多彩でした。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 平日も出船します、また28日(月)は所用のため 乗合船はカサゴのみとなります。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (20)横浜市の伏見 一夫さん。

5月26日(土) 中潮

カサゴ 14~27cm 6~52尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖~第二海堡周辺の水深5~20mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり、暑いくらいでしたが釣り日和でした。
・カサゴは小~中型中心に良型も多数交じり喰い活発で、2番手も39尾と絶好調でした。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します、また28日(月)は所用のため 乗合船はカサゴのみとなります。ヘ(^_^) おいで♪♪
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (25)町田市の高井 博さん。

5月25日(金) 中潮

カサゴ 14~26cm 18~86尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり 風も無く 終始ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは小~中型中心に良型も交じり、2番手も67尾と喰い活発で絶好調でした。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (3)横浜市の瀬戸 一さん。


アカムツ 24~33cm 0~4尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖で中型中心に前半喰い活発、4尾が二人、中盤良型も交じりましたのでまずまずでした。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します、また26日(土)と28日(月)は所用や仕立船があるため 乗合船はカサゴのみとなります。
~ (25)練馬区の上田 洋さん。

1200525.jpg

5月24日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴは常時出船中、カサゴは連日絶好調で、数,型ともに期待大。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します、25日(金)は出船確定、まだ5名と空いていますので ご予約お待ちしています。また26日(土)と28日(水)は所用や仕立船があるため 乗合船はカサゴのみとなります。ヘ(^_^) おいで♪♪
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月23日(水) 大潮

カサゴ 14~27cm 10~66尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻め、外道にはメバルやアジ、サバも。
・前日からの北風が前半まで残り、波もありましたが 次第にナギてきて、午後は暑いくらいになり 良い陽気になりベタナギになりました。
・相変わらず潮は濁っていて カサゴは中型中心に良型も多数交じり入れ喰い、2番手は53尾、3番手も51尾、4番手も49尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (10)横須賀市の山本 秀嗣さん。


アカムツ 25~35cm 2~8尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖で良型中心に喰い活発、2番手は7尾が二人とオデコも無く好調でした。今日は型揃いでしたので 最近では一番良かったです
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します、25日(金)は出船確定です、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。また26日(土)と28日(月)は所用や仕立船があるため 乗合船はカサゴのみとなります。
~ (30)板橋区の初鹿 堅次さん。

1200523.jpg 1200523a.jpg

»続きを読む

5月22日(火) 大潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻め、外道にはメバルも交じる。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~160mを狙い、中型中心に良型も交じる、海水温の上昇とともに今後期待大。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します、23日(水)、25日(金)も出船確定です、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。また26日()は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみとなります。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。

5月21日(月) 大潮

カサゴ 15~27cm 15~70尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も釣り日和になり 暑いくらいでしたがナギ、午後は北東風になり、少々釣りにくくなりました。
・カサゴは中型中心に良型も多数釣れ 入れ喰い、今日も絶好調に釣れました。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(20号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日22日(火)は荒天が予想されますので、お出かけの際はお問い合わせください。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (5)横浜市の石田 美恵子さん。


アカムツ 23~30cm 0~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で久里浜沖を狙い、30cmも釣れましたが 喰いはイマイチ、3尾は3名でした。外道にはオニカサゴやノドグロカサゴ、シロムツなどでした。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します。また23日(水)、25日(金)も出船確定です、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。
~ (20)横浜市の花岡 実太さん。

5月20日(日) 大潮

カサゴ 15~27cm 5~84尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も良い陽気になり 終始ナギで、釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり 今日も絶好調、トップの方は終日入れ喰いでした。仕掛けとオモリ(特に20号)の予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (2)町田市の谷仲 利彦さん。


アカムツ 22~30cm 0~5尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で久里浜沖を狙いましたが喰いはイマイチ、30cmも釣れましたが 小ぶりも交じりました。外道にはアジやノドグロカサゴ、シロムツ、ドンコなどでした。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します。また21日(月)と23日(水)も出船確定です、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。
~ (13)横須賀市の奥川 俊明さん。

1200520.jpg

5月19日(土) 大潮

カサゴ 16~30cm 13~130尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやアジも。
・今日は南陽気でナギ、午後は暑いくらいでした。
・潮が真っ赤に濁り、カサゴは良型中心に入れ喰い、2番手も97尾、3番手も65尾と絶好調でした。仕掛けとオモリ(特に20号)の予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (20)葛飾区の迷彩笠地蔵さん。


アカムツ 22~28cm 0~4尾。


・アカムツは仕立船で出船、久里浜沖を攻め 潮速く、オマツリも多発しまい釣りにくく、釣果もイマイチ伸びませんでした。外道は多彩で 大アジやサバ、シロムツやノドグロカサゴなど。
・アカムツ予約乗合船は予約者総勢3名になり次第 出船します。20日()はキャンセルが出たため あと一人乗船できます。また23日(水)も出船確定です、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。

5月18日(金) 中潮

カサゴ 14~26cm 24~38尾。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。午後から雷雨となり、カサゴ船は13時納竿。
・今日も前半は良い陽気になり 風も無くベタナギ、午後 猿島沖では雷雨になりました。
・カサゴは中型中心に、2番手は26尾でした。前半は潮が少々澄んでしまいましたが 午後からは潮が濁ってきました。仕掛けとオモリの予備(特に20号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (35)杉並区の磯崎 義充さん。


アカムツ 23~31cm 1~7尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~160mを狙い、潮の流れ良く 最大は31cm、今日は中型中心に釣れ オデコはいませんでした。外道にはアジやノドグロカサゴ、シロムツ、ドンコなどでした。
・アカムツ予約乗合船にも出船中、アカムツは予約者3名になり次第 出船します。19日()は仕立船があるため アカムツ乗合船はお休みです、23日(水)も出船確定です、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (20)横浜市の肥後さん。

1200518.jpg

5月17日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴは常時出船中、カサゴは連日絶好調で、数,型ともに期待大。
・明日18日(金)のアカムツ船は3名になりましたので出船します。19日(土)は仕立船があるため アカムツ乗合船はお休みです。尚 20日()は出船しますが 定員になりましたので 予約を打ち切らせていただきます。27日()は もう少しで定員になります。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月16日(水) 若潮

カサゴ 16~28cm 20~64尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやサバ、シロギスも。
・午前中は北風が吹いて、少々波もありましたが 次第にナギてきて、後半はベタナギになりました。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり、2番手も40尾と今日も絶好調に釣れました。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ&イシモチ仕立船で出船、前半イシモチを狙い ほぼ入れ喰い状態、その後はカサゴを攻め、良型中心に喰い活発でした。
・アカムツは予約者3名になり次第 出船します。19日(土)は仕立船があるため アカムツ乗合船はお休みです。尚 20日()は出船しますが 定員になりましたので 予約を打ち切らせていただきます。27日()は もう少しで定員になります。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (20)横浜市の水留 義夫さん。

1200516.jpg 1200516a.jpg 1200516b.jpg

1200516c.jpg

5月15日(火) 長潮

釣り人見えず お休み。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻め、外道にはメバルも交じる。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~160mを狙い、中型中心に良型も交じる、海水温の上昇とともに今後期待大。
・アカムツは予約者3名になり次第 出船します。19日()は仕立船があるため アカムツ乗合船はお休みですが、20日(日)は出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。ヘ(^_^) おいで♪♪
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。

5月14日(月) 小潮

カサゴ 15~27cm 15~60尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も釣り日和になりナギ、暖かくて釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も交じり 2番手も35尾が二人と今日も好調に釣れました。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(20号と30号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (5)横浜市の石田 美恵子さん。


アカムツ 23~35cm 0~4尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~160mを狙い、朝から潮が流れませんでしたが 最大は35cm、今日は中型中心に釣れ 12人中オデコは二人でした。外道にはアジやイシモチ、ノドグロカサゴ、オニカサゴなどでした。
・アカムツ予約乗合船にも出船中、アカムツは予約者3名になり次第 出船します。19日()は仕立船があるため アカムツ乗合船はお休みですが、20日(日)は出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。ヘ(^_^) おいで♪♪~ (4)横浜市の瀬戸 一さん。

1200514.jpg

5月13日(日) 小潮

カサゴ 14~28cm 6~96尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も良い陽気でベタナギ、日中は暑いくらいでしたが 釣りやすかったです。
・カサゴは小~中型中心に 良型も交じり入れ喰い、2番手は46尾と依然「暴走モード継続中」です。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (5)府中市の中川 正樹さん。


アカムツ 23~27cm 0~5尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~150mを狙い、潮が流れず転々と移動しましたが 小ぶりが多く苦戦しました。外道には大アジやジャンボイシモチ、ノドグロカサゴ、オニカサゴなどと多彩でした。
・アカムツ予約乗合船にも出船中、アカムツは予約者3名になり次第 出船します。明日14日(月)も出船しますが、現在5名と空いていますので ご予約お待ちしています。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (20)横浜市の伏見 一夫さん。

5月12日(土) 小潮

カサゴ 15~28cm 15~57尾

・カサゴ乗合船は7時30分出船で
、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり終始ナギ、涼しくて釣り日和でした。
・カサゴは良型も多数交じり喰い活発で、2番手も40尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船もカサゴ仕立船で出船し、ビギナーや女性の方も多くいましたが、5~10mで喰い活発、あまり攻めてないせいか、小ぶりもいましたが 良型がポンポン釣れました。
・アカムツ予約乗合船にも出船中、アカムツは予約者3名になり次第 出船します。13日()は出船しますが 定員になりましたので予約の受付は終了しました。尚14日(月)も出船しますが 現在5名と空いています。ヘ(^_^) おいで♪♪
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (5)横浜市の水口 高宏さん。

5月11日(金) 中潮

カサゴ 14~27cm 18~86尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も良い陽気になり 風も無く ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは小~中型中心に良型も多数交じり、2番手も45尾と喰い活発で絶好調でした。仕掛けとオモリの予備(特に20号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツ予約乗合船にも出船中、アカムツは予約者3名になり次第 出船します。12日(土)は、仕立船のため、アカムツ船はお休みします。13日()は出船しますが 定員になりましたので予約の受付は終了しました。尚14日(月)も出船しますが 現在4名と空いています。ヘ(^_^) おいで♪♪
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (35)横浜市の小林 哲也さん。

1200511.jpg

5月10日(木) 中潮

毎週木曜定休日


・カサゴは常時出船中、カサゴは連日絶好調で、数,型ともに期待大。
・アカムツ予約乗合船にも出船、アカムツは予約者3名になり次第 出船します。11日(金)と12日(土)は、所用や仕立船のため、アカムツ船はお休みします。13日()は出船しますが 定員になりましたので予約の受付は終了しました。
尚14日(月)も出船しますが 現在4名と空いています。ヘ(^_^) おいで♪♪

・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。前もって連絡(℡ 045-701-2063)をいただければ、帰港後 ラーメン、チャーハン等のお食事もできます。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。


5月9日(水) 中潮

カサゴ 16~28cm 28~95尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻め、外道にはメバルも。
・今日も良い陽気になり、風も無く ベタナギで釣り日和でした。
・カサゴは潮が濁ったせいか、中型中心に良型も多数交じり入れ喰い、今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (5)横浜市の小島 伸一さん。


アカムツ 24~30cm 2~8尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~130mで朝から中型中心にポツポツの喰い、オデコも無く好調でした。
・アカムツ予約乗合船にも出船、アカムツは予約者総勢3名になり次第 出船します。尚 仕立船がある日は出船できません。

1200509.jpg

5月8日(火) 中潮

カサゴ 15~27cm 13~50尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~観音崎沖の水深15~30mを攻め、外道にはメバルも。
・今日も良い陽気になり 終始ベタナギで 釣り日和でした。
・潮は速かったですが、カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も48尾と今日も絶好調でした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(20号と30号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・9日(水)はアカムツにも出船します、アカムツは予約者総勢3名になり次第 出船します。尚 13日()は定員になりましたので 予約の受付は終了しました。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (50)文京区の島田 清さん。

5月7日(月) 大潮

14~26cm 19~93尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやイシモチも。
・今日も釣り日和になり 暑いくらいでしたがナギ、午後は少々南風になりましたが 釣りやすかったです。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが 中型も多数釣れ 入れ喰い、今日も絶好調に釣れました。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(20号と30号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツ予約乗合船にも出船します、アカムツは予約者総勢3名になり次第 出船します。尚 仕立船がある日は出船できません。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (5)横浜市の石田 美恵子さん。

5月6日(日) 大潮

カサゴ 15~27cm 5~84尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり 午前中はナギ、午後から南西の風になり 少々釣りにくくなりました。
・カサゴは中型中心に良型も交じり 今日も絶好調、トップの方は終日入れ喰いでした。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (20)葛飾区の迷彩笠地蔵さん。


カサゴ  14~26cm 8~27尾。
イシモチ 23~30cm 10~31尾。



・カサゴ&イシモチリレー船も7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mで12時までカサゴから攻め、中型中心に良型も交じり、その後 猿島沖でイシモチを狙い、今日は喰い活発で中型中心に好調でした。
・リレー船は終了しました。8日(火)より アカムツ予約乗合船にも出船、アカムツは予約者総勢3名になり次第 出船します。尚 仕立船がある日は出船できません。

5月5日(土) 大潮

カサゴ 14~27cm 7~35尾。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝から良い陽気でベタナギ、午後は暑いくらいでした。
・カサゴは中型中心に好調でした。仕掛けとオモリ(特に20号)の予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (20)武蔵村山市の赤井 良雄さん。


アカムツ 27~36cm 0~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で 久里浜沖を攻め、第一投目から顔が見られたので 今日は良いかと思いきや、その後はアタリが遠のき 中盤からまた喰いだしてきました、後半は潮も速くなりましたが 顔は見られました。アカムツは思いのほか型が良く 28cm級中心に最大は36cmでした。
・アカムツ予約乗合船は8日(火)より、予約者総勢3名になり次第 出船します。尚 仕立船がある日は出船できません。
~ (20)ふじみ野市の石渡さん。

1200505.jpg 1200505a.jpg

5月4日(金) 大潮

カサゴ 15~27cm 11~50尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやイシモチも。
・今日も良い陽気になり 風も無く ベタナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり、2番手も41尾と喰い活発でした。仕掛けとオモリの予備(特に20号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (3)横浜市の金井 保春さん。


カサゴ  16~31cm 7~25尾。
イシモチ 21~29cm 0~12尾。



・カサゴ&イシモチリレー船も7:30分出船で、本牧沖の水深15~30mで 12時までカサゴを攻め、中型主体に26~28cm級も多数交じり 最大31cmも釣れてメバルも交じり好調、12時からイシモチを狙い、潮はあまり流れず 喰いはイマイチでした。
・明日5日()は、アカムツ乗合出船のため、リレー船はお休みします。

5月3日(木) 中潮

釣り人見えず。


・今日は出船予定でしたが、前日からの大雨の影響で お客さんは一人も見えませんでした。
・カサゴは常時出船中。また 近日中にアカムツ予約乗合船の出船。アカムツは予約乗合で3名より出船となり、一般9,000円、女性8,000円、また定員制(12~16名)のためサービス券のご利用はできません。またお子さんでは深くてオマツリ解きなど無理なため 子供料金の設定もありません。
・アカムツ船には電動リール用の電源があります。道糸はPE3号以下を200~300m巻いておいてください、オモリは100号、仕掛けは[こちら]よりお問い合わせください。
・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月2日(水) 中潮

カサゴ  14~26cm 4~32尾。
イシモチ 22~30cm 3~5尾。



・カサゴ&イシモチリレー船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはシロギスも。雨強く14時に早上がり。カサゴ専門船は釣り人見えず。
・朝から小雨が降り続き、次第に本降りの雨となり、寒く14時に早上がりしました。
・カサゴは中型中心に釣れました。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ゴールデンウィーク中は、カサゴ&イシモチリレー船も7:30分出船中。5月5日()は、アカムツ乗合出船のため リレー船はお休み。尚 5日のアカムツは定員になりましたが、13日(日)のアカムツはまだ余裕があります。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (20)川口市の梅田 勇幸さん。

5月1日(火) 若潮

カサゴ 14~26cm 0~58尾


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻め、外道にはメバルも交じった。
・午前中 時折小雨も降りましたが、風は無くベタナギ、午後は暖かくて 今日も釣り日和でした。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も52尾と今日も絶好調、根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(20号と30号)は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・3日は木曜日ですが カサゴ船・カサゴ&イシモチリレー船 共に出船します。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (4)横浜市の中村 一博さん。


カサゴ  16~28cm 16~48尾
イシモチ 23~29cm 7~14尾。



・カサゴ&イシモチリレー船も7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mで 12時までカサゴを攻め、中型主体に良型も多数釣れて メバルも交じり、12時からイシモチを狙い、潮はあまり流れず 喰いはイマイチでした。
・ゴールデンウィーク中は、カサゴ&イシモチリレー船も7:30分出船、前半カサゴを攻め、12時頃からイシモチを狙います。5月5日()は、アカムツ乗合出船のため、リレー船はお休みします。

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ